こんなことがありました。

郷土の発展に尽くす

 14日(金)、4年生は、外部講師を招聘して社会科の学習を行っていました。

 11月に、飯田堰や円蔵堰を見学していた4年生は、学習のまとめとして、倉村区長をお招きして、ふるさと下郷の発展に尽力した偉人のことを教えていただきました。

 社会科学習資料の「わたしたちの郷土・下郷町」などを使いながら、弓田円蔵さんの努力や苦しい工事の様子、完成した時の村人の喜び、そして堰ができてからのことを、詳しく説明していただきました。

 子どもたちは、学習カードに書ききれないくらいメモをしていました。その真剣に話を聞く姿勢に、教室はやる気がみなぎりいい感じでした。感想からも、偉人の業績についてはもちろん、自分たちも郷土の発展に尽くせる人になりたいと、円蔵さんの生き方から多くのことを学んだことが述べられていました。