本校では、『夢中になって学ぶ子どもの育成』を目指し、「授業スタンダード」を活用して校内研修の充実を図り、子どもたちの学力向上を目指しています。特に今年度は、「主体的な学びを引き出す授業」はどうあるべきかにポイントを絞って研修を深めています。
先日18日(金)は、4年算数科「四角形の特ちょうを調べよう」の授業研究会が行われました。
2つの直線の交わり方を調べる活動を通して、垂直の意味を知り、垂直な2直線を見分けることができることをねらいとした学習でした。
柵や扉、ロッカーなど、身のまわりにある直線の交わり方や並び方に着目させたり、形が変形する模型を見ながらどんな四角形ができるか考えたりと、子どもたちのやる気を引き出す課題提示から学習がスタートしました。
その後、垂直があるかないかに気付かせるため、クイズ形式にした四角形を弁別する活動を通して、子どもたちはさらに夢中になって学習を進めていました。
学習指導要領で示されている「主体的・対話的で深い学び」につなげていくためには、しっとりとしていて落ち着いた学級づくりが大切です。分からない時に友達に聞ける関係、そして、聞かれたら誠実に一緒に考えてあげる、支え合う友達の関係が大切です。自信をもって自分の考えを発言できる、友達の考えを聞いて考えたことを近くの友達とつぶやける、そんな学び合いにふさわしい学習環境の中で夢中になって学ぶ子どもたちを、これからも育てていきたいと思います。
〒969-5311
福島県南会津郡下郷町大字豊成字山崎6407-2
電話:0241-67-4000
E-mail narahara-e@fcs.ed.jp
携帯からもご覧いただくことができます。