新着情報

RSS2.0

こんなことがありました。

おはようごさいます

2019年7月5日 05時00分

2日目の朝を迎えました。

6時起床ですので、みんなまだ寝ています。でも、何人かと廊下ですれ違いましたが・・・。

こちらの朝の天気は、空も晴れています。

遠くには、海も見えます。

5年生の子どもたち、起きたらみんな喜ぶだろうなぁ。

班長会議

2019年7月4日 21時16分

 班ごとに集まり、今日一日の活動の様子を振り返ったことを、班長会議で確認し合いました。

 協力し合う心や思いやりの心、頑張る心などがたくさん見られ、たくさんの思い出ができた1日目でした。

 明日はどんな一日になるのか、期待に胸を膨らませて・・・、部屋へ戻っていきました。

みんなで集まって

2019年7月4日 21時09分

今日一日を振り返って、感想をまとめています。

思い出がいっぱい。

楽しい一日だったようです。

これからお風呂です。

2019年7月4日 20時33分

キャンプファイヤーから戻ってきた5年生は、これからお風呂へいきます。

今、順番待ちです。

キャンプファイヤーの余韻もあり、元気すぎるくらい明るくて、みんな楽しそうでした。

キャンプファイヤー

2019年7月4日 19時28分

 子どもたちは、キャンプファイヤーをして盛り上がっている最中です。

 各班の出し物(スタンツ)も、チームワークを発揮して頑張っています。

 

 

おいしくできたよ②・・夕食・・・

2019年7月4日 17時19分

 各班の夕食の様子を紹介します。

 インタビューをすると、やっぱり自分たちで力を合わせて作ったカレーライスは、格別のおいしさだったようです。

 野外炊飯も大成功で花マルです。でもこれからが大変です。後片付けもみんなで頑張ります。

 

 

おいしくできたよ①・・夕食・・・

2019年7月4日 17時13分

 カレーとご飯が出来上がった班から、盛り付けが始まりました。

 ご飯は、いい感じに炊き上がっていますし、カレーもおいしそうに仕上がっているようです。食べるのが楽しみです。

野外炊飯②

2019年7月4日 15時57分

 火係や調理係などに分かれて、クッキングスタート!

 班のみんなで手順を確認したり、教え合ったりして調理を進めている姿は、見ていてうれしくなります。みんなの頑張りやいいところがたくさん見られ、きっとおいしいカレーライスができるに違いありません。

 

野外炊飯①

2019年7月4日 15時26分

 これから野外炊飯が始まります。

 今、所員の方の説明を聞いているところです。作るメニューは、もちろんカレーライスです。

 ご飯は、飯ごうなべで炊くことになるため、話を聞く姿勢も真剣です。

 とびっきり美味しいカレーを作り上げようと、みんな張り切っているようです

 

 

野外炊飯場に移動

2019年7月4日 15時03分

野外炊飯場に移動中です。

その前に、みんなで集まって、はいチーズ。

掲示板 学習支援動画

おもしろ動画① 2020-05-12 [楢原小-サイト管理者]

 どうして水はこぼれないのかなぁ。

 動画を見て考えてみようぉ!

 

 クリック

  ☞ https://youtu.be/_-DYefmEFB8

 

 答えは・・・。

教科書・授業に合わせた学習動画:5年生理科 2020-05-11 [楢原小-サイト管理者]

 いろいろな学習動画があります。

 クイズ形式、日々の授業とは異なる体験型の動画など。。。。

 今回は、授業の流れに沿った学習動画を作れないか、サンプル的に作成したものになります。

 動画の内容や今後の学習動画の方向性なども、まだまだ改善すべきところは多いのですが、一つ一つ実践を積み重ねで行きたいと思います。

 すべては、子どもたちのために。。。

 

◇5年理科「天気の変化(復習編①)」

☞ https://youtu.be/8g_uXP-fV3g

 

◇5年理科「天気の変化(復習編②&問題)

☞ https://youtu.be/JnxhhCeNdBY

伊勢友一さんからのメッセージ 2020-05-11 [楢原小-サイト管理者]

 昨年と12月、東京を中心としてご活躍されているプロの演奏家である伊勢友一氏(パーカッション奏者)が来校され、コンサートを開いてくだったことを覚えておられる方も多いと思います。

 あの「素敵な音楽との出会い」は、一人一人の心のアルバムの1ページに、最高の思い出の一つとして綴じられていることと思います。

 さて、その伊勢友一さんより、メッセージ動画が届いておりますので、クリックしてご覧いただきたいと思います。

 

伊勢友一さんからのメッセージ

☞ https://youtu.be/lg6L4Z5AUqQ

 

伊勢友一さんより「音楽動画」 

☞ https://youtu.be/G_c_ReZ_MIk

 

 

先生方で作成した動画アップ 2020-05-08 [楢原小-サイト管理者]

 学校と家庭との「学び」の架け橋の一つとして、「動画配信」の準備を進めています。

 今日は、その学習支援動画の作成・配信へ向けて、本校の職員で実技研修会を行いました。

 作成した動画をアップしましたので、ご覧いただきたいと思います。

 

  <都道府県クイズ①(5.8配信)>

  ☞ https://youtu.be/AW5TBJ5dC_Y

  

  <都道府県クイズ②(5.8配信)>

  ☞ https://youtu.be/cDCo0--og9s

  

臨時休業に伴う学習支援動画サンプル 2020-05-07 [楢原小-サイト管理者]

 本校では、臨時休業中の学習支援の一つとして、学習動画の配信を進めています。

 試験的に作成した練習用動画です。

 

 サンプル①

 「あたまのたいそう」(5.3配信)

 ☞ https://youtu.be/0-gU6z3TZZY

 

 サンプル②

 「ことばのもつ力」(5.7配信)

 ☞ https://youtu.be/MRk5gONzZR0

 

 学年ごとの動画がアップされた後は、これらの動画は削除させていただきます。