こんなことがありました。

日誌

お兄さん、お姉さんカッコいい! 2年生によるおもちゃまつり開催!

2年生がおもちゃまつりを開きました。

ゲストとして招いたのは、1年生です。

思い起こせば、1年前。

2年生は1年生として招待される立場でした。

それが、1年たって、今年は自分たちが1年生を招く立場になりました。

子供たちにとって1年間というものが、いかに大切であるかを実感できるおもちゃまつりでした。

すっかり、お兄さん、お姉さんになった2年生。

1年生を楽しませるために、この日までの準備をばっちり行ってきました。

楽しめるおもちゃ作りはもちろんのこと、ルールを工夫したり、表示を工夫したりして、

1年生がよりスムーズに楽しめるようにする工夫がいっぱいつまった、おもちゃまつりになりました。

1年生ももちろん大満足!早速来年、自分たちが招く番になることも意識できたようでした。

2年生のみなさん、大成功のおもちゃまつりをありがとう!

0

心はぬくぬく お家の方と昔遊び 1年生生活科

1年生が生活科の学習で昔遊び体験をおこないました。

昔遊びを教えてくださる方を募ったら、たくさんの方が集まってくださいました。

福笑い、お手玉、あやとり、メンコなど昔遊びを楽しむことができたのはもちろんですが、たくさんの方と交流できたことで

心がとってもぽかぽかできたことも子供たちにとってとっても素敵なひと時となりました。

0

W(ダブル)でお祝い! CM大賞表彰式&全国学校歯科優良校表彰文部科学大臣賞受賞報告

以前にも報告していました、

CM大賞県知事賞受賞と全国学校歯科優良校文部科学大臣賞受賞の

表彰式と受賞報告会が下郷町役場で行われました。

学校からは代表で6年児童が参加しました。

町長さんや教育長さんを前に緊張もあった子供たちですが、堂々と受賞と報告をしてくることができました。

お祝い事が次から次にある江川小のこの頃です。これも、これまで、子供たちがさまざまなところで、積極的な活動をしてきた成果です!すごいぞ!江川小!!!!

CM大賞の表彰。町長さんと6年児童が表彰状と盾をKFBの方からいただきました。

CM大賞受賞の集合写真です。

全国学校歯科優良校表彰報告の集合写真です。歯をキラッと見せています✨

0

極集中! 一筆入魂! 書き初め展に向けて 白石先生の書写指導 3・4年生

10月に引き続き、今月も白石先生を講師に招き、書写指導をしていただきました。

今回も一筆一筆丁寧にポイントを教えていただきながら、とっても集中して書くことができました。

子供たちも、筆の穂先まで神経を巡らせて書くと思った以上に良い作品が仕上がることを実感できたようでした。

今回は3・4年生へご指導いただきました。明日は、5・6年生に指導いただきます。

白石先生、ありがとうございました。

0

ステキな勢ぞろい 全校集会

臨時休校が空けて3日間。

なんと3日間連続で欠席0が続いています。

全校集会があり、その全員が勢ぞろいしました。40人の子供たちを見て、あらためて、当たり前のことではあるのですが、やはり、全員が元気に勢ぞろいしていることは、とても素敵なことだと実感しています。

2学期に努力をたくさん積み重ねてきた成果でもある、たくさんの表彰も行われました。

 

校長先生からは、

引き続き、手洗い、うがい、換気をよくしてほしいこと

年末にむけて進級の準備を始めてほしいこと、

これからなりたい自分を思い描いて、そこに一歩でも近づけるようにしてほしいこと

が児童に伝えられました。

江川小学校は、健康第一に、これからも元気に活動していきます!

 

0

プロの技を伝授!!6年生調理実習

今回の6年生の調理実習は超特別。

講師に地域おこし協力隊の高山先生を招きました。

高山先生は、なんと元シェフです。料理のプロです!

そんなプロから直接指導をいただきながら、調理実習をした6年生。

前回の実習では、うまくいかないことも見られましたが、今回は、プロの指導が入り、

全ての班が、すべてのメニューをおいしく作ることができました。

高山さんから、料理人にスカウトされる子もいて、とても充実した調理実習となりました。

高山さん、ありがとうございました。

0

盛大に祝っています!CM大賞☆彡

インフルエンザ拡大防止のため臨時休業中ですが、先生方は子供たちのためお仕事をしています。

支援員さんと用務員さんがCM大賞県知事賞を祝う玄関掲示を作成してくれました!

賞にふさわしい、とっても大きな掲示です。

臨時休業明けに子供たちを出迎える準備の一環です。

楽しみに学校に来てくださいね!

0

☆祝☆ 第22回ふくしまふるさとCM大賞 県知事賞受賞!!!!

12月2日(土)

テレビ放送で、第22回ふくしまふるさとCM大賞が放映されました。

そこで、なんと!!下郷町の作品が、県知事賞を受賞しました!!

2年前のCM大賞に引き続き!すばらしい賞を今年もいただくことができました。

今回の作品も江川小学校の子供たちのアイディアがふんだんに盛り込まれ、

江川小学校の子供たちが主役となって完成したCMです。

以下のリンクからも、CMを見ることができますので、是非、ご覧ください。

https://www.kfb.co.jp/special/cm-award/

0

円蔵堰ツアー 4年生

4年生が校外学習に出かけました。

ゲストティーチャーをしてくださった湯田恒弥さんが

円蔵堰をつくった弓田円蔵さんにまつわる場所をたくさん案内してくださったので、

校外学習が円蔵堰ツアーにパワーアップしていました。

旧豊成分校では、ちょうど弓田円蔵さんなどに関する展示もやっていたこともあり、とても学びがふかまる充実の円蔵堰ツアーとなりました。

湯田恒弥さん、ありがとうございました。

0

「しごと」について考える 「わたしたちのまち出前授業」5・6年生

今年は、たくさんの方が江川小学校で授業をしてくださっています。

今回はジュニアアチーブメント日本という団体から講師の方をお招きして、

5・6年生を対象に、しごとについて考える授業を行いました。

江川小学校で力を入れている起業家教育やキャリア教育の一環です。

授業ではまず、模擬ドーナツづくりを通して、「仕事は工夫を重ねること」ということを

体験的に学ぶことができました。

ドーナツの材料シールを貼り、ドーナツを紙から切り取り、好きな色をぬる

ただこれだけの作業なのですが、グループで相談し工夫をすることで1回目よりも2回目、2回目よりも3回目の方がたくさん作ることができた!という体験で、子供たちは、工夫することの重要性を体感することができました。

後半のワークショップでは、ドーナツが私たちに届くまでどんな仕事があるのかを、グループごとに模造紙に書いていきました。どんどん仕事が膨らんでいくことから、自分たちの生活が多くの仕事に支えられていること、自分が思っているよりも仕事がたくさんあることなどを、実感を通して学ぶことができました。

 

0

金メダリストがやってきた!! アスリート派遣特別授業

江川小学校に金メダリストがやってきました!

2012年ロンドンオリンピック レスリング金メダリストの小原日登美さんです。

小原さんによる5・6年生への特別授業が行われました。

 

まずは、小原さんが、オリンピックで金メダルを取るまでのエピソードを通して、

あきらめないことの大切さや、継続は力なりというメッセージなどを、じっくり語っていただきました。

どの子もとっても真剣に話に聴き入っていました。

 

お話の後は、いよいよエクササイズ!

レスリングのトレーニングにもつながる様々な運動を体験させてもらいました。

普段の遊びや体育の授業ではなかった動きもあって、とても運動を楽しむことができました。

 

金メダルを持たせてもらったり!!!!首にかけていただいたり!!!!!!

サインをいただいたり、サインを運動着や帽子にも書いてもらったりと

たくさんのサービスもいただき、とても学びも思い出も子供たちの心に残る、子供たちの夢が膨らむすばらしい特別授業になりました。

小原さん、アスリーチ事務局のみなさん、素晴らしい機会をありがとうございました!

0

食事のバランスについて考えよう 栄養技師さんとの食育授業

栄養技師さんをゲストティーチャーに招いた食育授業を全学年で行っています。

今回は、5年生と6年生を紹介します。

5年生は食事のバラスについて、6年生は1食分の献立の立て方について学習しました。

栄養技師さんから、栄養バランスを考えることの大切さ教えていただいたり、子供たちが立てた献立にアドバイスをいただいたりと、専門知識を生かした授業をすることができました。

子供たちもバランスの良い食事への意識がとても高まったようでした。

栄養技師さんには、授業後にも学校で一緒に給食を食べてくださったり、放送で全校生に食に関する指導をしていただいたり、掲示物をつくってくださったりと、いたれりつくせりな訪問となり、とてもありがたかったです。

さまざまな人がさまざまな学習を提供してもらえる江川小学校の子供たちは本当に幸せです!

 

0

野菜マンと汁物マンのプンプン鬼ごっこ

これぞ江川小学校の特色だ!と自信をもって紹介できる取り組みです。

環境衛生委員会の子供たちが企画してくれたイベントです。

放送で呼びかけたところ、なんと、全校生が参加してくれました。

子供たちが企画してくれたということもすごいですが、それに全校生が協力してくれるということも

とっても素晴らしい江川小学校のよさです。

 

内容はというと、鬼ごっこをしながら、朝食の大切さについて学ぶことができるというもの。

むし歯鬼ごっこや朝ごはんクエストの系統を受け継ぐ、楽しみながら学べるイベントです。

鬼である野菜マンと汁物マンにつかまった子は、それぞれ、野菜の皿、汁物のおわんゾーンに行かされます。

そこで、朝食に関するクイズを出題され、正解したら、朝ごはんに何を食べたか、マイクでみんなに伝えます。

そうすると、復活して、再び鬼ごっこに参加できるという仕組みです。

この日は久しぶりの晴れ間にも恵まれて、全校生が太陽をいっぱい浴びて、汗をいっぱいかいて、朝食の大切さをいっぱい学んでと、まさに健康的に充実する時間を過ごすことができました。

環境衛生委員会のみなさん、ありがとう!

0

心も体も整える ヨガ教室

本校の学校運営協議委員で、下郷町の地域おこし協力隊でもある、森田先生を講師にヨガ教室を行いました。

毎年恒例となっているヨガ教室です。今年は、すでに2回、開催しました。

森田先生の落ち着いた進行で、キャッキャとしていた子供たちもだんだん落ち着いてきて、

最後には、しーんとした中で呼吸を整えて、ヨガを堪能することができました。

とっても寒い体育館でしたが、心も体も温まるヨガ教室になりました。

ぜひ、ご家庭でもお子さんから伝授してもらってみてください。

効きますヨ!

0

いざというときに備えて いのちを守る学習(無予告避難訓練)実施

11月7日(火)に実施した今年3回目の「いのちを守る学習」

この日は、今までとはちがう避難訓練を行いました。

子供たちには事前の予告なく行う、無予告避難訓練です。

しかも、子供たちが、学校中に散らばっている昼休みの時間中に行いました。

子供たちにとっては、突然非常ベルが鳴る訓練だったので、混乱があるかと思いましたが、

混乱はなく、非常ベルの後の放送もよく聞いて、避難経路を自分で考えて避難することができました。

避難が必要な事態が起こらないことが一番ですが、もし、避難が必要になったら、江川小の子供たちは、この日のように迅速に避難できることでしょう。

写真は、避難後に行った振り返り会と、防火シャッター対応避難訓練の様子です。

 

 

0

6年生が一緒に遊んでくれたよ ☆1年生☆

6年生が「じぶんたちにできること」を考え実践する学習を国語で行いました。

その結果、1年生と交流して、1年生がもっと江川小学校が好きになるようにしよう!

という提案を実践することが決まりました。

先日、その実践が行われました。

1年生は大喜び!

提案した6年生も楽しんでくれる1年生をみて大喜び!

とても充実した時間を過ごすことができました。

1年生はもちろん、6年生もますます、江川小学校のことが大好きになったことでしょう。

0

自分達の町を自分達の手で クリーン活動

SDG’sについて学習している3、4年生が「自分たちの手で自分たちの町をより良くしたい!」と考え、全校生に「江川小学校の周りをきれいにしよう!」と呼びかけ、クリーン活動をすることになりました。

縦割り班に分かれて、湯野上温泉駅前やよらっしぇ付近などの自分たちが行ける範囲のゴミ拾いや落ち葉はきを行いました。

自分達の提案で行ったこともあり、とても熱心に落ち葉を集める姿が町内各地で見ることができました。

この活動を通して、自分たちの住む町への愛着がますます深まったようでした。

0

セブンイレブンでレジ打ち体験☆働きたい気持ちが沸き起こる!最高のキャリア教育 1年 生活科 

1年生が湯野上セブンイレブンに校外学習に出かけました。

セブンイレブンの方のご厚意でレジ打ちを体験させていただいたり、バックヤードを見せていただいたりと、

普段できない経験をたくさんできた1年生。

帰ってきてからも、お店での体験の話がつきませんでした。

子供たちが書いた感想には

「セブンイレブンで働きたい!」「アルバイトがしたい!」という言葉がたくさん見られました。

働くことの楽しさを経験し、働く意欲が沸き起こる、キャリア教育にもつながる素晴らしい学習ができました。

セブンイレブン湯野上店のみなさん、ありがとうございました。

0

世界一がやってきた☆ 世界レベルのなわとび講習会開催☆

ダブルダッチ世界大会で優勝したこともある合同会社NICO様より、5名の講師の方にお越しいただき、なわとび講習会を開催しました!

短縄の指導では、学校ではやったことがほとんどない、フィニッシュポーズをたくさん教えていただきました。

ダブルダッチは、難しいかな?と、思ってましたが、さすが世界レベルの方々の指導で、あっという間に全員がピョンピョンと、軽快に2本の縄を跳ぶことができるようになっていました。

講習会の最後は、世界レベルの圧巻のパフォーマンスを見せていただきました!

世界レベル!なんていうと、とっても近づきがたい方々だと思ってしまうかもしれませんが、

とってもフレンドリーに子供たちと接してくださったので、子供たちはすっかり先生たちのとりこに!

会が終わってからも、先生たちから離れなかった子供たちでした。

そんな子供たちに、バク転やバク宙などを見せてくれたり、鬼ごっこをしてくれたりと、サービス満点で、子供たちは大満足!

とっても充実した学習をすることができました。

NICOの先生方ありがとうございました!

0

地域の未来を切り拓く!!!江川っ子まつり大成功☆

子供たちによる子供たちのための子供たちの江川っ子まつりでした。

実行委員をはじめとして、子供たちの運営で江川っ子まつりを行うことができました。

個性的で、表現力豊かな、それぞれの発表ももちろん素晴らしかったのですが、

準備や発表をつなぐアナウンス、感想をお客様に聞くことなどでも子供たちが自分たちで動く江川っ子まつりでした。

江川っ子まつりの後、開催した学校運営協議会でも

「地域に根差した発表がすばらしかった!」

「子どもたちによる手作り感がとても良かった!」

「お客さんも巻き込んでいることが良かった!」

と、学校運営協議委員の方からたくさんのお褒めの言葉を頂きました。

学校の教育目標にある「地域の未来を切り拓く 自立した児童」の姿を文字通り体現で来た江川っ子まつりでした!

0