こんなことがありました。

リコーダー講習会

 小学3年生の音楽科では、ソプラノリコーダーを学習します。そこで4日(木)、ゲストをお招きして、リコーダー講習会を行いました。

 担任の先生が、「講師の先生、どうぞお入りください。」とご案内すると、音楽室に入って来られたのは、校長先生と大野先生でした。登場されたお二人は、すぐに「アンパンマン」「ルパン三世」のリコーダー演奏を披露してくださいました。

 演奏後、3年生の子どもたちからは自然と拍手が沸き起こりました。すると、お二人から自己紹介がありました。「ヤマハミュージックプラザ会津若松支社から参りました・・・」と。首を傾げ、にんまりとしたり、「えっ」とつぶやいたりしている子どもたち。

 感動の演奏から一転、空気がやや重く(?)なりましたが、続けて、リコーダーの特徴やその歴史について、校長先生よりお話がありました。先生の話をいつも真剣に聞くことができる3年生は、ここでも夢中になって話を聞いていました。

 お話の後、マスクを外してリコーダーを吹いてみました。「持ち方や口の形」「正しい姿勢」「息の吹き込み方」「タンギング」などを教えていただきながら、一緒に吹いてみました。

 最後に、お二人の演奏を聞きました。まるで、リコーダーが歌を歌うように奏でる先生の演奏にくぎ付けでした。楽しく明るい感じ、暗い感じなど、同じリコーダーなのに、音色が変わる不思議さを感じた子どもたちでした。また、次の音楽の時間を楽しみしている様子の3年生の姿も素敵でした。

 学習後には、「もっときれいな音を出したいな。」「もっと上手になりたいな。」という気持ちが生まれる、楽しく充実した講習会となりました。