ようこそ 旭田小学校へ

新着情報

RSS2.0

学校だより

学校だより「旭田小タイムⅡ」NO.1pdf        

学校だより「旭田小タイムⅡ」NO.2pdf 

学校だより「旭田小タイムⅡ」NO.3pdf                                                                                       

                                                                                                   

                                                                                                           

                                                                                                           

                                                                                                           

                                                                                                                                                                                                                      

                                                                               

                                                                                                           

旭田っ子通信

暑い夏に向けて…

2020年6月2日 08時07分

5月13日に整地されきれいだった校庭に草が育ち始めました。6年生は朝のボランティアで草取り!校長先生も参加なさいました。

チューリップ後の花壇は整備され、今度は2年生が野菜の苗を植えました。ナス・トウモロコシ・キュウリ・オクラ等様々です。

プールの水ももうすぐ満水。暑い夏は目の前です。

「地域応援券」ありがとうございます。

2020年6月1日 08時56分

しもごろうカードのポイント使用時に発行される「地域応援券」をいただきました。ありがとうございます。おととしからストックしております。一定程度たまりましたら子どもたちのために活用できるよう考えていきたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。

本日より通常日程

2020年6月1日 08時45分

「新しい生活様式」に配慮しつつ、本日より通常日程となりました。3年生では先生が「フェイスシールド(養護教諭の自作)」をつけ外国語の授業が行われました。野口英世像は梅雨入りに備えカッパを着ました。

手作りマスクをいただきました。

2020年5月27日 07時56分

町内の匿名希望様より手作りマスク全児童分をいただきました。様々な色柄で、一つ一つ袋に入れてあります。緊急事態宣言発令中に、ご自宅で作成なさったとのこと。本日各児童に配付いたしましたのでご活用ください。

匿名希望様 誠にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

プール清掃&愛校作業

2020年5月26日 15時23分

晴天の下、3~6年生はプール清掃、1・2年生は愛校作業(草取り)を行いました。みんな一生懸命取り組み、きれいなプール・きれいな花壇と校庭になりました。

「朝ボラ」も再開です。

2020年5月21日 12時00分

5・6年生を中心に自主的に取り組んでいる朝のボランティア活動も再開しました。長期の休業で清掃の行き届かないところが有りましたが、おかげさまできれいになりました。児童の皆さんありがとうございました。

「楽しみぃぃ~!!」by給食前の1年生

2020年5月20日 13時04分

学校再開となり「いつもの様子(ほぼ)」となりました。欠席0人。元気でした。各学級では早速、授業が行われていました。

給食前に食堂にはいってきた1年生からは「(給食)楽しみぃぃ~!!」という声が聞こえてきました。

今日は端午の節句にちなんで5月初めのメニューだった「かしわもち」も提供されました。給食のありがたさを再確認いたしました。

本日を迎えるに当たっては、メール・HPのみの連絡だったにもかかわらず、登下校等について保護者の皆様のご協力をいただき誠にありがとうございました。

学校再開を前に…

2020年5月19日 16時34分

いよいよ明日から学校再開です。

再開を前に、教室の机を離す、消毒薬を用意する、注意喚起の掲示をする等の準備を致しました。

まだまだ制約の多い状況ですが、子どもたちとの再会を楽しみにしております。

一斉登校日

2020年5月13日 11時05分

13日(水)久しぶりに子どもたちの声が校内にあふれました。

各学年では、今までの休業中の課題の確認や、今後も続く休業中の課題についての指導が行われました。また、家庭ではできない「話し合い」の指導を行っていた学年もありました。

今回の登校日に関しましては、メールやホームページによる連絡となりましたが、保護者の皆様にはご理解とご協力をいただき、大きな混乱もなかったことについて感謝申し上げます。

桜満開

2020年4月21日 09時11分

21日、校庭の桜が満開となりました。

それをバックに学年ごとの集合写真を撮影いたしました。写真は、校内に掲示の予定です。