こんなことがありました。
雨も上がり、オリエンテーリング終了
2018年7月6日 14時14分スタート時には雨が降っていましたが、直ぐに止み、今活動を終え、得点集計中。
どの班も仲良く活動でき、疲れた顔を見せず、素晴らしい5年生です。
オリエンテーリング活動中
2018年7月6日 13時32分施設の周りにあるポイントを探してオリエンテーリング中です
みんな班で力を合わせてポイントを見つけています。
チームワークがどの班も最高です。
海浜オリエンテーリングスタート
2018年7月6日 13時04分担任の先生から説明を聞いて、海浜オリエンテーリングが始まりました。
ここからは、、子どもたちだけでの活動です
小雨が降ってきました
2018年7月6日 12時48分これから身支度を整えて、海浜オリエンテーリングに出発します。
雨のため、しばらくの間、更新できませんが、みんな元気です。
ランチタイム2
2018年7月6日 12時21分ランチのメインは、ラーメンです。
みんなモリモリ食べてます。
ランチタイムです
2018年7月6日 12時14分お昼ご飯を食べ始めています。
お昼はバイキングです。
みんな仲良くて楽しそうで、こちらまでうれしくなります。
でも、午後の海の活動はできないということで残念です。
施設内の探検中です
2018年7月6日 11時45分避難経路を確認するため、施設を探検しています。
みんなうれしそうです。
ベットメイキング中
2018年7月6日 11時26分入所式では、所員の方の話を真剣に聞く子どもたちの姿がありました。
ベットメイキングでは、協力して寝床を作る子どもたちの姿がありました。
素晴らしい5年生たちです。
入所式
2018年7月6日 10時52分たった今、入所式が行われました。
楽しい思い出をがたくさん作れるように、みんなで協力して頑張りますと、あいさつをしました。
入所式に続いて、ベットメイキングの仕方を教えてもらっています。
いわき海浜自然の家に到着しました。
2018年7月6日 10時22分今5年生が、いわき海浜自然の家に到着しました。
心配された雨は降っていません。風が吹いて少し寒いぐらいです。
バスから降りてきた子どもたちの表情は、うれしいことや楽しいことが起こりそうな感じがするようで、笑顔がいっぱいです。
掲示板 学習支援動画
先生方で作成した動画アップ
2020年5月8日 16時06分 [楢原小-サイト管理者]学校と家庭との「学び」の架け橋の一つとして、「動画配信」の準備を進めています。
今日は、その学習支援動画の作成・配信へ向けて、本校の職員で実技研修会を行いました。
作成した動画をアップしましたので、ご覧いただきたいと思います。
<都道府県クイズ①(5.8配信)>
☞ https://youtu.be/AW5TBJ5dC_Y
<都道府県クイズ②(5.8配信)>
☞ https://youtu.be/cDCo0--og9s
学校と家庭との「学び」の架け橋の一つとして、「動画配信」の準備を進めています。
今日は、その学習支援動画の作成・配信へ向けて、本校の職員で実技研修会を行いました。
作成した動画をアップしましたので、ご覧いただきたいと思います。
<都道府県クイズ①(5.8配信)>
☞ https://youtu.be/AW5TBJ5dC_Y
<都道府県クイズ②(5.8配信)>
☞ https://youtu.be/cDCo0--og9s