ようこそ 旭田小学校へ
新着情報
旭田っ子通信
最高の演奏に涙 ~南会津郡小中学校音楽祭~
2024年10月21日 13時31分3・4年生が南会津町の御蔵入交流館で行われた郡音楽祭に参加しました
夏休み後から一所懸命練習してきた、合奏「もののけ姫」
本番での最高の出来に思わず校長先生も感涙です
心ひとつにメロディーを奏でて ~旭田っ子タイム~
2024年10月16日 17時29分今日の旭田っ子タイムは、表彰と明日の音楽祭に向けて3・4年生合奏の発表でした
曲名は、スタジオジブリでおなじみの「もののけ姫」です
森の奥から「もののけ」が迫ってくるような神秘的な演奏に、皆聞き入っていました
空からパシャリ ~ドローン空撮~
2024年10月15日 17時58分創立150周年記念品として下敷きを制作しています
今日は下敷きのデザインとなる空撮をドローンで行いました
協力していただいた小山さん、渡部さん、ありがとうございました
歯を大切に!~歯科検診~
2024年10月9日 12時34分学校歯科医の佐藤正文先生にお越しいただいて歯科検診をおこないました
子供達は、順番待ちしているときから、むし歯があるんじゃないかとドキドキ状態
しっかり歯磨きして、むし歯ゼロをめざしていこう
あきらめずに最後まで ~ジュニアマラソン大会~
2024年10月8日 13時45分大川ふるさと公園で行われた下郷町ジュニアマラソン大会に参加しました
1・2年生は1km、3・4年生は1.5km、5・6年生は2km、そして希望者はミニ駅伝にも挑戦
大歓声と大声援の中、最後まであきらめずに完走することができました
中学生になれるかな~下郷中学校体験入学~
2024年10月4日 17時21分6年生が下郷中学校へ体験入学にでかけました
中学校の授業の様子や部活動を見学しました
部活動では、自分が興味を持っている部活に参加し、来年度の入学がますます楽しみになりました
六年生がいなくても!~旭田っ子タイム~
2024年10月2日 16時20分今日の旭田っ子タイムは、いつも中心となって活躍してくれている六年生が中学校へ体験入学ため不在
そこで頑張るのは五年生
「お絵かきしりとり」で1~5年生までが仲良く楽しく活動することができました
大きくなったら、何になる? ~6年生キャリア教育~
2024年10月1日 14時53分保育、小売、医療、製造、建築など、子供達が興味のある分野から、町で働いている方々にお越しいただいて話をきかせていただきました
いろいろな職業の方々の生の話を直接聞くことで、よりいっそう興味が湧いたようです
みんなどんな職業に就くのでしょう
燃やせ!!旭田魂!~町小学校陸上大会~
2024年9月27日 12時23分下郷中学校を会場に町小学校陸上大会が開催されました
5・6年生が参加し、100m、80mH、走り幅跳び、高跳び、ジャベリックボール投げ、長距離走、リレーで大活躍
「自己新記録がでた!」「優勝した!」等々、努力の成果がたくさんみられた大会となりました
卒業までにやりたいことは??~6年生学級活動~
2024年9月20日 17時18分6年生が学級活動(学級会)で「卒業までにやりたいこと」を話し合いました
わからないことは質問して、納得を積み上げながらの話合いでした
たくさん決めることがありましたが、時間内にすべて決めきることができました