新着情報

RSS2.0

こんなことがありました。

命の大切さ・命を守る学習を行いました!

2018年5月31日 07時47分

 学校で一番大切なものは、それは、子どもたちの「命」です。

 もし学校において緊急事態が発生した場合、我々は子どもたちの命を最優先に守ります。しかし、夢や希望あふれる子どもたちには、「自分の命は自分で守る」ことを教えていかなければなりません。

 全国的にも子どもたちを狙った犯罪が増えていることから、危機回避能力を高めていく必要があると考え、毎年こういった防犯教室を本校では行っています。

 今回は、職員玄関より不審者が侵入したとの想定で行いました。犯人役の駐在所の方の迫真の演技に、我々教職員はどう対応し、子どもたちの安全を守ればいいのか。子どもたち自身もどう行動すればいいのか学ぶよい機会となりました。そして、駐在所の方の話を聞き、危機を察知して不審者から距離を保ち、すぐに逃げる、すぐに知らせるなどを実感することができました。

 体育館に避難した後の全体会では、実際の場面を想定したロールプレーイング(劇)を通して、不審者への対応を学習しました。道を尋ねられた場合、車で送っていくから乗ってと声をかけられた場合、家の人がけがをしたから一緒に行こうと声をかけられた場合など、その場面を見て、全校生でどうしたらよかったのか考えました。子どもたちの不審者に対する対応も上手でしたが、周りで見ていた友達も、心の中で「危ない、逃げて!」と思っていたようで、学びを共有し深めることができました。

 活動を終えての感想には、犯罪に遭わないように、「いかのおすし」を心がけたい。防犯ブザーを身につけておきたいなどと発表する子どもたちもおり、学習のねらいを十分に達成することができました。

 いざという時に明暗を分けるのは、今日教えていただいたように「変だなと気づくこと」「距離を保つこと」「声を出すこと」「逃げること」です。実際に怖い目にあってしまった時、子どもたちは足がすくんで逃げることもできず、声も震えて出せないということをよく聞きます。大事な子どもたちの安全を守るために、防犯ブザーの携帯をお願いしたいと思います。

 そしてこれからも、学校・家庭・地域が一体となって、安全・安心な学校づくりを一緒に進めていきたいと考えます。

 

 

 

掲示板 学習支援動画

おもしろ動画① 2020-05-12 [楢原小-サイト管理者]

 どうして水はこぼれないのかなぁ。

 動画を見て考えてみようぉ!

 

 クリック

  ☞ https://youtu.be/_-DYefmEFB8

 

 答えは・・・。

教科書・授業に合わせた学習動画:5年生理科 2020-05-11 [楢原小-サイト管理者]

 いろいろな学習動画があります。

 クイズ形式、日々の授業とは異なる体験型の動画など。。。。

 今回は、授業の流れに沿った学習動画を作れないか、サンプル的に作成したものになります。

 動画の内容や今後の学習動画の方向性なども、まだまだ改善すべきところは多いのですが、一つ一つ実践を積み重ねで行きたいと思います。

 すべては、子どもたちのために。。。

 

◇5年理科「天気の変化(復習編①)」

☞ https://youtu.be/8g_uXP-fV3g

 

◇5年理科「天気の変化(復習編②&問題)

☞ https://youtu.be/JnxhhCeNdBY

伊勢友一さんからのメッセージ 2020-05-11 [楢原小-サイト管理者]

 昨年と12月、東京を中心としてご活躍されているプロの演奏家である伊勢友一氏(パーカッション奏者)が来校され、コンサートを開いてくだったことを覚えておられる方も多いと思います。

 あの「素敵な音楽との出会い」は、一人一人の心のアルバムの1ページに、最高の思い出の一つとして綴じられていることと思います。

 さて、その伊勢友一さんより、メッセージ動画が届いておりますので、クリックしてご覧いただきたいと思います。

 

伊勢友一さんからのメッセージ

☞ https://youtu.be/lg6L4Z5AUqQ

 

伊勢友一さんより「音楽動画」 

☞ https://youtu.be/G_c_ReZ_MIk

 

 

先生方で作成した動画アップ 2020-05-08 [楢原小-サイト管理者]

 学校と家庭との「学び」の架け橋の一つとして、「動画配信」の準備を進めています。

 今日は、その学習支援動画の作成・配信へ向けて、本校の職員で実技研修会を行いました。

 作成した動画をアップしましたので、ご覧いただきたいと思います。

 

  <都道府県クイズ①(5.8配信)>

  ☞ https://youtu.be/AW5TBJ5dC_Y

  

  <都道府県クイズ②(5.8配信)>

  ☞ https://youtu.be/cDCo0--og9s

  

臨時休業に伴う学習支援動画サンプル 2020-05-07 [楢原小-サイト管理者]

 本校では、臨時休業中の学習支援の一つとして、学習動画の配信を進めています。

 試験的に作成した練習用動画です。

 

 サンプル①

 「あたまのたいそう」(5.3配信)

 ☞ https://youtu.be/0-gU6z3TZZY

 

 サンプル②

 「ことばのもつ力」(5.7配信)

 ☞ https://youtu.be/MRk5gONzZR0

 

 学年ごとの動画がアップされた後は、これらの動画は削除させていただきます。