こんなことがありました。

2020年10月の記事一覧

修学旅行1日目

 本校の6年生は、昨日から、郡山・会津若松方面へ修学旅行に出かけています。

 昨日の様子の写真が送られてきましたので、送られてきた分全てを掲載していきます。

 これは、「ふれあい科学館 スペースパーク」での活動の様子です。

 6年生の「楽しい!うれしい気持ち」が伝わってくるようです。

 写真がやや不鮮明かもしれませんが、雰囲気を感じ取っていただければと思います。

 本日も出張のため、昨年までのように、修学旅行の様子をリアルタイムで紹介できなくて。。。。 

 写真が送られてきましたら、午後からは、また紹介できると思います。

0

秋を満喫してきました!:1・2年

 29日(木)、1・2年生は、生活科の合同学習を行いました。

 この日は、森の案内人の方々のご案内していただきながら、ふるさと公園を散策し、秋の様子を教えていただいたり、どんぐりなどの木の実を拾ったりして、秋の自然に親しみました。

 どんぐりから出ている白いものが根であることや、松の葉が「松葉づえ」の元になったことを教えていただき、びっくりしていた1・2年生でした。

 散策後、木工クラフトを行いました。拾った木の葉や木の実に絵を描いたり、色を塗ったりして枝に張り付けながら、班ごとに作品づくりをしました。木の葉や木の実から想像を膨らませて、思い思いに作品づくりに夢中になる子どもたちの姿が見られました。班ごとにオリジナルな作品を完成させて喜んでいた子どもたちでした。

 木工クラフト後は、かるた取りやスラックラインなどの活動を楽しみました。かるたの題材は、草花の名前になっていて、かるた取りを楽しみながら、草花の特徴を覚えることができたようです。

 少し肌寒い日でしたが、自然の中で思いっきりと体を動かし、思い出に残る時間が過ごせたに違いありません。

0

秋の観音沼を散策:4年

 昨日27日(火)、4年生は森林環境学習の一環として、観音沼森林公園へ見学学習に出かけてきました。例年、本校の4年生は、春にも観音沼を散策し、秋の観音沼との違い(沼の様子、生き物、山々の景色)を学習しているところですが、今年度はコロナ禍の中でもあり、秋のみの散策となりました。

 この日は天候にも恵まれ、紅葉が大変きれいでした。紅葉の時期の真っ只中といった感じで、平日にもかかわらず、たくさんの観光客がおりました。

 ガイドとして招聘した講師の星 周一先生の話によると、神秘的なムードが漂うこの観音沼は、水深が1.5メートルぐらいしかなく、周辺の山や沢から水は流れ込むということですが、沼から出て行く川がないそうです。

 また、観音沼にはもう一つ名前があり、別名はみたらせ沼ということや、この「みたらせ」とは、沼のほとりにあるこのお堂の観音様に参拝する人が、お祈りをする前に、手や口を洗い清めるというところから、沼の名前が来ているのだということも教えてもらいました。他にも、途中で休憩した獄観音堂は、馬の神様を祭ったお堂で、平安時代、坂上田村麻呂が、東北の地を攻める時に立ち寄り、人や馬の安静を祈願して建てたといわれているお堂で、歴史が古いものだということも教えてもらいました。

 4年生は、秋の自然の様子を観察し、教えていただいたことをしっかりとメモするなど、学習に一生懸命でした。きれいに紅葉しているもみじの葉を、実際に目で見て観察することができ、実り多い学習ができました。

0

地層見学の学習のまとめをしました

 本日27日(火)、「株式会社ダイエツ」の社員の方を講師及びゲストとしてお招きし、地層見学で学習したことをまとめた発表会を開きました。

 学習の前半は、地層見学を通して教えていただいたことや分かったことをまとめた壁新聞を基に、グループごとに紹介し合いました。ダイエツの方々には、グループごとにまとめた壁新聞のまとめが大変素晴らしいこと、自信をもって発表できていたことをたくさんほめていただきました。

 学習の後半は、地層についての映像や地形図などの画像を見せていただきながら、噴火によってできた大地のつくり、地震による大地のつくりについて教えていただきました。見て分かりやすい資料で、子どもたちと一緒に聞いている我々にとっても、大変勉強になるものでした。

 玄武岩、安山岩などの名前や教科書に載っている地層について知る机上の学習ではなく、「見て・触って・感じて」と、深い学びができた今回の学習は、地域を知るふるさと教育という点で考えても、大変意義があるものだと考えます。

 「株式会社ダイエツ」様には、今回の地層学習に限らず、学校図書の寄贈や寄付金をいただいており、感謝しているところです。この学習も、10年以上も前から続いており、今年度も充実した学習を進めることができ、大変感謝しております。ありがとうございました。

0

からだをきれいにしよう:1年

 本日27日(火)、1年生は、担任の先生や保健室の先生と一緒に、とても大事な学習をしました。それは、学級活動「からだをきれいにしよう」の勉強でした。

 学習は、自分の生活を振り返り、からだの汚れやすいところを紹介し合うところから始まりました。進んで挙手して発表する1年生の元気さ、先生方の話を一生懸命に聞く姿は、微笑ましかったです。

 身体を清潔に保つために大切なことをいろいろと教えてもらい、「手洗い」「お風呂に入る」「下着を交換する」など、これからどのように行動していけばよいか、しっかりと勉強ができた1年生でした。

0