旭田っ子通信
木工出前授業(4年生)
今日は、4年生が木工出前授業を行いました。講師として、南会津農林事務所より2名の先生、福島県もりの案内人の会より2名の先生、計4名の先生方より森の大切さ、木材のいかし方等について教えていただき、実際に自分の作りたい物の制作に取り組みました。「木を大切にし、生活にいかすこと=SDGs」ですね。活動した教室から、木材のいい香りがしました。ここで一句浮かびました。「初霜や 心あたたか 木のかおり」
栄養とおいしさの両立 ~6年生食育~
下郷中学校より栄養技師の横川先生をお招きし食育の授業を行いました。
主菜・副菜など栄養バランスを考えながら、グループごとに給食のメニューを考えました
6年生が考えたメニューは旭田小のリクエスト給食に反映される予定です。
揚げパンかな唐揚げかな楽しみですね
自分で決めて、自分で学ぶ ~朝のスキルアップタイム~
今月から朝のスキルアップタイムに、「学習カード」を活用しています。
「学習カード」には、週ごとにスキルアップタイムや自学の学習計画を立てて、振り返ることができるようになっています
一人一人、自分の課題に向かって集中して取り組んでいます
太鼓の達人!! ~4年生和太鼓体験~
大川渓流太鼓の岩澤修先生にお越しいただき、4年生が和太鼓体験をしました。
和太鼓の説明から体全体を使って太鼓を叩くこと等、実際に体験を通して学びました
下郷に伝わる太鼓のリズムをマスターし、得意げな4年生でした
下郷町の先生方が旭田小に! ~クローバープラン公開授業~
下郷中、江川小、楢原小、そして旭田小。4校合わせて、四つ葉のクローバー
4つの学校の先生方が、2・6年生の学級活動(話し合い活動)を参観にいらっしゃいました。
授業後は、子供たちに負けないくらい先生方も白熱した話し合いをされていました
手作りほうきでボランティア ~高学年 朝のボランティア活動~
登校後、5・6年生が朝のボランティアとして環境整備をしてくれています
今の時期は、通学路に降り積もった落ち葉掃き
学校園で育てていたコキアで作ったほうきが大活躍中です
まちたんけんに出発だ! ~2年生生活科~
今回の「まちたんけん」は、Aグループ・Bグループにわかれての学習です
自分の興味関心をもとに「ふれあいセンター」「田沼文蔵記念館」「JA集荷場」「ユアサ畳」にでかけました。
学校の近くですが、知らないことがたくさんお土産もたくさんいただいて充実した学習になりました
どうやって帯分数を仮分数になおす? ~4年生公開授業研究会~
前回に引き続き、南会津地域からたくさんの先生方が、4年生算数科「分数をくわしく調べよう」の授業を参観にいらっしゃいました。
ノートに自分の考えを書いたり、ペアで互いの考えを伝え合ったり、前に出て黒板で説明したり…。
自分の考えを表現すること、友達と対話することを大事にした授業でした
旭田小!緊急出動!! ~3年生消防署見学~
3年生が社会科の学習で、南会津地方広域市町村圏組合消防本部に出かけました
司令室や消防車・救急車を見学したり、消防署で働く人々の工夫や努力を聞いたりしました。
ちょうど出動場面も見ることができ、「がんばってください!!」の大声援で見送りました
紅葉の観音沼森林公園で自然を学ぶ ~4年森林環境学習~
あいにくの雨の中でしたが、講師の星周一先生に観音沼周辺の植物や昆虫などについて教えていただきました。
紅葉もだいぶ進んでおり、下郷町の自然の素晴らしさも実感することができました
観音堂の歴史についても詳しく説明してくださり、下郷町がもっと好きになりました
〒969-5345
福島県南会津郡下郷町大字塩生字金堀場1935-1
電話:0241-67-2328
E-mail asahida-e@fcs.ed.jp
無断での文章・画像などの複製、転載を禁じます。
copyright(c)2025 all rights reserved.