こんなことがありました。

日誌

主張発表に向けて 全校集会

先日の全校集会では、町青少年主張発表会に向けて、5・6年生の代表児童による発表練習会を行いました。

代表児童は7月7日の本番に向けて熱心に練習を続けています。

練習の成果が表れてきて、ただ作文を読むのではなく、自分の考えや思いを伝える「主張」発表にだんだんとレベルアップしています。

発表を聞いていた、下級生たちも真剣に聞いてくれていました。

0

誇りをもって地域行事への参加 最高の体験学習

7月2日(日)最高の天気の下、大内地区の半夏まつりに全校児童で参加しました。

ずっと続いている地域の伝統行事に参加できたこと、大勢の観光客の視線を感じながら行列や屋台に参加できたこと、前日までの雨天が信じられないぐらいの最高の天気だったこと、大内の地区のかたのご配慮でたくさんおいしいものがいただけたこと、そのような素敵なことがたくさんあり、子供たちは誇りをもって、地域行事に参加することができました。最高の体験学習の場を与えてくださった大内地区の方々、本当にありがとうございました。

この喜びを地域に返していけるようにこれからも頑張ります!

0

プール始めました

プール学習のシーズンが到来しました!

1番風呂ならぬ、1番プールはなんと1・2年生!

水を怖がる子もおらず、とても気持ちよくプール学習をスタートできました!

これから、天気が許す限り、体育ではプール学習を行っていきます!

5・6年生も入りました!

0

クランクアップ!!CM撮影!

大内宿で最後のCMを行いました。

朝からスッキリしな天気。出発と同時に大雨が降りだして、撮影中止も考えられましたが、

なんと!奇跡的に撮影時間に雨がやみました!

雨上がりじゃないとみられないような雲の隙間や、

番傘が映えるコンディションなど、雨が直前まで降っていたからこそ撮れた映像もたくさんありました。

どんなCMになるのか、本当に楽しみです!!!

0

朝食を見直そうプロジェクト

朝食を見直そう週間中です。

この日は、共同調理場から栄養技師の皆川先生に来ていただき、

朝食にふさわしいメニューを考える授業を行いました。

食品に含まれる栄養について具体的に知った後に、グループで朝食のメニューを考えました。

教材もたくさん用意してくださったので、子供たちはとても楽しく学ぶことができました。

給食中には、全校生に向けて皆川先生から、朝食の大切さなどについて放送で呼びかけていただきました。

皆川先生ありがとうございます。

0

たくさんの先生方に江川小学校の子供たちの様子を見ていただきました

この日は、教育事務所や教育委員会から4名の先生方に江川小の様子をみていただく日でした。

教育長さんや、町内の小中学校かたもいらっしゃいました。

先生達は、とても緊張していましたが、子供たちは、いつもどおりの姿で授業を受けていました。

活発に発言したり、グループで相談したりする姿もたくさん見られて、参観した先生方も江川小学校の子供たちの姿に感心していました。

子供たちが帰った後は、先生方でこの日の授業についてじっくりと検討会を行いました。

今日の学びを、今後の子供たちの授業に生かしていき、さらに江川っ子が輝くように先生たちは頑張ります!!

 

1・2年体育

2年国語

 

3・4年算数

 

4年社会

 

5年算数

 

5年理科

 

6年国語

 

放課後の検討会

0

江川小名物!!環境衛生委員会による保健イベント!朝食を見直そう!

江川小学校の委員会活動はとってもすごいのです!

子供たちが、次々と全校生を巻き込むイベントを開催してくれます。

今回は、環境衛生委員会による朝食を見直そう週間に合わせイベントです。

先生方もコックに扮して、子供たちが楽しく朝食の大切さやバランスの良さを学べる

すてきなイベントとなりました。

0

プロに学ぶ 本格虫とり植物採集!

江川小学校の強い味方 森の案内人の小椋勝美さんの案内で2年生が夏の自然散策に出かけました。

小椋さんは森の案内人の名のとおり、森のプロです。

その小椋さんに森の生き物や植物についての話を聞きながら、大沢地区での自然散策となりました。

珍しい植物や、ハチのトラップに子供たちは興味津々!

毒をもつ花があることに、子供たちは特に衝撃を受けていたようでした。

とても有意義な自然散策となりました。

小椋さん、いつもありがとうございます。

0

ひろーーい公園でおもいっきり!!1年生活科 大川ふるさと公園

1年生が生活科の学習で大川ふるさと公園に出かけました。

ひろーーーい公園でおもいっきり夏の自然を満喫する学習です。

スペシャルゲストの渡辺貴人さんにも来ていただき、フライングディスクも

思いっきり投げてきました!!!

いつもとは違う場所でいつもとは違うことをめいいっぱい楽しんで

充実の活動ができた1年生でした!!

0

グリーンハウスにて

修学旅行第1の目的地、グリーンハウスに到着しました。

下郷町出身の方が創業した会社です。

高層ビルの中にオフィスがあるとっても素敵な会社とキラキラした都会の素敵な社員さんの案内に子供たちもキラキラしています。

0

いいこと×いいこと=ミラクル あの人と全校生でゴミ拾い活動!

この日の江川小学校は朝から超超大盛り上がり!

出勤した先生から「ぶんけんさんが、すぐそこでゴミ拾いしていましたよ!」と、情報提供。

ぶんけんさんとはこの方です。

 

福島中央テレビのゴジてれChu!の番組で県内のゴミ拾い活動を行っている方です。

そのぶんけんさんが学校の近くでゴミ拾いを行っていたという偶然に、もう一つ偶然が重なりました。

なんと、この日は3・4年生が総合的な学習の時間で湯野上駅周辺のゴミ拾い活動を計画していた日だったのです!

まさにミラクルでした。3・4年担任が急いでぶんけんさんのところに駆けつけ、子供たちと一緒にゴミ拾い活動をしてくれませんか?とお願いしたところ、ぶんけんさんは快く、OKしてくれました。

そして、なんと子供たちの準備ができるまで学校で待っていてくださることになりました。

全校生で記念撮影もできました。

そしてそして、せっかくだからと、3・4年生だけでなく全校生で一緒にゴミ拾いをしよう!と、校長先生からの粋な計らいもあり、1時間目は、全校生でのごみ拾い活動WITHぶんけんさん!というミラクルが起きました。

最後は、湯野上温泉駅でもパチリ!

ゴミ拾い活動を続ける、福島のヒーローぶんけんさんとゴミ拾いをして、3・4年生はもちろん、江川小全員のSDGsへの意識が高まったと思います。

3・4年生はぶんけんさんとお別れした後も、予定通りゴミ拾い活動を続けていました!

 

それにしても、昨年の鶴瓶さんといい、今回のぶんけんさんといい、日頃からいいことを積み重ねている江川小はヒーローをひきつける何かをもっていますね!!

 

放送は再来週6月26日(月)の予定だそうです!

お見逃しなく!!!

0

授業の様子 1年「図工」すなとつちで

1年生が普段からキラキラ笑顔で過ごしているからなのか、1年生が砂場に出ようとしていた時間にちょうど雨がやみました!

雨で程よく柔らかくなった砂や土をつかって、みんなで協力し合いながら思い思いの造形遊びをすることができました。

終わった後の手洗いや片付けも丁寧にできていました!すばらしい!1年生!

0

授業のようす【1年生】生活科 学校にいる人と仲良くなろう

1年生の子供たちが、休み時間に手作りの名刺をもって、先生たちにあいさつ回りをしていました。

「失礼します。1年の○○です。○○先生に用事があってきました。お時間いただいてもよろしいですか?」

と、きっと授業でたくさん練習した挨拶をとても丁寧に先生たちに伝えていました。

緊張しながらも、全員がとても上手に挨拶をしている姿に先生方は感心していました。

 

0

おめでとう! 福島県学校歯科保健優良校表彰で優秀賞を獲得

 すでに新聞では発表されていましたが,本校は,県内の学校歯科保健優良校として,優秀賞に選ばれた19校の中の1校になりました。そのため,6月8日(木)に,本校を代表して,6年生の要碧依さんが,福島市にある歯科医師会館で行われた表彰式に出席しました。

 おめでとうございます。

0

4.5年生宿泊学習12 ナイトハント

一日目最後の活動はナイトハントです。

次第に暗くなるフィールドで時間いっぱいに楽しめました。

終わりの頃にはすっかり暗くなっていました。

雨に備えてカッパを着ましたが、雨も降らずによかった!

スタートはまだ明るかった!

アンドロメダ座がうまく言えず、アンドドメラ座なんて言う子が続出しました(笑)

段々暗くなってきました。

すっかり暗くなった中、やっと発見のシーン

これぞナイトハントの醍醐味です。

暗号読解の様子

真剣です。

終わりにはこんなに暗くなっていました!

これからお風呂です。

0

ありがとうございます! PTA環境美化活動

6月6日の夕方、保護者の皆様と教職員によるPTA環境美化活動を行いました。

校地の除草と、プール清掃の仕上げを行いました。

刈りはらい機を持ってきてくださる方がとてもたくさんいて、

あっという間に作業が終わりました。

江川の団結力を強く感じた美化活動となりました。

ご協力ありがとうございました!

 

0

夏が来る! プール清掃実施

6月6日 全校生でプール清掃を行いました。

♫6月6日に雨ザーザー降ってきてー

なんて、絵描き歌があるぐらいなので、雨が降らないことを祈っていました。

祈りが通じたのか、とってもいい天気の中、プール清掃を行うことができました。

1~4年生はごしごしとプールサイドやトイレなどをきれいにしてくれました。

5・6年生は、プールの中をお約束通り(笑)ビショビショになりながら楽しんで掃除してくれました。

予定通り、ピカピカになりました。

来週はいよいよプール開きです。夏が来ます!

0

子供たちの安心・安全のために 防犯教室

6月2日(金)湯野上駐在所の山重さんを講師にお迎えして、

不審者侵入を想定した防犯訓練を行いました。

子供たちは、いつ避難したのかも分からないぐらい、整然と素早く非難することができました。

先生方も子供たちの安心・安全を守るためのこの訓練には並々ならぬ意気込みがあり、実施前からずっと緊張していました。

山重さんからは、子供たちも先生方もとても素晴らしい行動だったと、お褒めの言葉を頂きました。

これからも油断することなく、備えていきます!

0

【SDGs】3・4年生も超がんばっています!総合的な学習の時間で清掃活動!

3・4年生は総合的な学習の時間でSDGsへの参画を目指して活動しています。

子供たちの提案で、下郷町のクリーン活動をすることになりました。

今回の舞台は大内宿!

自分達で大内地区の区長さんに電話をして、活動の許可をとりました。

しかーーし!当日はあいにくの雨模様!

でも、子供たちはやる気満々だったので、雨の中の大内宿に出かけていきました。

活動してみて気が付いたのは、大内宿にはあまりゴミが落ちていないということでした。

そこで、区長さんにゴミがあまり落ちていないひみつについて教えてもらいました。

雨の中で活動したこともあり、とても子供たちにとって、学習になる時間になりました。

今回の学習の成果をSDGsの活動に生かしていきます!

0

【起業家教育】プロジェクト始動!!5・6年

起業家教育で、ある巨大プロジェクトがついに始動しました!

なんのプロジェクトなのかは、、、、、まだ、秘密です!

そのプロジェクトの重要な役割を担ってくださる、

鹿目さんから、5・6年生へのレクチャーがありました。

5・6年生が「ぜひやりたい!!」と願い、動き出した巨大プロジェクト!

1学期中には形になる予定です!

続報をお楽しみに!!!

0

【起業家教育】緑化活動とのコラボレーション!

6年生が野菜の移植作業をやっていました。

売り物にするための野菜なので、畝をつくるなど、作業も本格的です。

そして、この場所は、以前は花壇だった場所です。

子供たちの考えで、今年は花壇でも野菜を育てて、売り上げにつなげよう!となりました。

野菜を育てることも立派な緑化活動につながるということで、まさに一石二鳥のコラボレーションとなりました。

0

自分達で動く! 体力テスト実施

体力テストを実施しました。

自分の力がどれぐらいついているのかを調べるためのテストです。

1つ1つの種目を頑張る姿も素晴らしかったです。

さらに素敵だったことがあります。

子供たちが学年ごとに、先生に先導されるのではなく、

自分達で空いている種目を見つけて、自分たちで記録を付けながら、テストを受けるという体制で行いました。

2年生からは、完全に自分たちで種目を回って行いました。5年生は1年生とペアを組んで1年生の面倒をみながら行ってくれました。

子供たちの自主的な行動でとってもスムーズに体力テストを終えることができました。

 

0

【1年生】みんなで気持ちよく食事するには?栄養技師食育指導

5月29日(月)

下郷町共同調理場から栄養技師の皆川先生をお招きして、1年生が食育指導を受けました。

箸のもち方、姿勢、食器のもちかた、食べ方など、「みんなが楽しく、気持ちよく食事するにはどうしたらいいか?」という視点で、食事のマナーについて一生懸命考えることができました。

担任の悪い例に「ちがーーーーう!!!」と大盛り上がりする姿もあり、とても有意義な授業となりました。

その後の給食では、いつもよりお行儀よく食べる1年生がまた素敵でした。

0

【起業家教育】まちのイベントに参画!へちまたわし販売☆彡

5月28日(日)下郷町で「百万年ウォーク」が開催されました。

江川小学校前の道路が、そのコースとなっていることが分かり、

3・4年生が、「参加者の方にヘチマたわしを販売しよう!」と思いつきました。

思いついただけで終わらせず、なんと!!本当に販売までやってしまいました。

当日、都合のつく子供たちがお家の方と、学校に集合して、参加者の方に

ヘチマたわし販売を行いました。

大好評で、たった15分で完売してしまいました!

子供たちにとっても大満足の活動となりました。

0

充実のまちたんけん!!

2年生が再び町探検に出かけました。

生活科の学習です。

こんかいも湯野上地区を探検しました。

前回の探検で自分たちが行ってみたかったところを今回行きました。

自分達が行きたかったところだったので、さらに充実した探検になったようです。

自分達の学校の周りの様子を探検で次々と明らかにしていく2年生の学習、素晴らしいですね。

0

SSS着任

強力な職員が江川小学校に着任しました。

SSS(スクールサポートスタッフ)さんです。

子供たちは、SSSさんを見てとてもびっくりしました。

今年の3月まで江川小学校で先生として働いていた方だったからです。

5月23日からはSSSとして、主に先生たちのサポートをしていただくことになりました。

よろしくお願いします。

 

0

税金の大切さを学ぶ租税教室 6年生

南会津振興局県税部の方にお越しいただき、租税教室が開催されました。

税金にあまり良い印象を抱いていなかった子供たちも、県税部の方の授業を受けて、

税金はとても大切で必要な物だ!という実感を持てたようでした。

また、自分一人の学習に年間約90万円以上の税金が使われていることを知り、かなりびっくりしていました。

そして、この学習の恒例となる、1億円体験は、お金の重みを物理的にも感じることができ、おおいに盛り上がりました。

0

感謝力全開!!!江川小学校運動会大成功!!

天気がとても心配されましたが、当日は、暑くもなく寒くもない、時折晴れ間も見られる最高のコンディションの下、運動会が開催されました。

大きな声での応援も思いっきりできるようになり、賑やかで、ワクワクする運動会が戻ってきた実感が満載でした!

保護者の方々が参加する種目もたくさんあり、親子で盛り上がることができたのも、最高でした!

特に鼓笛に代わる種目として行った全校綱引きは、保護者の方の参加でヒートアップ!!

会場にいた全員が大満足、運動会まで準備をしてくれた様々な人に感謝できる、大成功の運動会となりました。

多数のご来賓の方々にもたくさん応援いただきました。ありがとうございました!

江川小学校は、これからますますパワーアップしていきます!

0

準備整いました!!!明日は運動会!!!

これを書いている現在、外は雨模様。

でも、これからは、雨が止む!!と、天気予報を信じて、5・6年生と先生方で元気いっぱいに運動会前日準備をしました!

天気とは裏腹の、とっても元気に動く5・6年生や、雨が降る前からテキパキと準備をしてくださった職員室の先生方のおかげで、準備万端整いました!

きっと、明日までに雨はやんで、運動会はできることでしょう!!!

0

みーつけた!!超大盛り上がり!夢の全校かくれんぼ実現!

代表委員会がとっても素敵な企画をしてくれました。

その名も

全校かくれんぼ!!

なんと、学校の校舎全部を使って全校生で一斉にかくれんぼをするという壮大な企画です。

くじ引きによるドキドキの鬼決めからスタート。

41分の2のくじ引きから見事にあたりを引いた2人の鬼

それぞれ、思い思いの場所に隠れています

頭隠して尻隠さずの姿が超素敵

みーつけた!

淡々と隠れている子を見つける鬼がかえって怖い(笑)

見つかっちゃった人々 先生もまざっています

終盤は、全校放送による代表委員会のカウントダウンや実況でさらに盛り上がりました。

最後まで見つからなかったのは、3人!

次回も楽しめるようにと、どこに隠れていたかは、秘密だそうです!

こんな壮大な夢の企画が実現できたのは、代表委員会の準備と、楽しい中にもしっかりとルールを守る江川っ子の姿があったからこそです!

これから、こんな企画をたくさんやっていくそうです!とっても楽しみですね!!

0

運動会前最後の全体練習!

この日は、全校リレーと、表現活動の練習を行いました。

全校リレーは、前回の練習とは、まったく違った結果になりました。

本番もどうなるか楽しみです。

表現活動は、下学年も上学年も、いつの間に練習していたの!?と思えるほど、立派な仕上がりでした。

もう、いつ本番を迎えても大丈夫です!

どうぞ、お楽しみに!!

0

これぞ感謝力!係の仕事も頑張っています

今年の江川小学校学校スローガンは

「感謝力 ~和の心を忘れるな~」

です。

今度の運動会もこのスローガンのもと開催されます。

運動会というと、もちろん競技を頑張る子供たちの姿が一番ですが、

係児童として校庭を駆け回る子供たちの姿も大変すばらしいです。

5月16日の運動会予行は、その係の仕事を確かめるためのものでもあります。

始めは、初めての仕事に戸惑う姿も見られましたが、やっていくうちに、

どうすれば自分は運動会のために活躍できるのか?を考えて自分から進んで行動できるようになってきました。

係の仕事を頑張る姿こそ、感謝力や和の心だと思いました。

本番では、どんな動きを見せてくれるのか!?今から楽しみです。

0

雨雲を吹き飛ばす元気な掛け声 よさこい練習

体育館から威勢の良い掛け声が聞こえて来ました。

4~6年生の子供たちが元気いっぱいによさこいの練習をしていました。

この日は、本当なら運動会の予行をやる予定でした。

しかし、あいにくの雨模様で、予行ができませんでした。

それでも、できることをやろうと、体育館で運動会に向けて、よさこい練習をしていました。

やる気に満ちた子供たちの熱気が空に届いたのか、午後からは雨がやみました。

明日は、予行ができそうです。

もちろん、本番当日も天気にめぐまれるはずです!

0

起業家教育が本格的になってきました!

江川小学校の特徴の一つに「起業家教育」があります。

本校の教育目標である「地域の未来を切り拓く 自立した児童の育成」

の中核にある学習でもあります。

子供たちが将来、地域の未来を切り拓くようになることを本気で目指しています。

だから、この起業家教育も本気で取り組んでいます。

写真の様子は、事務の先生から、会計のやり方について、会計担当の児童が教えてもらっているところです。

お金を扱うことの大切さや責任について、学んでいます。

このような学習を積み重ねて、子供のうちから地域の未来を切り拓いている実感がもてるようにしていきます!

今後の起業家教育の展開をどうぞお楽しみに!

 

0

自分の成長を確かめるためのテスト

4~6年生の児童が「ふくしま学力・学習状況調査」を行いました。

このテストは、昨年のテストの結果と、今回の結果を比べて、どのくらい自分が成長しているのかを確かめるためのテストです。

とても問題が多くて、慣れないマーク式のテストでもあったのですが、どの児童も頑張ってテストに取り組んでいました。結果は9月ごろ分かる予定です。

0

運動会へ向けてスタート! 第1回運動会全体練習

あいにくの雨模様でしたが、体育館で1回目の運動会全体練習を行いました。

空の天気とは裏腹に、また、連休明けとは思わせないような、元気な子供たちの姿が見られました。

先生の指示に「はいっ!」と何度も元気に返事をする姿がとても素晴らしかったです。

ラジオ体操の練習では、前に立つ代表の子供はもちろん、全員がダイナミックな動きをしていました。

全力で演技する江川っ子の姿を1回目の練習から見ることができました。本番がとても楽しみです。

0

まちたんけんへレッツゴー!

2年生がまちたんけんへお出かけしました。

湯野上駅やよらっしぇなど学校付近の施設に歩いていきました。

歩いている途中でたくさんの植物にも出会い、施設ではたくさんの人に出会い、

自分達を守ってくれている様々な工夫があることにも気づき、

自分達の周りにはたくさんの発見があることに気付くことができました。

湯野上駅ではレアなトロッコ列車も見ることができて、満足の子供たちでした。

0

爽やかな朝の始まり 体力づくりの時間

今年は月、水、金の朝の時間は「体力づくり」の時間となっています。

今は、校庭をひたすら走る体力づくりをやっています。

朝の爽やかな天気の下、体力が付くだけでなく、気分も晴れやかになって、

1日の素敵なスタートが切ることができる、とっても素敵な活動になっています。

1年間続けていくことで、朝のよい習慣作りをしていきます。

0

たいようにこにこ 1年生図工

 冬が逆戻りしたような寒い日が続いていますが、1年生教室前の廊下をみたら、とっても心がポカポカしてきました。

とっても素敵な図工作品が飾ってあったからです。

その名も「たいようにこにこ」

画用紙いっぱいに堂々と描かれた大きなたいよう

あたたかないろで一生懸命ぬったことがわかるたいよう

すてきなニコニコ笑顔でこっちをみてくれるたいよう

そして、8人全部違って全部良いたいよう

このページを見たみなさんも1年生の作品でポカポカしてください!

 

0

より良い学校づくりは自分たちの手で 前期児童会活動発表会

各委員会が、活動のめあてや活動内容を発表する前期児童会活動発表会が行われました。

活動発表の後には、質疑応答の時間がありました。たくさんの質問が出されて、子供たちが委員会活動にとても関心を持っていることが伝わってきました。

代表委員会の委員長さんがあいさつで、「学校をより良くするための委員会です。」と言っていました。とても素晴らしい言葉だと思います。その言葉通り、委員会活動を中心として、子供たちが自分から学校をより良くする活動がたくさんできるといいですね!期待しています!

0

ミステリーツアー 1・2年生学校探検!

2年生の案内で1年生が学校探検をしました。

入学間もない1年生にとって、江川小学校はとーーーっても広―――く感じると思います。

1年教室は1階にあるので、2階はもとより、めったに上がらない特別教室棟の3階はまさにミステリーゾーンともいえるでしょう。

そんなドキドキワクワクのミステリーツアーを1年生は満喫していました。案内をする2年生も、お兄さん、お姉さんになった自覚が出てきたようで、やさしくも頼りのある案内をしていました。

0

ともに輝いていこう!~1年生を迎える会~

1年生を迎える会を行いました。

始めは、緊張していた8人の1年生だったのですが、

退場の時には、すっかり緊張もほぐれて笑顔で教室にむかっていました。

これで、1年生も「ともに輝く江川っ子」に本格的に仲間入りです。

そして、今日輝いていたのは1年生だけではありません。他の学年の子供たちも、全力で会を楽しんでとっても輝いていました。

特に輝いていたのは、6年生です。

この会の準備を6年生になってからコツコツとやってくれていました。担任の先生があれこれ指示することなく、当日は自分たちで会を進める姿にとても感激しました。

これから、さらに輝く姿が見られそうな予感がするすばらしい1年生を迎える会となりました。

開始直後の1年生、がちがちに緊張しています。

始めは爆弾ゲーム!アウトになっても喜ぶ江川っ子が輝いていました。

2つ目はだるまさんがころんだ。全力で楽しむ姿が輝いていました。

最後は、じゃんけん列車。先生方も一緒に楽しむ姿が輝いていました。

校長先生強い!

1年生がお礼にダンスを披露してくれました。はじめの緊張した姿とは打って変わって、リラックスした様子でそろった動きを見せてくれた輝くスーパー1年生でした!

 

すばらしい会を成功に導いてくれた6年生たち。

ありがとう!!

後片付けには、5年生も参加してくれました!

すばらしい5・6年生!これからも江川小学校をよろしくお願いします!

0

自分達の学校を自分たちの手で!クリーン活動

全校一斉にクリーン活動を行いました。

新年度早々にこの活動を行うことで、自分たちの学校の環境を自分たちで整えることを意識できるようにすることが狙いの一つです。

そのねらい通り、子供たちは、熱心に様々な環境整備活動を行ってくれました。先生に言われる前にどんどん自分たちで活動する姿も見られました。今回の活動で体育用具室や花壇や学校畑がとても整備されました。子供たちの積極的な姿に、今年江川小にきた先生達はとても感心していました。

これからは、活動のあるなしにかかわらず、常に整理整頓に努めるようにしていきます。

1~3年生は、学校畑の草取りをしました。

4~6年生は体育館や外の体育倉庫の整備を行いました。

0

粘り強く取り組む姿がすばらしい!6年生 全国学力・学習状況調査

6年生が全国学力・学習状況調査を行いました。

どの児童も熱心に取り組んでいました。

難しいと思った問題も、あきらめずに最後まで考え続ける姿が見られました。

その粘り強さも、6年間で培ってきたすばらしい子供たちの能力だと感激しました。

0

保護者の皆様ありがとうございました!令和5年度PTA活動始動!

授業参観後にPTA総会・全体会、学年懇談会、専門・地区委員会・本部役員会及び常任委員会が開催されました。

タイトなスケジュールにもかかわらず、多数の保護者の方に出席いただきありがとうございました。

今回、役員、事業計画、予算等が承認されましたので、令和5年度のPTA活動が正式に始まりました。

地域の未来を切り拓く 自立した児童の育成には、保護者の皆様の協力が不可欠です。

本年度もどうぞよろしくお願いいたします。

0

授業参観ありがとうございました!

授業参観にたくさんの保護者の方がおいでくださいました。

真剣に、時には笑ったり、熱中したりして楽しく授業をしている子供たちの様子をお家の方に見ていただきました。

多数のご参観ありがとうございました。

1年生国語の授業

熱中しています。

2年生算数の授業

全員で課題を考えていました。

3年生国語の授業

お気に入りの場面を考えていました。

4年生国語の授業

登場人物について学習していました。

5年生算数の授業

立体の体積の求め方について学習していました。

6年生理科の授業

ティッシュペーパーをつかった楽しい実験をしていました。

0

子供たちの手ですすめる集会

全校集会がありました。今回は、まず、今年も学校司書としてお世話になる長沼千恵先生のご紹介と子供たちからの挨拶です。こちらは、図書委員会の子供たちが進めてくれました。

その後は、代表委員会の子供たちが、学校スローガンと運動会新種目の募集のお知らせをしていました。このように、江川小学校は、子供たちが集会活動や行事を進めていくことが学校の特色となっています。

自分達で楽しい学校づくりをしていくことをますますパワーアップしていけたらよいですね。

0

いのちを守る学習(避難訓練)

4月10日に「いのちを守る学習」を行いました。通常、避難訓練と呼ばれる学習ですが、本校では、より目的が明確に子供たちに伝わるようにと「いのちを守る学習」と呼んでいます。

今回は、地震後に火災が発生したことを想定して、避難しました。始まる前にとても不安がっていた1年生の子供たちも、非常ベルで騒いだり泣いたりすることなく、真剣に避難することができました。

南会津消防署下郷出張所から4名の消防士の方に来ていただき避難の様子や消火訓練についてご指導いただきました。

自分の命を守ることへの意識を保ち続けられるようにしてまいります。

0

江川っ子クラブ開講式

江川小全児童が所属する江川っ子クラブ(放課後子供教室)の開講式を行いました。

放課後であっても、学校のきまりと同じきまりで活動することを、江川小の先生と、江川っ子の先生の両方から子供たちに伝えました。きまりを守って、充実した放課後の時間の使い方をしてもらえればと思います。

0

交通安全教室

4月7日(金)に交通安全教室を行いました。

新年度が始まって2日目。やることがたくさんある日ではありましたが、子供たちの命にもかかわる大事な学習ということで、2日目のこの日に行いました。

湯野上駐在所のおまわりさんにも来ていただき、今年は特に、自転車の乗り方について学習しました。

お巡りさんが用意してくださった映像で事故の様子を見て、子供たち自身で「安全に気を付けよう」という意識を高めることができました。これからも無事故でいられるように、学校でも、交通安全について引き続き声をかけ続けていきます。

0

とっても素敵な8名が江川小学校の仲間入り! 入学式

本年度の江川小学校の入学生は8名!

入学式では、真剣に話を聞いたり、きちんと返礼をしたりと、とっても立派な姿を見せてくれました。

特に素敵だったのは、祝辞などで、「おめでとうございます!」と言われると「ありがとうございます。」と、礼をしていたことです。保育園やご家庭でとっても大切に育てられていたことを感じる一幕でした。素敵な8名の子供たちを、江川小学校で責任もって、お預かりします!

 

0

令和5年度がスタート!!!披露式・第1学期始業式

新たに6名の先生方をお迎えして、令和5年度の江川小学校がスタートしました!

新たなスタートに目を輝かせる子供たちの姿が印象的でした。

始業式では新しい校長先生が、考えること、感謝すること、協力することについてお話しくださいました。

本年も子供たち、教職員、保護者の皆さん、そして地域の皆さんと一丸となって、教育目標である「地域の未来を切り拓く 自立した児童の育成」をめざして、積極的に活動していきます!令和5年度もどうぞよろしくお願いします。

0

卒業証書授与式

3月23日(木)令和4年度卒業証書授与式が挙行されました。10名の児童が凛とした姿で卒業証書を受け取りました。式の最後に自分の言葉で語った一言と歌に6年間の成長を感じました。輝く未来へ大きく大きく羽ばたいた卒業生10名に幸あれ!!!

0

少年消防入退団式

下郷出張所長さんにおいでいただき、少年消防入退団式を行いました。

退団をする6年生と新たに入団する4年生代表が誓いの言葉を述べました。

校旗と少年消防旗が飾られた多目的スペースは、いつもより緊張感が漂っていました。

これからも、防火への意識を高めて参ります。

0

大成功!!6年生を送る会

6年生に感謝の気持ちを伝えるため、6年生の素敵な思い出になるようにと、5年生を中心とする在校生がずっと前から準備をしてきた6年生を送る会。

開会から、工夫いっぱいで笑いあり、涙ありで大いに盛り上がりました。

それぞれの学年が、それぞれ個性的な発表で6年生を楽しませてくれました。

今回の送る会の締めくくりは「鼓笛終了式」でした。

来年度から、新しい種目にチャレンジしたい!という子供たちの願いから本年度で鼓笛を終了することを決めた子供たち。その区切りをつけるために、最後の演奏を行いました。

最後にふさわしい、息のそろったとっても素敵な演奏ができました。

次は、いよいよ卒業式です。卒業式もさらに素敵な式にするために、江川っ子はさらに団結を深めていきます!

0

みんなで遊ぼう!会

代表委員会が全校生の交流活動「みんなで遊ぼう!会」を開いてくれました。

本当は、雪の積もった校庭で思いっきり遊ぶ予定だったのですが、前日までに降っていた雨の影響で校庭のコンディションが悪く、急遽、体育館に会場を変更して行いました。

それでも、とっても盛り上がりました。

子供たちよりも大きいぬいぐるみを運ぶリレー。ぬいぐるみがひっくり返る様子に大爆笑!

リレーの後は、しっぽとり鬼ごっこでたくさん動きました。

とっても寒い日でしたが、全校生で交流をして、心も体もぽかぽかになりました。

代表委員会の皆さん、素敵な企画をありがとうございました。

0

力が引き出される!!パワフル歌唱指導!

林先生、岡里先生による、2回目の歌唱指導がありました。

今回は1~5年生グループと6年生に分けて指導していただきました。

どちらの指導でも、授業が進むにつれて、子供たちの声の響きがどんどん増していくのがよくわかりました。

お二人の先生のパワフルな指導に子供たちもどんどん応えて、子供たちの声がどんどん引き出されていました。

歌うことの気持ちよさも、味わうことができたようでした。

6年生は、下校するときも、この時に歌っていた歌をとってもご機嫌な様子で、歌っていました。思わず歌ってしまうほど、この日の授業が心地よかったのだと思います。

林先生、岡里先生、素晴らしい指導をありがとうございました。

3回目の指導もとても楽しみです!

0

昔のくらしを体験!見学学習3年

3年生が、大内宿まちなみ展示館に見学に行ってきました。

昔のくらしの様子について学習しました。

実際に物を見るだけではなく、触れることやにおいで感じることもできて、とても有意義な学習になりました。

昔のくらしと今のくらしを比べることで、自分たちが以下に恵まれているかも体感できたようでした。

0

心の鬼を退治しよう!

報告が遅くなってしまいました。

節分に豆まき集会を行いました。

年男、年女の5年生が中心になって会を進めてくれました。

節分にまつわるクイズをたくさん出題してくれました。

どれも、へえ、そうだったんだ!と節分の由来や意味について知ることができるとっても知的なクイズでした。

クイズの後は、豆まきです。それぞれの心の鬼は退治できたかな?

0