こんなことがありました。

日誌

学校 第2学期終業式

12月23日(水)第2学期の終業式を行いました。毎日の学校生活や学校行事を通して、子供たちは大きく成長しました。コロナ禍の中でマスク生活にがまんをし、それでも笑顔を絶やさず創意工夫をして学校生活を送ることができたと思います。3学期、笑顔で会えることを楽しみにしています。よいお年をお迎えください。

 

0

雪 雪遊び

今年は雪も多そうです。すでに校庭では、雪が降り積もり、昼休みの時間には子供たちの歓声が響いています。雪合戦、かまくら作りなど思い思いに冬を楽しんでいます。

0

ひらめき いのちの教育

12月17日(木)助産師の渡部さんによる「いのちの教育」を5年生対象に行いました。自分の命の始まりや命のつながりを感じることができる授業内容でした。子供たちからは「生んでくれてありがとう」という言葉も聞かれ、命の大切さを感じることができました。

0

星 ユニバーサルデザイン化に向けて

養護教諭のお手製クリスマスリースや学習支援員、用務員などによる校内を明るくする取り組みがあります。また、校舎内も数十年以上は使っていない棚や用具を職員で片付け、教室もユニバーサルデザイン化を図っていきます。わかりやすく、見えやすい全集中の学習環境を整えます。

0

ひらめき いのちを守る学習(地区の取り組み)

今年度は、「いのちを守る学習」として地域防災教育に取り組んできました。先日、枝松地区長の渡部様から手紙をいただき、子供たちが考えた地区の防災「3つの約束」を子供たち自身が区民の方に紹介する機会を作ってくださったことを知りました。子供も発表しただけではなく、地区の皆さんと質疑応答を繰り返し、大変盛り上がったそうです。ありがたいことです。学習したことが実生活の中でも役に立つことを先日の全校集会でも児童に伝えたところです。これからも地域と共に学習を進めていきたいと思います。

0

学校 全校集会

12月9日(水)全校集会を行いました。江川スポーツ少年団(ソフトボール)の「EGAWAスマイル杯 優勝」の表彰や図書ボランティアの方が江川小の子供たちに見せるために育てた「ジャックと豆の木」の実物を図書委員会が紹介してくれました。今年度は、読み聞かせのボランティアも中止となり、寂しい思いをしていましたが地域の方の温かさに触れる機会となりました。

0

学校 書道教室

12月9日(水)講師に白石光史先生をお迎えし、5,6年生対象の書道教室を行いました。筆の持ち方など基本的な学習に加え、字のバランスなど書き初め展の作品に生かすことができる大変有意義な時間となりました。

0