こんなことがありました。

旭田っ子通信

遠足 旭田っ子の大冒険③ ~4・5年生宿泊学習~

二日目の活動は、火起こし体験と野外炊飯(ピザ作り)です。

火起こしは、たくさんの声援を受けて煙がモクモクと…。ですが、火はつかず心配・うーん

ピザ作りは生地作りからはじまり、ダッチオーブンを使って焼きましたピース

自立、協力、友情、奉仕の心と多くの面で成長が見られた二日間でした花丸

バス ごみはどこへいく?? ~4年生社会科クリーンセンター見学~

旭田小、楢原小、江川小の4年生が合同で東部クリーンセンターへ見学にでかけました!

ごみがどのように処理されていくのかを、施設見学やクレーン操作、インタビューを通して学びました。

ごみの量やにおいなど、体験しなければわからないことを知ることができましたキラキラ

会議・研修 1学期がんばったね会をしよう ~5年生学級活動~

「一人一人のよさを発揮し、互いに認め合い、温かい人間関係を育む特別活動の在り方」をテーマに、今年度第1回目の授業研究会が開かれました。

「1学期がんばったね会をしよう」という議題で、5年生が「集会で何をしたいか」「盛り上げるための工夫」「役割分担」等を話し合いました。

全員が意見を出し合い、うまく折り合いをつけながら合意形成していく様子に感心させられました花丸

お祝い 表彰(全国大会出場)&青少年の主張発表 ~旭田っ子タイム~

先日行われた陸上競技交流大会会津地区予選会で、6年生の齋藤翔君が男子100mで第8位、堀一翔君がコンバインドBで第2位となりました。福島県小学生陸上競技大会では、堀一翔君がコンバインドBで第1位となり、全国大会出場となります花丸

また、表彰とともに8日に行われる青少年の主張発表で本校代表となる5年生の佐藤絆奈さんと6年生の佐藤諒汰朗君のスピーチを聞きました。原稿を見ずに堂々と話している姿が圧巻でした花丸

ピース 水泳の先生がやってきた② ~低・高学年水泳指導~

前回に引き続き、旭田小学校専属水泳コーチの鈴木孝敏先生にお越しいただき水泳学習を行いました。

高学年では、バタ足や手の動かし方等クロールのフォームを中心に、低学年では、けのび等の姿勢を中心に教えていただきましたキラキラ

「ストリームラインができた!」「ぶくぶくがたくさんできた!」等、一日で出来るようになったことがたくさんありました花丸

晴れ う・い・て・ま・て ~上・下学年着衣泳~

日本水難学会から吉田さんと夏井さんにお越しいただき、着衣泳を行いました。

水難事故にあった場合、ランドセルでもなんでも浮くものを抱え、浮いて助けを待つこと等を学習しました。

その後、ペットボトルを抱えて3分間浮くことに挑戦ピース

夏空の下、命を守る大切な学習となりましたキラキラ

鉛筆 分度器じゃ測れない大きい角度は、どう測る? ~4年生公開授業研究会~

南会津地域からたくさんの先生方が、4年生算数科「角の大きさについて考えよう」の授業を参観にいらっしゃいました。

いつもと違った緊張感あふれる雰囲気の中でしたが、前に出てグループ自分の考えを発表したり、電子黒板会議・研修を使って角度の測り方を説明したりと大活躍の4年生でした花丸

 

バス こんにゃく工場を探検だ!! ~3年生社会科「工場の仕事」~

社会科の「工場の仕事」の学習で、学区内にある株式会社アイエー・フーズさんにお邪魔しました!

こんにゃくやところてんを製造している現場を、商品になったものから原材料の順に、時間をさかのぼるかのように見学させていただきました。

「こんにゃく、今夜食う」で、晩御飯はきまりですねピース