ようこそ 旭田小学校へ

新着情報

RSS2.0

学校だより

学校だより「旭田小タイムⅡ」NO.1pdf        

学校だより「旭田小タイムⅡ」NO.2pdf 

学校だより「旭田小タイムⅡ」NO.3pdf                                                                                       

                                                                                                   

                                                                                                           

                                                                                                           

                                                                                                           

                                                                                                                                                                                                                      

                                                                               

                                                                                                           

旭田っ子通信

行ってらっしゃ~い!【第229号】

2018年10月16日 09時15分

3・4年生が万全の体制で郡音楽祭に出発していきました。

自信を持って、堂々と、ミラクル(キセキ)を起こしてきてください!

明日本番です【第228号】

2018年10月15日 14時26分

 明日、郡音楽祭が御蔵入交流館文化ホールで行われます。3,4年生が2学期に取り組んできた成果を発表します。今日も最終音合わせを行っていました。明日の本番が楽しみです。
 なお、午後の部(旭田小は午後の部2番目です)は13:00から始まります。演奏中の出入りはできませんので、ご来場される場合は開始前に入場できるようにお願いします。

今週末に発表会が迫ってきました【第227号】

2018年10月15日 10時10分

 今週末にチーム旭田発表会が迫ってきました。どの学年も作品の最終作業を行っています。自分たちが一生懸命描き上げた(書き上げた)作品を保護者の皆様に見てもらいたいとがんばっています。

優良PTA文部科学大臣表彰 被表彰団体になりました【第226号】

2018年10月12日 14時58分

 本日、文部科学省のホームページ上に本校PTAが優良PTA文部科学大臣表彰に決定したことが発表されました。これは、PTA活動に優秀な実績を上げているPTAを表彰するものです。全国で123団体が決定されましたが、その中の一つに本校PTAが入りました。日頃から旭田小学校の保護者の皆様が学校と共に取り組んできたことを認めてもらえたものとうれしく思います。PTAの皆様に感謝申し上げます。これからもよろしくお願いいたします。
 表彰式は11月21日(水)ホテルニューオータニ(東京)で行われます。

H30 表紙ⅠとⅡとⅢ.pdf

※ 福島民報新聞の13日の記事に掲載されています。

 

学校だよりを発行しました(町ジュニアマラソン結果報告)【第225号】

2018年10月12日 10時03分

 本日、学校だよりをお子さんを通じて各家庭に配付しますので、ご一読ください。町ジュニアマラソン大会の旭田っ子たちの活躍を掲載しました。
 なお、下のファイルをクリックしてご覧いただけます。

旭田小学校 学校だより 10月②.pdf

東部クリーンセンターを見学してきました【第224号】

2018年10月11日 12時17分

 本日、4年生の社会科見学で東部クリーンセンターに行ってきました。DVDを見てから、所員の方にクリーンセンターでの仕事内容や施設について説明してもらいました。実際に設備を見ながら歩くことで、その役割を学ぶことができました。お世話になりました。

今日の旭田っ子タイム【第223号】

2018年10月10日 14時20分

 今日の旭田っ子タイムは合奏発表でした。3,4年生の合奏は来週の火曜日が本番です。一足早く校内での発表を行いました。9月頃に比べて格段に美しくなったハーモニーを全校生に響かせてくれました。発表会でも悔いのない音楽を響かせてほしいと思います。

ジュニアマラソン大会大活躍でした【第222号】

2018年10月7日 15時48分

 本日の町ジュニアマラソンは、強風の吹く中子どもたちは全員一生懸命にがんばり、持てる力を十分に発揮しました。その一端をご紹介します。すべての活躍を掲載することができず、一部の掲載になることをご了承ください。(写真12枚)

下郷ホームの運動会に参加してきました(4年)【第221号】

2018年10月5日 12時34分

 今日の午前中、下郷ホームの運動会に4年生が参加してきました。お手伝いしたり、参加したり、応援を披露したりなど多くの種目に関わってきました。はじめは緊張していたようですが、だんだん慣れていつもの4年生らしさを発揮していました。

職場体験出前講座(6年)【第220号】

2018年10月4日 12時04分

 本日3、4校時目に6年生の職場体験出前講座がありました。調理師の方においでいただき、調理師の職業についてのお話を聞いたり質問をしたりした後、実際に調理しているところを見学しました。メニューはサーロインステーキのトリュフソース、フォアグラのソテー添えなどでした。見学した後、それらを味わっている6年生は、至福に満ちた表情をしていました。