ようこそ 旭田小学校へ
新着情報
学校だより
旭田っ子通信
中学生になれるかな~下郷中学校体験入学~
2024年10月4日 17時21分6年生が下郷中学校へ体験入学にでかけました
中学校の授業の様子や部活動を見学しました
部活動では、自分が興味を持っている部活に参加し、来年度の入学がますます楽しみになりました
六年生がいなくても!~旭田っ子タイム~
2024年10月2日 16時20分今日の旭田っ子タイムは、いつも中心となって活躍してくれている六年生が中学校へ体験入学ため不在
そこで頑張るのは五年生
「お絵かきしりとり」で1~5年生までが仲良く楽しく活動することができました
大きくなったら、何になる? ~6年生キャリア教育~
2024年10月1日 14時53分保育、小売、医療、製造、建築など、子供達が興味のある分野から、町で働いている方々にお越しいただいて話をきかせていただきました
いろいろな職業の方々の生の話を直接聞くことで、よりいっそう興味が湧いたようです
みんなどんな職業に就くのでしょう
燃やせ!!旭田魂!~町小学校陸上大会~
2024年9月27日 12時23分下郷中学校を会場に町小学校陸上大会が開催されました
5・6年生が参加し、100m、80mH、走り幅跳び、高跳び、ジャベリックボール投げ、長距離走、リレーで大活躍
「自己新記録がでた!」「優勝した!」等々、努力の成果がたくさんみられた大会となりました
卒業までにやりたいことは??~6年生学級活動~
2024年9月20日 17時18分6年生が学級活動(学級会)で「卒業までにやりたいこと」を話し合いました
わからないことは質問して、納得を積み上げながらの話合いでした
たくさん決めることがありましたが、時間内にすべて決めきることができました
「ぼく、おじいちゃんに変身しました」~5年生高齢者疑似体験~
2024年9月19日 16時59分町社会福祉協議会に御協力いただいて5年生総合で高齢者疑似体験の学習をしました
実際に重りを付けたり、ゴーグルを付けたりして高齢者と同じような感覚を味わいました
いつもとは違い、歩いたり掴んだりすることが難しいことに、みんな驚きの表情でした
フレーフレー!あ・さ・ひ・だ!!~陸上壮行会~
2024年9月19日 10時22分今週の旭田っ子タイムは、陸上大会壮行会です。
5・6年生が大会に出場するので、4年生が中心となって会を進めました
熱い応援のエールに、会場が熱気に包まれました
選手の皆さん当日は全力を尽くしてください
がんばれ、旭田っ子!! ~ジュニアマラソン大会試走~
2024年9月17日 17時48分10月5日に行われる町ジュニアマラソン大会にむけて、本番と同じコースを実際に走りました
学校でも練習をしていましたが、実際のコースは校庭と違い、起伏あり、芝生あり・・・
当日は、自己新記録が出るように頑張れ!旭田っ子
応援の大事さ! ~旭田っ子タイム~
2024年9月11日 15時54分今日の旭田っ子タイムは、体育館の暑さを避けてマルチホールで実施しました
校長先生からの講話として、「自分から進んで挨拶すること」や「がんばっている人を応援すること」の大事さについてお話がありました
2学期は陸上大会や音楽祭など大きな行事が盛りだくさん。お互い応援の気持ちでがんばっていきましょう
がんばっている姿を ~自由参観日~
2024年9月10日 16時49分道徳の授業を中心に3~5時間目をフリー参観として、たくさんの保護者の方に足を運んでいただきました
同時開催として、NTT東日本から小柴様にお越しいただいて情報モラル講座を開き、保護者の方々にも参加していただきました
普段からがんばっている子供達の姿を見ていただく良い機会となりました