動画
新着情報
こんなことがありました。
6/21 #下郷中学校#今日の給食#薬物乱用防止教室1年
2019年6月21日 15時10分#下郷中学校#今日の給食#薬物乱用防止教室1年
今日の給食は、6月のお誕生日給食で「チャーハン、肉団子スープ、かみかみ和え、夏みかんゼリー、牛乳」という献立メニューでした。チャーハンの具材は「チャーシュー、なると、人参、ピーマン、タマネギ、椎茸」とたくさん入って美味しくいただきました。デザートの夏みかんゼリーは手作りで、季節感たっぷりで給食センターの皆さんの愛を感じることができました。ごちそうさまでした。
昼食後の5校時目には、1年生の薬物乱用防止教室がおこなわれ、南会津保健所医療薬事課専門員の吉村裕治さんからのご講義をいただきました。ユーモアを交えながら、薬物依存の怖さを熱心にお話しいただきました。盛りだくさんの内容でしたが、真剣に学ぶことができました。1年生の聞く態度もしっかりでました。いいぞ1年生!来週は2年生が受講します。警察署員さんからのお話になるのでことらも楽しみです。(校長)#下郷中学校#今日の給食#薬物乱用防止教室1年
6/18 #下郷中学校#下中だより№3#アップしました
2019年6月18日 09時19分#下郷中学校#下中だより№3#アップしました
下中だより№3をアップしましたので、学校たより・学校評価のバナーから入ってご覧ください。今回は郡中体連、全会津中体連大会の特集号になります。また、今回から「校長室の窓」を開設しました。
保護者の皆様には昨日、紙媒体で配布しましたが、カラー版でご覧になりたい場合はこちらでご覧いただければと思います。(校長)#下郷中学校#下中だより№3#アップしました
6/17 #下郷中学校#3年準備室掲示物#今日の給食
2019年6月17日 12時44分#下郷中学校#3年準備室掲示物#今日の給食
3年準備室の掲示物に、先輩からのメッセージが書かれています。受験の心構えなどが書かれていて、自分も大変だけれども後輩を思う気持ちがあふれていて心が揺さぶられました。
本年度から新たな入試制度が始まります。来週からは期末テストも始まります。3年生は先輩からのメッセージをもう一度見直して、「先」を見つめて「今」を頑張りましょう!
今日の給食は「ご飯、鮭メンチ、ビーフン炒め、豆腐と大根の味噌汁、牛乳」でした。鮭メンチは鮭の味がしっかりしていました。ビーフン炒めや味噌汁は優しいお味で「ホっ」とします。美味しくいただきました。(校長)#下郷中学校#3年準備室掲示物#今日の給食
6/16 ♯下郷中学校♯県総体卓球会津支部大会
2019年6月16日 10時09分♯下郷中学校♯県総体卓球会津支部大会
喜多方の押切川体育館で、県総体卓球競技の会津支部大会が開催されています。下郷中学校も頑張っています!県大会目指して頑張っていこう!(校長)
6/14 #下郷中学校#スポーツテスト#今日の給食
2019年6月14日 14時22分#下郷中学校#スポーツテスト#今日の給食
今日は天候にも恵まれた中で新体力テスト(スポーツテスト)を行いました。昨年度の自己記録を少しでも上回るように一生懸命に取り組む姿がありました。長座体前屈ではリラックスできるように柔軟運動やマッサージを行う姿もあり、下郷中学校の生徒の素晴らしさがを見ることができました。こうした素晴らしさが様々な場面で発揮できるように「笑顔・挨拶・思いやり・清掃・返事」を合言葉にしてさらに頑張ってきたいと思います。
新体力テストの後は給食になりました。今日のメニューは「中華丼、ニラのスープ、もやしのピリ辛和え、牛乳」でした。(検食のごはんが写ってしまいました)中華丼の具材の多さを伝えたくて、アップで撮影しましたのでご覧ください。今月20日(木)までは「朝食を見直そう週間」です。朝食をしっかり摂って午前中頑張り、午後は給食のエネルギーで頑張る下中生!の今後の活躍に期待しましょう!(校長)
6/12 #下郷中学校#プール掃除
2019年6月12日 10時36分#下郷中学校#プール掃除
小雨が降って肌寒い天気でしたが、全校生徒でプール掃除を行いました。各学年で分担を決めて掃除を始めると、あっという間にプールがきれいになりました。
本校のプールは50m8コースの本格的なプールなので、掃除や管理が大変です。また、夏休み中は町民プールとして活用されるので、幼児用プールや滑り台なども設置されています。
みんなの力できれいになったプールで、水泳の授業が始まります!たくさん泳いでほしいと思います。(校長)#下郷中学校#プール掃除
劇的ビフォー・アフターですね!
6/11 ♯下郷中学校♯全会津中体連速報6
2019年6月11日 16時29分♯下郷中学校♯全会津中体連速報6
全会津中体連大会リザルト
◇卓球◇
女子ダブルス(星奈緒・星凪紗)第3位
※県大会出場権獲得
◇剣道◇
女子個人 松田慧桜 ベスト8
※県大会出場権獲得
◇柔道◇
女子個人 星 朱乃 第1位
男子個人 稲本和真 第3位
男子個人 星 陸斗 第2位
※3名とも県大会出場権獲得
◇野球◇
準決勝進出 明日12:30〜あいづ球場
※勝てば県大会出場権獲得
6/11 ♯下郷中学校♯全会津中体連速報♯号外
2019年6月11日 16時08分♯下郷中学校♯全会津中体連速報♯号外
バレーボール会場では、下郷中学校の生徒たちが、オフィシャルテーブル、ラインジャッジ、得点板係を二試合続けて行ってくれています。本当ならば立っているはずのコートへの思いもあるはず…。
辛い気持ちを押し殺して、一生懸命に取り組んでいる姿は、下郷中学校の誇りです。本当に素晴らしい!こうした経験は次のステージで必ず生きてきます。嬉しい場面を見ることができました。(校長)
6/11 ♯下郷中学校♯全会津中体連速報4
2019年6月11日 15時55分♯下郷中学校♯全会津中体連速報4
◇バレーボール◇
2回戦 対磐梯中 0-2 惜敗
磐梯中は決勝戦進出…。残念でした。オレンジアタッカーズ頑張りました!
6/11 ♯下郷中学校♯全会津中体連速報3
2019年6月11日 14時21分♯下郷中学校♯全会津中体連速報3
◇野球◇
二回戦 対猪苗代中 4-1 勝利
明日の準決勝進出
大熱戦でした。5回裏の攻撃で、3年先の齋藤夏輝くんが走者一掃の左翼越え三塁打を放ちました。
みんなでつかんだ勝利!明日も期待しています!