こんなことがありました。

タグ:4年

「授業の様子」(1年、2年、3年、4年)

 1、2年生のブロック体育は、「雪上鬼ごっこ」で、元気に体を動かしていました。3年生の図工は「ねんどマイタウン」という単元で、オリジナルの町を粘土で作っていました。4年生の理科は「冬の星」について星座早見板を使って学習していました。

0

「授業の様子」(3・4・5年生)

 3年生の理科は、「形がかわると重さはかわるのか」について作業を通して確認していました。4年生の道徳は、なでしこジャパンを取り上げ、「うまくいかなかったとき、どんな気持ちになるか」を考えていました。5年生の理科は、水にとけたものを取り出す方法を考え実験を通して確認していました。

0

「授業の様子」(4・6年生)

 4年生の社会科では、「丈夫な橋はどのようにして作られるのだろうか」という課題で、粘土と紙を使って、実際に作りながら方法を考えていました。6年生の理科では、「自分で発電できるだろうか」という課題で、教材を使って「ライトが点くか」「音が出るか」などを試していました。

0

「秋の観音沼見学学習のまとめ」(4年総合)

 12月5日、月曜日に秋の観音沼見学学習のまとめを発表しました。動画を用いながら、分かったことや感じたことを4人それぞれに発表することができました。学習発表会での経験を生かし、まとめる力や表現力をさらに伸ばしていきたいと思います。

0

「初雪の降る中、『書』に親しむ」(3・4年書写)

 今日は白石先生に書き初めの指導をいただきました。3年生以上は福島県書きぞめ展へ毛筆の作品を出品します。下郷町の新春書き初め展にも展示します。3年生は今年が初めて、4年生は2回目となり、集中して取り組んでいました。初雪の降る中、「書」に親しむ姿はいいものですね。

0

「授業の様子」(1年算数 4年総合的な学習の時間 6年音楽)

 1年生は、これまで学んだことの復習の時間でした。自分のペースでプリントの問題をどんどん解いていました。4年生は、校外学習で行った秋の観音沼公園見学をプレゼンテーションでまとめていました。6年生は、鍵盤ハーモニカの学習で、曲をアレンジして即興で演奏していました。

0

「授業の様子」(3年算数 4年外国語)

 3年生の算数は、「重さの計算」でした。大切な内容をしっかりと理解できていたようです。4年生の外国語は「What do you want? 何がほしい?」の表現活動でした。友達や先生にどんなトッピングがいいかを英語で聞いて素敵なパフェを作りました。

0