こんなことがありました。

日誌

「読み聞かせ」(5・6年生)

 7月12日に朝の読書タイムを利用し、図書ボランティアの渡部さんに読み聞かせをしていただきました。今回は、「お化けの真夏日」「ともだち」の2冊を読んでくださり、子供達は真剣に目と耳を傾けていました。ありがとうございました。

0

「どんな朝ご飯を食べたらいいかな?  ~栄養技師による食育~」(3年)

 栄養技師の皆川先生に来校いただき「どんな朝食をとればよいか」について学びました。朝食をとることの大切さを理解し、どんなメニューがよいかについて考えを深めました。先日の朝食のアンケートでも楢原小の児童は、朝食摂取率が100%です。朝食をしっかり食べて元気に過ごしていきたいです。

 

0

「おいしくできました! ~調理実習~」(5・6年)

 6月28日に、家庭科の授業で調理実習を行いました。5年生は「いためる」、6年生は「ゆでる」の学習で、野菜や卵などを調理しました。事前の計画や準備をしっかりと行っていたため、調理も片付けもスムーズにできました。みんなで美味しくいただきました!

0

「獣医師派遣事業」

 動物愛護センターの先生から、犬の習性や犬との接し方についてのお話を頂きました。その後、ボランティアの方が連れてきてくださった犬とのふれあい活動を行いました。大きな犬に、はじめはおっかなびっくりだった子供達も、慣れてくると積極的に犬とのふれあいを楽しむことができました。

0

「気持ちの伝わる短歌を作るには? ~国語科研究授業~」(6年)

 6月16日に、6年生で国語科の研究授業を行いました。「たのしみは」の単元で、短歌を通して、自分の「楽しみ」を表現する学習です。グループで話し合いながら短歌を推敲し、よりよい表現を考えたり、より適切な言葉を吟味したりする姿が見られました。

0