新着情報
お知らせ
こんなことがありました。
江川っ子のやくそく振り返り
2024年6月26日 09時50分朝の読み聞かせ
2024年6月25日 09時10分本校では,1~3年生と4~6年生で,朝の読み聞かせをしていただいています。
読み聞かせをしていただだいた日は,いつもよりしっとりと落ち着いた感じで1校時の授業に入れます。
6月20日(木)防犯教室を実施しました
2024年6月24日 17時09分今年度の防犯教室は,警備会社の方をお招きし,危険を予見する方法や逃げ方など,より実際に即した訓練もしていただきました。
生活委員会によるお誕生インタビュー
2024年6月24日 12時47分給食の時間に,生活委員会主催のお誕生インタビューを行っています。生活委員の皆さんは,全校生に聞いてもらえるよう,いつもインタビューの内容を工夫しています。
プレ 自主学習ノートコンテストを行いました。
2024年6月7日 16時53分自主学習の仕方が,今ひとつ分からないとの子供達からの声を受け,今年度初の取り組みとして,「プレ 自主学習ノートコンテスト」を開催しました。まず,友達はどんなやり方をしているんだろう?が解決できるといいなと考えています。
今後,自分達が自主学習をしていく上で,手本としたい人の名前を書いて投票しました。
今回は,あくまでもプレですので,正式な第1回自主学習ノートコンテストは,7月12日(金)の授業参観日の日に実施します。
6月5日(水) 体力テストを行いました。
2024年6月5日 10時58分全校で,体力テストを行いました。
まず,全員で準備体操をして,学年毎にテストを行う場所を回っていきます。
6年生は,自分のテストだけでなく,1年生のお世話も行いました。
国立科学博物館へ
2024年5月31日 14時45分
修学旅行2日目 国会~上野公園
2024年5月31日 13時03分国会は小熊先生に説明していただきました。
パンダにも会えたようですね。
おみやげを選ぶのも楽しみの一つです。
お楽しみに!
修学旅行1日目 夕食の風景
2024年5月31日 07時51分夕食は自分たちで選んだお店で食べました。
満員電車も経験しました。
子どもたちはみんな元気に1日目を終えました。