こんなことがありました。

旭田っ子通信

期待・ワクワク バトンタッチ~地区子供会~

今日の「旭田っ子タイム」は地区子供会でした。1年間の反省の後、次年度の組織づくりをしました。今まで下級生の面倒を見てきた6年生から下級生へ会長や通学班長の仕事が引き継がれました。今年度を締めくくり、次年度へ向けて準備していく活動が着々と進められています。

お祝い 防火ポスターコンクール表彰式&取材

今年度の南会津危険物安全協会主催「防火ポスターコンクール」に5年生が応募し3名が入選しました。南会津広域消防本部より来校され、最優秀賞・優秀賞の表彰式を校長室で行いました。また、「防火ポスターカレンダー」用の写真撮影や町広報の取材も行われました。

心配・うーん 体育アドバイザー最終回

元本校教頭の齋藤先生には、3年間体育専門アドバイザーとしてご指導いただきありがとうございました。次年度、この事業がないということで今日が最終回となってしまいました。今日の4時間目5・6年生では鉄棒運動を中心に教えていただきました。先生のアドバイスでコツをつかんだ児童も多く「できたー!」と周りの子の歓声が体育館に響いていました。

にっこり あと18日

6年教室の表示が「あと18日」となりました。5年生教室では、6年生を送る会に向けての準備が進んでいました。飾りを切る係、張る係やプログラムを作る係に分かれて淡々と準備が進んでいました。6年生への感謝の気持ちを込めて丁寧に準備をしているようでした。

期待・ワクワク 卒業まであと19日

6年教室のカウントダウンカードが「19日」となりました。今日は6年生を送る会での鼓笛引継ぎ式のリハーサルを行いました。6年生を中心とした演奏をはじめに行い、下級生に楽器を引継ぎ、5年生を中心とした演奏となりました。ステージ前に並んで下級生の演奏を聴く6年生。さみしそうにも、はればれした気持ちのようにも見えました。

眼鏡 大内宿見学~3年生~

大雪に負けず、3年生が大内宿の見学に行ってきました。総合的な学習の時間「下郷町のいいところ発見!」の学習でした。大内宿街並み展示館では、様々な展示に興味津々。帰ってきてから「殿様のトイレがありました!」などと教えてくれました。展示館のスタッフの皆様には大変お世話になりありがとうございました。

音楽 鼓笛全体練習

旭田っ子タイムの時間、初めての鼓笛全体練習を行いました。練習開始から十数回の練習でしたが、1~5年生で息を合わせて校歌の演奏・演技を通して行うことができました。3月10日の6年生を送る会に向けてさらに練習を進めていきます。

学校 緊急対策期間終了

2月14日に県の緊急対策期間終了が示されました。それに伴い、学校での対応基準が「レベル2」から「レベル1」移行となり活動の制限が若干緩和されました。引き続き、感染予防対策をしつつ、今までできなかった学習活動を行うようになります。今日は、ドレミをつぶやきながら鍵盤を押す練習をしていた鍵盤ハーモニカが演奏に参加して鼓笛の練習を行いました。

お祝い 町書き初め展表彰

年始に出品した町の書き初め展の賞状・賞品が届きました。全校生で集まる機会が当分ないため、昼の放送で町長賞・教育長賞・公民館長賞の特別賞に入選した児童を紹介し、校長室で表彰を行いました。特別賞には9名の児童が入賞しました。また、全員が参加賞等をいただきました。作品の展示は現在延期となり、状況が落ち着いたら開催の予定だそうです。

興奮・ヤッター! スキーにかわって遊んじゃったわよ!!!~SSD開催~

校庭に雪がったっぷり&青空とラッキーなコンディションの下、「スノースポーツデー~スキーにかわって遊ぶわよ!」を開催することができました。5・6年生が中心となり計画し、縦割り班で「バケツ落とし」「タワーづくり」「門番じゃんけん」「宝探し」「そりリレー」の5種目を行いました。とても楽しい1日となったようです。

保護者の皆様には、ウェアの準備、当日のお迎え等で大変お世話になりありがとうございました。

 

雪 明日はSSD(スノー スポーツ デー)!!!

本日5校時、6年生が明日のSSDに向け準備をしていました。使う道具をホールにまとめ種目名を表示したり、応援に使う道具を作ったり頑張っていました。明日午前2時頃には、今降っている雪はやみ、日中は晴れの予報となっています。天気予報が当たって、楽しい1日になることを願っています。

 

雪 ずいぶん上達しました!~1・2年生スキー~

校庭にたっぷり雪がたまりました。1・2年生が校庭の山まで行く道を用務員さんや先生方で作ってからの練習でした。今までの成果があり、急な坂も自分の力で上ることができるようになりました。また、滑ったり、転んで起き上がったり自分でできることがどんどん増えている様子がよくわかりました。明日、最終回の予定だそうです。

イベント 豆まき集会

5年生が準備してきた豆まき集会を行いました。校長先生より。124年ぶりに節分が2月2日になったこと、伝統行事が大切であることなどのお話の後、5年生の発表がありました。「節分」「豆をまくわけ」について、劇などをとおして分かりやすく・楽しく全校生に伝えてくれました。5年生の皆さん楽しい会を作って下さりありがとうございました。

今年は、豆をまかず袋に入れ各自に配布いたしましたので各ご家庭で節分の味を味わってください。

 

音楽 だんだん様になってきました~鼓笛~

1月22日から始まった鼓笛練習は約1週間経過しました。6年生の熱心な指導の成果もあり、ずいぶんと上達したようです。曲に合わせてフッラグ・バトンの演技をしたり、パートで息を合わせて演奏したりできる様になってきました。指揮のチームは先生に動画をとっていただき練習に生かしていました。

雪 大雪の中、がんばりました!~1・2年生スキー~

朝、8時頃から大雪となり、風もある中1・2年生のスキーが行われました。雪に負けず、校庭でスケーティングや転ぶ練習などを頑張っていました。授業終了後、感想を聞いてみると「楽しかった!」と感想が返ってきました。1・2年生の元気には脱帽です。

雪 Snow sports day~スキーにかわって遊ぶわよ!~

スキー教室が中止となってしまったため、5・6年生を中心に現在計画中なのが「Snow sports day~スキーにかわって遊ぶわよ!~」というイベントです。今日の昼休みには6年生が校庭にコーンを立てたり、実際にやってみたりしていました。また、5校時には5・6年生が実際の種目のリハーサルをしていました。楽しいイベントになることを願っています。

音楽 鼓笛練習頑張っています!

昼休みの鼓笛練習が続いています。鍵盤ハーモニカは、感染防止のため音を出さずに練習しています。2・3年生教室では3年生が、2年生に校歌の指使いを教えていました。4年教室ではドラゴンクェストをドレミで歌いながら鍵盤を押さえる練習をしていました。また、1年生はCDに合わせてポンポンの練習をしていました。みんな、確実に上達していました。

期待・ワクワク カウントダウン~6年生~

6年教室では卒業までのカウントダウンが開始されていました。「あと49日」からスタートし今日は「あと39日」でした。登校する日数でカウントしています。手分けして描いたカードはその日が終わると教室前方に掲示されていきます。この日の書写の課題は「旅立ちの朝」。残りの学校生活を大切にしていこうという思いを込めて練習しているように見えました。

音楽 鼓笛隊始動

6年生から4・5年生へ鼓笛の引継ぎが始まりました。昼休みの時間に練習を行っていきます。自分たちは運動会・鼓笛パレードで発表の機会がなくなってしまい無念の思いをしたであろうと思いますが、しっかり引き継ごうと下級生に教えている6年生の姿がとても立派だと思いました。