下郷町立 江川小学校 ~自ら学び、ともに輝く江川っ子~ Egawa elementary school
下郷町立 江川小学校 ~自ら学び、ともに輝く江川っ子~ Egawa elementary school
10月19日の郡音楽祭にむけた3,4,5年生の練習が本格的になってきました。
場所を3階から1階の体育館に移しての練習が始まりました。
職員室までとってもノリの良い音楽が聞こえてきます。
思わずつられて体育館に行ってしまいました。
これからさらに良くなっていく演奏が楽しみです。
今日は、図書ボランティアの方による朝の読み聞かせがありました。
とてもやさしい語り口で、朝からとても穏やかな気持ちでスタートすることができました。
ボランティアの皆さんありがとうございました。次回は11月9日(水)です。
10月1日(土)にジュニアマラソン大会が開催されました。
出場した児童が、全員、最後まで走りぬいた姿がとても素敵でした。
今まで、業間マラソンの時間などでコツコツ走りこんできた成果が表れたすばらしい大会となりました。
保護者の方々も応援ありがとうございました。
アグリーダックスさんによるとっても素敵な読み聞かせ会が開かれました。
映像と音声を組み合わせた、とても臨場感のある読み聞かせでした。
5名の方がボランティアで読み聞かせをしてくださいました。
アグリーダックスさんの迫真の読み聞かせを、食い入るように見つめていた子供たちでした。
最後に、代表児童が感想とお礼の言葉を述べました。用意していた原稿ではなく、その場で、印象に残ったことを発表していたことにとても感心しました。
アグリーダックスの皆さん、スペシャルな読み聞かせをありがとうございました。
2学期初めの全校集会では、代表児童から頑張った発表がありました。
2年生は、自分の苦手なことを分かるまで勉強して、テストで百点がとりたい!と発表していました。
4年生は、自分に立てた目標に向かって、ジュニアマラソンに向けて練習を頑張りたい!と発表しました。
6年生は、みんながまとめられるように委員会活動を頑張りたい!と発表しました。
素敵な発表から素敵な2学期になりそうな予感がしました!
代表委員の6年生から、江川っ子まつり実行委員の募集がありました。
このテレビに映ってるパワーポイントの資料は、6年生が作りました。
当たり前のようにICTを使いこなす6年生。かっこよかったです。
先週は、夏休み中の宿題を集めたり、2学期の目標を立てたり、係を決めたりと、新学期が始まってならではの授業が多かったです。
今日からはうって変わって、どの学年も、「いつも通りの授業」が始まりました。
1・2年生は、フラフープを使った運動をしていました。自分たちで工夫して運動するというとても知的な体育でした。
3年生は社会科「スーパーマーケットで働く人々」の学習です。見学に行くための事前学習を真剣に行っていました。
4年生は、漢字の学習。ただ、漢字を書くだけでなく、難しい言葉をインターネットで調べて、その写真を見て、漢字の定着を図っていました。この時は「砂丘」を調べていました。
5年生は理科。写真の花がめばなか、おばなかを当てる学習をしていました。実際に畑で育てているヘチマの写真なので、子供たちはより、興味をひかれていました。
6年生は、算数。比の利用について。とても難しいところですが、みんなで話し合ったり、教え合ったりして、問題を解決しようとする様子が見られました。
このように、日常の授業の日々が戻ってきました。
2学期は子供たちの学びがさらに深まっていくようにしていきます。
2年生が生活科「みんなでつかうまちのしせつ」の学習で
「田沼文蔵記念館」「ふれあいセンター」「町役場」
の見学に行きました。
夏休みが終わって、まだ1日しかたっていませんが、もう、こんなにも活動的!
さすが、江川っ子です。
田沼文蔵記念館では、質問に答えていただいたり、本の借り方や、田沼文蔵さんについてのお話をいただきました。
ふれあいセンターでは、普段見られないホールの内側を見せていただきました。
めったに見られない裏側に、子供たちも大喜びでした。
役場では、なんと!教育長さんのお部屋に入れていただき、
教育長さんとお話をすることができました!
様々なところで、たくさんの方が、快く、質問に答えたり、説明をしてくださいました。
おかげで、とても充実した学習をすることができました。
ありがとうございました。
学校に子供たちの明るい笑顔と元気な声が戻ってきました。
朝の1年生。宿題を見せ合って盛り上がっています。
夏休みに読んだ本の話題で盛り上がっている子もいました。
始業式。十分な間隔をとって実施しました。
校長先生からは、何事も目的をもって行動していくことについて話がありました。
真剣に話を聴く子供たちの姿から、充実した2学期になりそうなわくわく感が伝わってきました。
始業式のあとには、夏休み中も活動を頑張っていたスポ少の児童に表彰がありました。
優勝旗カッコいいです!
生徒指導の先生からは、くまと出会った時の対処法について、話がありました。
くまを見たことがある人?と聞くと、たくさん手があがりました。
江川の子供たちにとって、とても大切な話でした。
4年間お世話になった、ジャック先生とジョディ先生とお別れの日が来てしまいました。
2人にありがとうをいう会を、代表委員の皆さんが企画してくれました。
それぞれの学級から写真とメッセージカードを送りました。
ジョディ先生は、最後のごあいさつで涙ぐんでいらっしゃいました。
それだけ、下郷町を大好きになってくださったことがとてもうれしく思いました。
最後は、全校生でお見送り。こちらは笑顔いっぱいでのお見送りとなりました。
今回の全校集会では、代表委員から廊下と階段の歩き方について、発表がありました。
ただ、「正しく歩きましょう。」と呼びかけるのではなく、
動画を使ったクイズ形式で正しい歩き方について、自分たちで考えてみようと思える、素晴らしい発表でした。
携帯からもご覧いただくことができます。