こんなことがありました。

日誌

冬の遊び方について確認しました

下郷町にも雪が降りました。

子どもたちは雪遊びを楽しみにしています。

集会で、安全に遊ぶための江川小学校のルールとマナーについて

全校生で確認しました。

 

江川小学校子役は、1年生のみんなです。

 

雪遊びの支度は、こう↓

 

体育館出入り口から校庭にでます。

滑りやすいところがあるので、注意します!

「屋根からの落雪は危険です!」

落雪の危険のある、印があるところには入りません。

印の外側で遊びます。

以上、1年生による映像で、確認しました。

早く雪遊びができるといいですね。

 

0

びっくり!理科の実験(4年生)

4年生は、熱がどのように伝わっていくのかについて

学習しています。

これは、金属はどのように伝わるのかについて

実験している様子です。

「色が変わった!」

サーモインクを使って、目で見て熱の伝わりが分かり、

子どもたちは驚きながら変化の様子を観察していました。

0

4年食育

給食センターの皆川先生においでいただき、

食育の学習を行っています。

今回は4年生対象の「おやつのとりかた」の学習です。

からだによいおやつのとりかたを、実践していきましょう。

 

0

読み聞かせをしていただきました

今日は読み聞かせの日です。

ボランティアの方々による読み聞かせを子どもたちは毎回楽しみにしています。

 

「次は、いのししが、てぶくろに・・・・」

「もぐりこみました!」

子どもたちは大喜びです。

4~6年生は、静かに耳を傾けます。

いくつになっても、読み聞かせは心に染み入ります。

ありがとうございます。

 

 

0

キャリア学習を行いました

5・6年生は、総合的な学習の時間に、キャリア学習として、

講師をお招きし、経営の学習を行いました。

チームに分かれ、価格を決めたり、広告したり、プロデュースしたりして販売することを疑似体験しました。

儲けが出たり、赤字になったり。子どもたちはチームで戦略を練っていました。

「働くって、楽しそう。」

子どもたちの顔がいきいきしていました。

 

0

防災学習

全校生で防災学習を行いました。

県の危機管理課から来てくださった講師の先生による

「出前講座」です。

VRを見て、クイズ形式で正しい避難の仕方を考えました。

みんな真剣に考えています。

最後に6年生が代表して感想を発表しました。

「災害は防げないものもあるけれど、自分の命を守ることはできる」

という大切なことをおしえていただきました。

 

0

3・4年生 クラインガルテンで木工体験

3・4年生は総合的な学習の時間に、木工体験をしました。

たくさんの材料の中から何を使おうかな。

講師の先生方に教えていただきながら作ります。

 

思い思いの作品が出来上がりました。

下郷の自然を感じながら、素敵な作品を作ることができました。

森の案内人のみなさん、ありがとうございました。

 

 

0

1年生が球根と花の苗を植えました

1年生は花壇に花の苗と球根を植えました。

さゆり先生に上手な植え方を教えていただきました。

優しく、上手に植えています。

きれいに咲くといいなあ。

 

給食の時間に、1年生から全校生へ、

「球根を植えました。球根は土の中にあるので、見えません。」

「花壇をまたいだり、踏んだりしないでください。」

と放送がありました。

1年生のかわいらしい「にこにこ6(ロック)ニュース」でした。

0

子どもたちの学習の様子

 

5・6年生 体育。

かべ倒立をしている5年生。

きれいに倒立しています。

ロンダートをしている5年生。Mさん。

きれいに着地しています!しかし、キレがよすぎて

写真にうまく写ってないのが残念です・・(^^;)

 

そして美しい開脚とびの数々。

こんなにきれいに跳べるのは、見事です!

今度、下級生にお手本をみせてあげてほしいです。

 

 

0

自主学習コンテスト・学校歯科保健優良賞の表彰

自主学習コンテストの表彰を行いました。

「お手本にしたい」と思う自主学習をしている人を表彰します。

子どもたちは、表彰のために学習しているわけではありませんが、

私も頑張ろう、というモチベーションにつながっているようです。

自分で学びたいことを選び、自分にあった方法で学習を進めて

いってほしいと思います。

 

今年も学校歯科保健で優良賞をいただきました。

これからも江川小学校みんなで歯の健康大切にしていきます。

 

 

0

2年生 町たんけん~湯野上~

またまた2年生、町たんけんに行きました。

秋晴れの下、元気に出発!

まずは、いつも安全を守っていただいている

湯野上駐在所へ。

お仕事はどんなことをしているのか、たくさん質問をしました。

いつもありがとうございます。

次は、みんながよくお買い物に行く、セブンイレブン湯野上店。

バックヤードも見せていただきました。

たんけんして、たくさんのことを学んだ2年生でした。

0

四つ葉のクローバー授業研究会

12日は町内の保育所・小学校・中学校の先生方に来ていただき、

授業研究会を行いました。

 

子どもたちの学び合う授業の様子をご覧いただきました。

子どもたちははじめは緊張していたようでしたが、徐々にいつものように

のびのびと友だちと学び合うことができました。

教職員にとっては、たくさんの貴重なご意見・ご助言を

いただき、有意義な研究会になりました。

0

地域のために、クリーン活動!

いつもお世話になっている地域のために、

全校生、教職員で地域の清掃活動を行いました。

みんな汗をかきながら一生懸命活動していました。

「疲れた。でも、楽しい!」

4年生のCさんの言葉です。地域のために働くことは、

楽しいことですね。

0

教の授業風景

1年生は、朝の音読をしています。

「数がつくことわざ」。

「一を聞いて十を知る・・・。どういう意味かなあ。」

2年生は、漢字のまめテスト中。

「あかるい・・・分かる!」

3年生、4年生は複式で国語と算数の授業です。

5年生は、図工。いろいろなデザインの箱を作っていました。

6年生は、家庭科でリメイクして、新しいものに作りかえていました。

ランニングシャツかと思いきや、

「エコバッグ。」

もとのデザインを生かして、素敵に仕上がりました。

江川っ子、全員登校。今日も元気です。

 

 

 

 

0

10月5日・6日 祝 県大会出場!

 江川スポーツ少年団バレーボール部が、うつくしまふくしま 第47回福島県小学生バレーボール選手権大会 兼 第22回全国スポーツ少年団バレーボール交流大会福島県大会への出場を目指し、会津地区予選会に出場しました。

 そして、見事、県大会への出場権を獲得しました。

0

3年国語科「ちいちゃんのかげおくり」

3年生は物語「ちいちゃんのかげおくり」に出てくる「かげおくり」をやってみました。

かげぼうしに目を落として、まばたきしないで、十数えます。

「ひとうつ、ふたあつ、みいっつ、・・・・とお!」

目を上げると・・・

「見えた!」

「おっきい!」

かげおくり大成功です。

そのあとはみんな思い思いのポーズでかげおくりを楽しみました。

幸せなちいちゃん家族がどうなるのか、これから読み深めていきます。

 

0

教育実習最終日

9月2日から教育実習を行ってきましたが、本日最終日となりました。

「きっと福島の教員になって、江川小学校にもどってきます!」

子どもたちにとっても、玉川先生にとっても、楽しく充実した4週間となったようです。

玉川先生、楽しみに待ってますよ。

 

0

町たんけんへ、GO!

2年生は生活科の学習で、町たんけんに行きました。

学校を笑顔で出発。まずは、ガソリンスタンドへ。

次は郵便局へ。

普段、見られないところまで見学させていただきました。

ありがとうございました。

 

0

後期児童会活動発表会

後期の児童会活動発表会を行いました。

「みんなの学校をよりよくするため」

と6年生の山内ひなたさん、小山駆さん、星空來さんたち委員長が活動計画を発表しました。

すると、下級生から様々な意見や質問、要望が出されました。

質問や要望に丁寧に答える委員長さんたち。後期の活動が楽しみです。

 

0

ヘチマたわしを作りました

4年生が理科で育てたヘチマを使って、3・4年生でヘチマたわしを作りました。

実は、学校ではなかなか実がならず、4年生の悠真くんのおじいさんが、学校で間引いた

苗を育ててくださってできたヘチマを使いました。

どんなたわしができるかな。

完成品をアップしますので、お楽しみに!

 

0

シミュレーターを使って交通安全教室を行いました!

第2回の交通安全教室は、自転車シミュレーターを使って、安全な自転車の乗り方を学びました。

湯野上駐在所の山重さんを講師に招き、確認の仕方などを教えていただきました。

まだ自転車に乗れない子もルールの学習をすることができました。

安全に気を付けて乗ってほしいです。

 

0

アグリーダックスさんの朗読劇鑑賞

今年もアグリーダックスさんに朗読劇をしていただきました。

お話のタイトルは、「歯医者のチュー先生」。

劇は朗読と音楽、効果音と映像で進んでいきました。

子どもたちは夢中になって鑑賞していました。

朗読の後、オカリナとバイオリン、笛の演奏を聴かせていただきました。

バイオリンに合わせてみんなで一緒に「さんぽ」を歌いました。

6年生のひなたさんが、代表して感想を述べました。感想からは、

心に残る素敵な鑑賞会となったことがうかがえました。

来年の鑑賞会が今から楽しみです。

 

0

3・4年図画工作科

3・4年生が図画工作科で釘やのこぎりを使って工作をしました。

おそるおそる釘を打ったり、のこぎりで板を切ったりしていた子ども

たちですが、慣れるにつれいい手つきで作業を進めていました。

 

 

0

いのちを守る学習「起震車体験」

2校時目に全校生が起震車に乗る体験をしました。

大きな地震が起きたらどうすればよいか、消防署の方から教えていただきました。

「こんなに揺れるんだ・・」

大きな揺れを体験し、どうすればよいか考えました。

ぜひ子どもたちから話を聞いてみてください。

 

0

全校集会「夏休みの思い出と2学期がんばりたいこと」

2学期が始まり、2週間が過ぎました。

2年生、4年生、6年生の代表児童が、夏休みの思い出と2学期の目標について発表しました。

その後、9月25日に行われる下郷町小学校陸上競技大会に出場する選手の壮行会が行われました。

0

下郷町ジュニアマラソン大会試走 暑さのため・・・

 大川ふるさと公園で,町ジュニアマラソン大会の試走をしました。試走会場の熱中症指数(WBGT)が,28.8℃で,厳重警戒レベルであったため,できるだけ日陰を通り歩いてのコース確認とし,計画していた時間よりも早く切り上げての実施となりました。

0

2年生美術館

2年生の図画工作科の授業の様子です。

思い思いに制作し、楽しみました。

次は光を利用した作品を紹介します。

破いたり、さわったり、光を感じたり、2年生は、感覚をたくさん使って学んでいました。

 

0

新しいALTの先生がきました

今日は、朝、読み聞かせをしていただきました。

新しいALTの先生もおいでになりました。

パティ先生です。

 

次は、午後の授業風景です。6年生はミシンの使い方を練習しています。

 

3・4年生は、複式で道徳の学習をしています。

2年生は漢字の小テスト中。

 

「てがみ・・て もかんじですか?」

5年生は、偶数と奇数の学習をしています。

8=2×4

9=2× +

なかなか難しい問題です。

最後に1年生をみにいったら、授業の終わりのあいさつでした・・。

ご覧ください。とてもよい姿勢であいさつができる1年生です!

0

8月26日 第2学期始業式を行いました

 始業式に続いて,生徒指導主事の先生からは,「ふわふわ言葉にいいかえてみよう」と題して,子供参加型のお話しをしました。また,養護教諭からは,心臓の大切さを意識するために,学校のAEDを置いてある場所をみんなで確認しました。

 2学期もどうぞよろしくお願いします。

0

中畑清旗争奪ソフトボール大会に参加しました

 8月3日(土)江川スポーツ少年団ソフトボール部が,矢吹町立中畑小学校で開催された,第41回中畑清旗争奪ソフトボール大会に参加しました。暑い中での試合でしたがみんな最後まで頑張りました。試合後,中畑清様と集合写真を撮りました。

0

江川スポーツ少年団バレーボール部 県大会出場!

 夏休みに入ってすぐの7月20日(土)・21日(日)に会津若松市で開催された福島県総合体育大会バレーボール競技に参加した,江川スポーツ少年団バレーボール部は,見事県大会出場を勝ち取りました。

 県大会は,8月31日(土)・9月1日(日),いわき市で開催されます。

0

56年生頑張っています 起業家教育

 7月12日(金)に,授業参観・PTA総会等を開催するのに合わせて,子供達がフェルトなどで作った小物を販売しました。そしてその売り上げを,本日集計し,販売額と実際の現金がきちんと合っているかを確かめました。その際,主事の岡先生にも専門家の立場で協力しています。

0

朝の読み聞かせ

 今日は,5・6年生が1・2校時に旭田小学校さんに移動しての水泳学習があるため,1・2年生と3・4年生での読み聞かせでした。

 1・2年生は,『うさぎとかめ』『金のおの 銀のおの』,『おめめがさめた』の3冊を,3・4年生は,『百万回生きたねこ』を読んでいただきました。

0

全校集会で学校歯科保健優良校表彰&少年の主張発表をしました

 昨年度に引き続き,今年度も福島県学校歯科保健優良校表彰で優秀賞をいただきました。そこで,全校集会で環境衛生委員会の代表の皆さんに賞状と盾を伝達しました。

 また,7月10日(水)に行われる町の青少年の主張発表において,本校の代表として発表する5年・佐藤舞音さんと6年・山田愛真さんが全校生の前で主張発表を行いました。

 発表を聞いていたお友達も感想を述べるなど,自分の言葉で伝える姿も見られました。

0

7月1日(月) 3~6年生 初泳ぎ

 3・4年生は,旭田小学校さんのプールをお借りして,5・6年生は,楢原小学校さんのプールをお借りして,今年度初めての水泳学習を行いました。少し肌寒い天気ではありましたが,プールに入ると「水の中の方が温かい。」などと話しながら,楽しく水泳学習に取り組みました。

 なお,1・2年生は,今週金曜日7月5日に,楢原小学校さんのプールをお借りして実施する予定です。

0

今年度も実施しました 緊急時職員連絡体制確認研修会

 本校の職員室や保健室から校庭が全く見えないという実態のため,校庭などで児童が倒れる等の緊急事態に対応するための職員連絡体制確認研修会を昨年度より実施しています。

 今年度は,休み時間に校庭で遊んでいた児童が,熱中症で倒れ,近くにいた児童が職員室に知らせに行くという想定で行いました。児童の役も職員が演じ,より実際に近い形で行います。

0

朝の読み聞かせ

 本校では,1~3年生と4~6年生で,朝の読み聞かせをしていただいています。

 読み聞かせをしていただだいた日は,いつもよりしっとりと落ち着いた感じで1校時の授業に入れます。

0

プレ 自主学習ノートコンテストを行いました。

 自主学習の仕方が,今ひとつ分からないとの子供達からの声を受け,今年度初の取り組みとして,「プレ 自主学習ノートコンテスト」を開催しました。まず,友達はどんなやり方をしているんだろう?が解決できるといいなと考えています。

 今後,自分達が自主学習をしていく上で,手本としたい人の名前を書いて投票しました。

 今回は,あくまでもプレですので,正式な第1回自主学習ノートコンテストは,7月12日(金)の授業参観日の日に実施します。

0