こんなことがありました。

日誌

大切ないのちを守るために 避難訓練

今回は、土砂災害を想定した避難訓練を行いました。

休み時間に放送がなり、教室待機の指示。

そこで、次の放送で、避難所になっている湯野上保育所に避難しました。

今回は、下郷町から一人一人に配付していただいた防災ヘルメットも着用して避難しました。

江川小学校では、土砂災害の危険のある場合には、今回のように保育所に避難する場合もあり、

音楽室に垂直避難する場合もあります。

事後の振り返りではどのような避難になっても、子供たちが混乱せずに避難できるように、指示をよく聞くという避難の心構えを確認することができました。

また、お忙しい中、下郷出張所から3名の方にも来ていただき、避難の様子を見ていただいたり、今後の避難計画についてアドバイスをいただきました。ありがとうございました。

 

0

爽やかな空気の中 体力づくり

今年の、月、水、金曜日の朝は体力づくりの時間にしています。

今は、10月のジュニアマラソン大会に向けて、校庭を走る体力づくりを行っています。

毎日のように報道されているように、熱中症がとても心配な時期でもあります。

でも大丈夫です!

学校では、こまめに熱中症指数を測定して、職員室や廊下に測定結果を掲示しています。

この日の朝は校庭、体育館共に「運動実施可」の指数でした。

子供たちは爽やかな空気の中、思いっきり、校庭を走ることができました。

これからも、熱中症指数をこまめに測定しながら、安全を最優先に、活動していきます。

こちらは、職員室の表示。数値で示しています。

 

こちらは、廊下の表示。

子供たちが一目でわかるように工夫しています。

0

道徳授業参観 親子情報モラル教室

8月29日(火)

授業参観を行いました。

全学年共通で道徳の授業を参観していただきました。

テーマも共通で「情報モラル」です。

それぞれの学年に応じた内容で、それぞれ情報モラルについて考えました。

授業参観の後は、医療創生大学より中尾剛先生を講師にお招きして、

親子情報モラル教室を行いました。

中尾先生からゲームやスマホのやりすぎるとどうなってしまうのかについて、

具体的にお話しいただき、親子で自分たちは大丈夫かどうか、振り返るとてもよい機会となりました。

今回、親子で決めたスマホやゲームのルールをしっかりと守っていけるといいですね。

0

自分の歯は自分で守る グループ歯みがきの実践

江川小学校では、子供たちの健康への取組に力を入れてきています。

とくに、「歯の健康」については、委員会活動や日々の歯みがきなどを通して、

自分の歯は自分で守るという意識を高めるための活動をしています。

今年度は、

「自分で重点的に磨きたい歯を決め」

「決めた歯の同じ人が集まってグループになり歯を磨く」

というグループ歯みがきを導入しました。

写真は、2学期最初のグループ歯みがきの様子です。

3・4年生の様子です。

左側のグループと右側のグループに分かれています。

電子黒板には、歯の磨き方の動画が流れています。

5・6年生の様子です。

磨く子と磨き方をチェックする子が交代で磨いています。

1・2年生の様子です。

1・2年生も重点を自分で考えて磨くようになっています。

グループ歯みがき、これからも続けていきます。

 

0

神は細部に宿る きまりを守って充実した学校生活を!

始業式の後に生徒指導主事の先生から

「江川っ子のきまり」について振り返りの話がありました。

夏休み中に、先生方で話し合い、2学期から特に気をつけていくきまりを決めました。

それが

1 筆箱の中身

2 時間

3 多目的スペースの使い方

の、3点です。

 

特に、筆箱の中身については、ご家庭のご協力も不可欠です。

ぜひ、お子さんと筆箱の中身を再確認してください。

筆箱の中身について気を配り、きまりを守り続けることができる子は、

学習にむかう力も高まっていきます。

筆箱の中身、この2学期ぜひ、気を配っていきましょう!

0

子供たちの元気とともに第2学期始動!

子供たちの元気な声が学校に戻ってきました。

40名全員出席で、2学期のスタートが切れたこと、本当に素晴らしいです。

1年生の朝の様子

 

2年生の朝の様子

 

3・4年生の朝の様子

 

5・6年生の朝の様子

 

始業式では校長先生から

授業や行事では「振り返り」を大切にしましょう。

振り返りでは「自分ができたことやできるよう之なったことを1つでも多く見つけましょう。」

と、話がありました。

たくさんの「できた、できるようのなった」が見つかる2学期82日間になるようにしていきましょう!

校歌が歌えるって素晴らしいですね!

 

0

PTA環境美化活動 ☆ありがとうございました☆

8月19日(土)

夏休みもあとわずかになったこの日、たくさんの保護者の方々にお越しいただき、

空き瓶・アルミ缶回収とPTA環境美化活動(除草)を行いました。

暑い中にも関わらず、作業していただいたおかげで、校地がとてもきれいになりました。

また、ソフトスポ少の保護者の皆様は、本日が試合だったため、事前に除草作業を行ってくださいました。

おかげで、当日は、予定よりも早く終えることができました。

夏休みが終わってしまうのは、すこしさみしいですが、子供たちの受け入れ態勢が整って、

ワクワクも募ってきました。

残り少ない夏休みも有意義にお過ごしください。

作業終了後には、すっかり恒例となった子供たちによる野菜販売を行いました。

0

全員元気に1学期終了!

充実の72日間 1学期が終了しました。

41人全員が元気でこの日を迎えられたこと、とても素晴らしいですね。

終業式では、校長先生から

1 目標を決めて夏休みにチャレンジすること

2 健康な体をつくること

3 家族のためにお手伝いをすること

以上、3つのお話がありました。

2学期は1学期よりもさらに充実した日々が過ごせるように、

夏休みはこの3つを意識して生活してくださいね。

1,3,5年生の1学期に頑張ったことの発表もとても立派でした。

0

たのしい さみしい お楽しみ会

1学期最終日を前に、体育館や教室でお楽しみ会をしている学年がありました。

何度も歓声が上がってとても盛り上がっていました。

お楽しみ会を彩る黒板装飾もなかなか立派な物でした。

しかし、このお楽しみ会は、とってもさみしい会でもあったのです。

それは、この1学期を最後に、他の学校へ転校してしまう仲間のお別れ会を兼ねていたことでした。

お別れを前にめいいっぱい思い出作りができたようでした。お別れする仲間に江川っ子のパワーをたくさん注入することもできました。

新しい学校でも江川っ子パワーを発揮して頑張ってくださいね!

 

0

白熱!水泳記録会

18日(火)に水泳記録会を行いました。

延期日程での開催でしたが、暑すぎず、雨もない絶好のコンディションで開催することができました。

延期日程にもかかわらず、たくさんの方が応援に駆けつけてくださいました。熱い応援のおかげで自己ベストを出せた子供たちが続出しました。この日、初めて25mを泳げた子もいました!

たくさんの応援ありがとうございました!

0