こんなことがありました。

日誌

「春はもうすぐそこです」

 今年の冬は積雪が多く、校庭にはまだ雪がたくさん残っています。ふと花壇を見てみると、雪がとけて地面が見えてきたところに、パンジーやチューリップの芽がしっかりと出ていました。雪の下でもちゃんと春の準備が始まっていたのですね。まだまだ朝晩は寒いですが、春はもうすぐそこです。

0

「角田先生が産前休暇に入ります」

 養護教諭の角田先生が、明日から出産のための休暇に入ります。今日のオンライン集会で、全校児童へ向けての「お別れのあいさつ」がありました。角田先生は、「出勤最後の日がサンキュウ(3月9日)、明日からサンキュウ(産休)、これまでお世話になったことに対してサンキュウ(Thank you.)」とユーモアを交えながら話をされました。特に、楢原小のみんなが一生懸命に清掃に取り組む姿の素晴らしさについて話し、その取り組みを続けてほしいというメッセージをいただきました。

 最後に6年生の運営委員から感謝の言葉がありました。元気な赤ちゃんが生まれるのをみんなで楽しみにしています。

0

「オンラインで表彰式」

 3月9日に表彰式を行いました。本来であれば、全校児童の前でみんなの頑張りを称えるところですが、感染対策のため、「県書き初め展」、「防火ポスターコンクール」、「児童図画コンクール」の受賞者をオンラインで表彰しました。次年度も様々な分野での活躍を期待しています。

0

「委員会活動の反省」

 本日、委員会活動の反省を行いました。次年度へのスムーズな引継ぎも考えながら、1年間の活動を振り返り、反省や改善点をまとめました。次年度もより活発な委員会活動になるよう進めていきます。

0

「性教育」(6年)

 学活の時間に担任と養護教諭で「性の被害について考える」授業を実施しました。性の被害にあわないようにするにはどうすればよいのか、事例をもとに、子供たち一人一人真剣に考えていました。中学校進学前に、性被害の恐ろしさについて学ぶことができました。

0

「学年末授業参観」

 今年度最後の授業参観がありました。足元の悪い中、多くの保護者の皆様にご来校いただき大変ありがとうございました。子供たちがじっくりと考える姿や自分の考えをしっかりと発表する姿をご覧いただけたことと思います。

0

「ふりこの学習」(5年)

 5年生の理科では、「ふりこ」の学習をしています。ふりこの1往復の時間を変えるには、どのようにすればよいかを考え、実験を通して確認しています。1つ目は、「ひもの長さ(15cm、30cm、45cm)」を変えるとどうなるかです。これから「おもりの重さ」や「振れ幅」を変えて実験をします。

0

「卒業式全体練習を行いました」

 3月2日の2校時に、第1回目の卒業式全体練習を行いました。密を避けるため、卒業生は体育館で練習を行い、在校生はその様子を各教室のスクリーンで見ながら取り組みました。

 今日の昼休みに、6年生が卒業文集を届けてくれました。素敵なプレゼントつきです。今日を含めて卒業まで「あと14日」です。

0