ようこそ 旭田小学校へ
新着情報
旭田っ子通信
無事に到着しました〜6年生・修学旅行〜
2025年6月13日 17時56分先程、到着式を終えました。
バスから降りる表情は、とても晴れやか。
みんなで力を合わせ、最高の修学旅行となりました。
今日はゆっくり休んで、また月曜日から、修学旅行の経験を生かして頑張ってね、6年生!
仙台市科学館を出ました〜6年生・修学旅行〜
2025年6月13日 14時31分無事にすべての班が、仙台市科学館に到着しました。
先程、科学館の見学を終え、予定どおりに仙台を出発しました。
たくさんのお土産と思い出を抱えて、今、学校へ向かっています。
いざ、班別研修へ〜6年生・修学旅行〜
2025年6月13日 11時53分宿舎を出発し、子ども達が最も楽しみにしていた班別研修が始まりました。
それぞれの目的地に向かって、仙台市内を見学していきます。
地下鉄やバスを使って、時間通りに行動できるように、みんなで力を合わせてね!
修学旅行2日目スタート!
2025年6月13日 08時07分6年生は、夕飯もしっかり食べることができました。
友達と一緒に食べた夕飯の味は、格別だったことでしょう!
宿舎で友達と過ごす夜も大切な思い出になりました。
宿舎に到着〜6年生・修学旅行〜
2025年6月12日 19時23分1日目の活動を終えて、予定どおりに宿舎に到着しました。
体調を崩す児童もおらず、すべて順調です。
礼儀正しく、ガイドさんの話を真剣に聞く姿は、旭田小の鑑でした!!
松島や、ああ松島や、松島や〜6年生・修学旅行〜
2025年6月12日 16時51分天候にも恵まれて、塩竈港から松島桟橋への船旅は、最高のロケーションでした。
様々な形の島々、カモメとの出会い等、忘れられない風景となりました。
瑞巌寺の見学を終えて、もうすぐ宿舎へ到着します。
うみの杜水族館〜6年生・修学旅行〜
2025年6月12日 11時54分メモリアル交流館での活動を終え、うみの杜水族館に到着しました。
みんな元気に活動しています!
うみの杜水族館では、昼食も自分達で決めます。さぁ、何を食べるのかな?
図書ボランティアさんによる読み聞かせ~1・2年生~
2025年6月12日 08時42分今年度も「図書ボランティアさんによる読み聞かせ」を実施します。
本日は、1・2年生に読み聞かせをしていただきました。
瞳を輝かせながら、絵本を見つめる子どもたちが印象的でした。
元気に出発 ~6年生・修学旅行~
2025年6月12日 08時30分午前7時30分。6年生13名が修学旅行へ出発しました。
大きな荷物を抱えながらバスに乗り込む表情は、とても晴れやかでした。
楽しい思い出をたくさん作ってきてね!!
いよいよ明日は・・・
2025年6月11日 19時45分明日から6年生は修学旅行です。
この日のために、たくさんの準備をしてきました。
今日はゆっくり休んで、万全の状態で明日を迎えてね!!