ようこそ 旭田小学校へ

新着情報

RSS2.0

学校だより

学校だより「旭田小タイムⅡ」NO.1pdf        

学校だより「旭田小タイムⅡ」NO.2pdf 

学校だより「旭田小タイムⅡ」NO.3pdf                                                                                       

                                                                                                   

                                                                                                           

                                                                                                           

                                                                                                           

                                                                                                                                                                                                                      

                                                                               

                                                                                                           

旭田っ子通信

新しい教具を導入しました【第209号】

2018年9月20日 10時43分

 今日の5年生の算数の授業で、新しい教具を使った授業が行われました。素数の見つけ方を電子黒板やホワイトボードを用いて、グループごとに考えたことを発表していました。いろいろな考えを発表し合い、考えを深めていました。

サポートしてもらっています【第208号】

2018年9月19日 10時54分

 今日は、ALTのジャック先生、体育専門アドバイザーの齋藤先生、理科サポートティーチャーの平塚先生の来校日です。旭田っ子たちは各教科でサポートしてもらい、楽しそうに授業を受けていました。

職場体験をしてきました【第207号】

2018年9月18日 09時31分

 金曜日に、6年生が職場体験をしてきました。それぞれの事業所で説明を聞いた後、実際に体験させてもらいました。子どもたちにとっては、貴重な体験になったと思います。ご協力いただいた事業所の方に御礼申し上げます。

祖父母参観を実施しました【第206号】

2018年9月14日 14時35分

 本日午後、祖父母参観を開催し、たくさんの方にご来校いただきました。子どもたちも楽しみにして、いろいろと準備をしていました。準備した学習を見ていただいたり、一緒に活動したりすることにより、家庭では見ることができない子どもたちの一面及び本校の教育について知っていただくことができたものと思います。

防災教育出前講座(5年)【第205号】

2018年9月13日 11時48分

 今日の3,4校時に、5年生の防災教育出前講座がありました。南会津建設事務所の方2名を講師として、防災について説明や模型を使った災害のメカニズムの実験など、多くのことを学ぶことができました。

下中生職場体験2日目【第204号】

2018年9月13日 09時42分

 今日も、下郷中学校2年生5名が職場体験で旭田小学校に来ています。昨日より慣れたようで、積極的に授業のサポートをしてくれています。旭田っ子たちも年齢の近いお兄さんお姉さんと一緒に勉強できてとてもうれしそうです。

下中生職場体験1日目【第203号】

2018年9月12日 14時04分

 今日は、下郷中学校2年生5名が職場体験で旭田小学校に来ています。授業のサポートはもちろん旭田っ子たちの休み時間の遊び相手もしてくれました。旭田っ子たちも大喜びです。下中生の職場体験は明日もあります。

シェイクアウト避難訓練【第202号】

2018年9月11日 11時00分

 本日3校時目にシェイクアウト訓練に合わせて避難訓練を行いました。シェイクアウトの放送により机の下に身を隠し、その後放送の指示で校庭に避難しました。どの学年の児童も指示に従って、真剣に一生懸命取り組むことができました。

アフリカンダンスを体験しました【第201号】

2018年9月10日 14時45分

 5,6年生が「アフリカンダンス」を体験しました。6年生は昨年も経験したので、少し覚えていたようでした。昨年とは少し構成が変わり、アフリカ、ギニアのことを教えてもらったり、太鼓による会話のことなどを教えてもらいました。途中で2年生~4年生も見学にきました。子どもたちには素晴らしい体験になったと思います。

郡合奏祭に向けて【第200号】

2018年9月7日 11時47分

 郡合奏祭に向けて、3,4年生も本格的に始動しました。昨日までにパート担当も決まり、今日からその練習が始まりました。本番はもちろん、チーム旭田発表会でもその成果を発表します。お楽しみに!