ようこそ 旭田小学校へ

新着情報

RSS2.0

旭田っ子通信

完成間近です!!~旭田っ子タイム(鼓笛練習)~

2025年2月19日 13時47分

上学年から引き継いだ鼓笛演奏も、いよいよ完成間近です!

初めての一年生のダンスもバッチリ(^o^)

6年生が見たらビックリすること間違いなしです!!

P1120636P1120635P1120634

完成間近です!!~旭田っ子タイム(鼓笛練習)~

2025年2月19日 13時47分

上学年から引き継いだ鼓笛演奏も、いよいよ完成間近です!

初めての一年生のダンスもバッチリ(^o^)

6年生が見たらビックリすること間違いなしです!!

P1120636P1120635P1120634

4月からいっしょに勉強しようね! ~しもごう保育所交流~

2025年2月17日 14時09分

新一年生となるしもごう保育所のそら組さんが旭田小学校にやってきました!

すっかりお兄さん・お姉さんの顔になった一年生が、学校の生活や教室を案内しました(^_^)

4月から同じ屋根の下でいっしょに生活します。よろしくね!!

P1120618P1120624P1120625

先生方も勉強してます! ~服務倫理委員会(交通事故防止)~

2025年2月14日 17時16分

毎日のように雪の事故のニュースが続いています。

先生方も交通事故防止のためにはどうすればよいか、楢原駐在所より阿久津様にお越しいただいて勉強をしました。

また、ネット(特にSNS)の安全な使い方・ルールについても教えていただきました。

IMGP5172

先輩から受け継いで~旭田っ子タイム(鼓笛練習)~

2025年2月12日 13時38分

例年、運動会で披露する鼓笛演奏。

学年が上がる前に、先輩であるひとつ上の学年から鼓笛の演奏を教えてもらいます。

3月におこなう鼓笛移杖式を前に、今日は全体練習でした!

P1120615P1120616P1120607

ユキニモマケズ! ~スキー教室~

2025年2月7日 15時51分

雪が降りしきる中でしたが、子ども達は元気いっぱい!

ゲレンデと昼食のカレーライスを満喫することができました(^o^)

一緒に滑っていただいた保護者の皆様、下郷スキークラブの皆様、本当にありがとうございました!!

DSC_5396IMG_4739IMG_4751

IMG_4781DSC_5406IMG_4718

リモート鬼は外!! ~旭田っ子タイム(豆まき集会)~

2025年2月5日 17時02分

感染症の拡大でなかなか実施できなかった豆まき集会ですが、教室同士をオンラインでつないで行うことができました!!

年男・年女の5年生が節分にまつわるクイズや劇を企画してくれました。

抜群のチームワークで、リモートを感じさせない素敵な集会になりました(^o^)

P1120569P1120563P1120594

旭田スキー場で雪合戦 ~6年生も雪遊び~

2025年2月5日 11時55分

今日の昼休みは、6年生みんなで雪合戦です!

2チームに別れて対戦していましたが、いつの間にか標的は担任の先生に・・・。

いっぱい遊んで、汗びっしょり。かぜ引かないようにね!!

P1120534P1120537P1120530

旭田スキー場でそり遊び ~一年生雪遊び~

2025年1月30日 16時00分

大雪ですが、ワクワクの一年生!

校庭での雪遊びを心待ちにしていました!!

築山から何回もそりで滑り、疲れた後はふかふかの新雪の上でゴロゴロ遊びです。

P1120458P1120465P1120471

雪の大内宿を探検だ! ~3年生総合的な学習の時間~

2025年1月29日 13時38分

3年生が総合的な学習の時間「下郷町のいいところ発見!」の学習で、大内宿に出かけました。

雪の大内宿の町並みを見学したり、展示館で昔の道具を調べたりしました。

案内してくれた文化財係の阿部さんに、疑問に思ったことをたーくさん質問していましたよ!!

IMG_1380IMG_1349IMGP5153