こんなことがありました。

日誌

情報処理・パソコン e-ネットキャラバン安心講座

7月9日(木)3~6学年を対象に「e-ネットキャラバン安心講座」として、インターネットの安全な利用の仕方や危険について学びました。講師の方より、子供達が身近に使っているゲーム機等もインターネットを利用しており、危険が潜んでいることをお話しいただきました。遅い時間までゲームをやっていると答えた子供もおり、今回の講座の内容も含めて、授業参観後の全体会で保護者の皆様にもお知らせしたいと思います。

0

イベント 素敵なお客様

昼休み、図画工作科「くしゃくしゃぎゅっ」で作った紙袋のかわいいペットを連れて2年生が校長室にやってきました。校舎内を散歩させ、自分が作ったものに愛着をもってかわいがる姿や名前を付けて、紹介してくれる姿にほっこりしました。これからも子供達の発想力を育んでいきたいと思います。

0

会議・研修 学習支援ソフト研修

7月6日(月)学習支援ソフト研修会を行いました。授業の中でいかにICTを活用するか、家庭学習に取り組めないかと先生方も試行錯誤しています。この研修を通して学んだことを、さらに子供達に学び方の選択の一つとして提示していきたいと思います。近日中には、家庭でもできる学習支援ソフトの紹介をご家庭にお知らせします。

 

 

0

鉛筆 4年生校外学習

7月6日(月)4年生の社会科の授業として、東部クリーンセンターに行きました。

「ごみのしょりと利用」について、学んだことを実際に確かめ、質問などを通して身近に感じることができる学習となりました。毎日家庭から出されるごみについて、さらに考えていきたいと思います。

0

汗・焦る 全校集会

蒸し暑くなってきました。今日の全校集会では、養護教諭から「汗の始末の仕方」について話がありました。

江川恒例!?の江川マンと江川ちゃんも登場し、環境衛生委員会の子供達の呼びかけと合わせて分かりやすく説明がありました。ぜひ、ご家庭でもご覧ください。  こちらをクリック→ 汗の始末.pdf

0

朝 ぐんぐん育っています

学校が再開された5月下旬に植えた「きゅうり」や「ひまわり」などがぐんぐん育っています。子供達が毎日交代で水やりや観察を繰り返し、ここまで大きく成長しました。たくさんの栄養を吸収する姿は、子供達と同じですね。

0

学校 PTA環境美化作業

6月26日(金)PTA環境美化作業では、校舎内の窓ふき、校庭の草刈りを保護者、教職員で行いました。おかげさまで、大変きれいになり、子ども達も気持ちよく学習に取り組むことができます。早朝より誠にありがとうございました。

0

グループ 授業研究会

6月24日(水)南会津教育事務所、町内小中学校の先生をお迎えして、授業研究会を行いました。

6年生の理科「てこのはたらき」について、先生方による模擬授業、指導の検討、授業参観を経て、子ども達のよりよい学びについて先生方が話し合いました。

0