こんなことがありました。

2018年10月の記事一覧

一人一人が輝きを増した学習発表会

 本日20日(土)、たくさんの保護者の皆様と地域の皆様、ご来賓の皆様においでいただき、学習発表会が盛大に行われました。

 最初の発表は1年生でした。1年生は、国語科の時間に学習した「大きなかぶ」をアレンジして劇化し、ダンスを加えて楽しく一生懸命な発表を見せてくれました。かわいらしい1年生が、力を合わせて引っ張っていたものは・・・。

 2番手は5年生でした。5年生は、昔話の代表作「桃太郎」を、5年生の視点でアレンジし、劇とダンスで愉快に演じてくれました。次々と登場してくる愉快な仲間たちとノリノリのダンスは、会場を盛り上げていました。

 3番手は2年生でした。2年生は、国語科の時間に学習した「お手紙」という心温まるお話を、劇やダンス、合奏で発表してくれました。21名の友情の大切さ、心を一つにする素晴らしさを、演技で見せてくれました。

 休憩後の4番手は、3・4年生の発表でした。合奏祭へ向けて練習してきた2曲に、音楽科の授業で学習した3曲を加え、「ミュージックベスト5」として、テレビ番組のように中継し、インタビュ-形式で紹介しながら演奏してくれました。37名が楽しく真剣に演奏発表する姿が素敵でした。

 最後は6年生でした。6年生は「人とのつながり」をテーマに、総合や社会科で学習したこと、考え見つめてきたことを劇とダンスにして表現してくれました。さすがは6年生の発表で、15名が学習の中で抱いた絆・つながりを、最高の演技で見せてくれました。

 各学年ともに、この発表会に込めた一人一人の熱い思いと、元気いっぱい・笑顔いっぱいの素晴らしい発表をご覧いただけたことと思います。そして、お子さんの成長をさらに実感できたこのではないかと思います。さらに、フィナーレで二部合唱した「ふるさと」。ふるさとを想う気持ちのこもった歌声が体育館に響き渡り、感動いっぱいの心地よい時間となりました。

 各学年の発表が大成功に終わったことで、そこへ向かうまでの努力の大切さや仲間とともに協力することの大切さ・素晴らしさを学んだに違いありません。子どもたちが達成感・満足感をもって学習発表会を終えたことをうれしく思います。最高のパフォーマンスができ、素敵な思い出がまた一つ増えたことと思います。

 一つの行事を経験するごとに、子どもたちは大きく成長します。一つのことに向かって一生懸命に取り組み、その成果を発表し成就感を味わう。これは、一つの成長過程でとても大切なことです。

 保護者の皆様には、準備物等で大変お世話になりました。温かい拍手、ありがとうございました。

 これからも、一つ一つ全力で努力できる子どもたちの育成を、学校・家庭・地域が一体となって進めていきたいと思います。

0