新着情報

RSS2.0

お知らせ

こんなことがありました。

自由と平等について考える~5・6年道徳~

2024年8月28日 14時38分

「自由と平等はなぜ必要なのかな」

「自分勝手な自由もあるよね」

難しいテーマでしたが、じっくり考えていた子どもたちです。

 

 

縦割り清掃開始!

2024年8月27日 18時10分

8月26日 第2学期始業式を行いました

2024年8月27日 10時00分

 始業式に続いて,生徒指導主事の先生からは,「ふわふわ言葉にいいかえてみよう」と題して,子供参加型のお話しをしました。また,養護教諭からは,心臓の大切さを意識するために,学校のAEDを置いてある場所をみんなで確認しました。

 2学期もどうぞよろしくお願いします。

中畑清旗争奪ソフトボール大会に参加しました

2024年8月4日 09時33分

 8月3日(土)江川スポーツ少年団ソフトボール部が,矢吹町立中畑小学校で開催された,第41回中畑清旗争奪ソフトボール大会に参加しました。暑い中での試合でしたがみんな最後まで頑張りました。試合後,中畑清様と集合写真を撮りました。

3・4年 総合的な学習の時間 枝豆の収穫

2024年7月25日 09時53分

 7月25日(木)3・4年生が総合の学習の時間で育ててきた枝豆の収穫を行いました。送迎していただいたお家の方にも,手伝ってもらうことができました。ありがとうございました。

江川スポーツ少年団バレーボール部 県大会出場!

2024年7月22日 08時10分

 夏休みに入ってすぐの7月20日(土)・21日(日)に会津若松市で開催された福島県総合体育大会バレーボール競技に参加した,江川スポーツ少年団バレーボール部は,見事県大会出場を勝ち取りました。

 県大会は,8月31日(土)・9月1日(日),いわき市で開催されます。

第1学期終業式 71日間の1学期が終了しました

2024年7月22日 08時02分

ありがとうございました イアン先生

2024年7月17日 17時46分

 本日,7月17日は,江川小学校でのイアン先生の最後の授業日でした。イアン先生,これまで2年間,楽しく英語の授業をしてくださいまして,本当にありがとうございました。

56年生頑張っています 起業家教育

2024年7月16日 16時54分

 7月12日(金)に,授業参観・PTA総会等を開催するのに合わせて,子供達がフェルトなどで作った小物を販売しました。そしてその売り上げを,本日集計し,販売額と実際の現金がきちんと合っているかを確かめました。その際,主事の岡先生にも専門家の立場で協力しています。

7月10日(水) 青少年の主張発表・健全育成作品コンクール表彰

2024年7月11日 12時07分

作文発表をした代表の2人と,標語・ポスターで入賞した3名の皆さん,大変立派でした。おめでとうございます。