教の授業風景
2024年10月30日 12時01分1年生は、朝の音読をしています。
「数がつくことわざ」。
「一を聞いて十を知る・・・。どういう意味かなあ。」
2年生は、漢字のまめテスト中。
「あかるい・・・分かる!」
3年生、4年生は複式で国語と算数の授業です。
5年生は、図工。いろいろなデザインの箱を作っていました。
6年生は、家庭科でリメイクして、新しいものに作りかえていました。
ランニングシャツかと思いきや、
「エコバッグ。」
もとのデザインを生かして、素敵に仕上がりました。
江川っ子、全員登校。今日も元気です。