下郷町立 江川小学校 ~自ら学び、ともに輝く江川っ子~ Egawa elementary school
下郷町立 江川小学校 ~自ら学び、ともに輝く江川っ子~ Egawa elementary school
6月2日(金)湯野上駐在所の山重さんを講師にお迎えして、
不審者侵入を想定した防犯訓練を行いました。
子供たちは、いつ避難したのかも分からないぐらい、整然と素早く非難することができました。
先生方も子供たちの安心・安全を守るためのこの訓練には並々ならぬ意気込みがあり、実施前からずっと緊張していました。
山重さんからは、子供たちも先生方もとても素晴らしい行動だったと、お褒めの言葉を頂きました。
これからも油断することなく、備えていきます!
3・4年生は総合的な学習の時間でSDGsへの参画を目指して活動しています。
子供たちの提案で、下郷町のクリーン活動をすることになりました。
今回の舞台は大内宿!
自分達で大内地区の区長さんに電話をして、活動の許可をとりました。
しかーーし!当日はあいにくの雨模様!
でも、子供たちはやる気満々だったので、雨の中の大内宿に出かけていきました。
活動してみて気が付いたのは、大内宿にはあまりゴミが落ちていないということでした。
そこで、区長さんにゴミがあまり落ちていないひみつについて教えてもらいました。
雨の中で活動したこともあり、とても子供たちにとって、学習になる時間になりました。
今回の学習の成果をSDGsの活動に生かしていきます!
起業家教育で、ある巨大プロジェクトがついに始動しました!
なんのプロジェクトなのかは、、、、、まだ、秘密です!
そのプロジェクトの重要な役割を担ってくださる、
鹿目さんから、5・6年生へのレクチャーがありました。
5・6年生が「ぜひやりたい!!」と願い、動き出した巨大プロジェクト!
1学期中には形になる予定です!
続報をお楽しみに!!!
6年生が野菜の移植作業をやっていました。
売り物にするための野菜なので、畝をつくるなど、作業も本格的です。
そして、この場所は、以前は花壇だった場所です。
子供たちの考えで、今年は花壇でも野菜を育てて、売り上げにつなげよう!となりました。
野菜を育てることも立派な緑化活動につながるということで、まさに一石二鳥のコラボレーションとなりました。
体力テストを実施しました。
自分の力がどれぐらいついているのかを調べるためのテストです。
1つ1つの種目を頑張る姿も素晴らしかったです。
さらに素敵だったことがあります。
子供たちが学年ごとに、先生に先導されるのではなく、
自分達で空いている種目を見つけて、自分たちで記録を付けながら、テストを受けるという体制で行いました。
2年生からは、完全に自分たちで種目を回って行いました。5年生は1年生とペアを組んで1年生の面倒をみながら行ってくれました。
子供たちの自主的な行動でとってもスムーズに体力テストを終えることができました。
携帯からもご覧いただくことができます。