1・2年生は生活科で学校の周りの様子をまとめていました。3年生は理科で昆虫の育ち方をまとめていました。4年生は社会科で住みよいくらしについて話し合いました。5年生は、明日からの宿泊活動に向けて、最後の確認をしていました。6年生は修学旅行の思い出新聞を作成していました。ふたば学級は音楽科でキーボードを使い素敵な演奏をしていました。
5月31日(金)に1~4年生が遠足で喜多方方面に行きました。屋内遊び場「めごぷらざ」では、トランポリンや滑り台や床下迷路など、たくさんの遊び場があり、みんな元気に仲良く遊びました。せんべい焼き体験では、自分で作った焼きたてのせんべいをおいしくいただきました。
修学旅行2日目は「スリーエム仙台市科学館」へ行きました。目の錯覚など楽しい体験をしてきました。「八木山ベニーランド」では、たくさんの乗り物に乗りました。2日間の経験で子どもたちの心は大きく成長しました。
6年生は、5月30・31日の1泊2日の修学旅行を行ってきました。1日目は「震災遺構荒浜小学校」で震災の大変さを実感してきました。「松島」では、「五大堂・瑞巌寺」の見学をしてきました。「仙台うみの杜水族館」では、たくさんの魚の群れやイルカのショーを見て来ました。
1~4年生は遠足で喜多方方面へ出かけ、6年生は修学旅行2日目となりました。学校には、5年生だけとなりましたが、勉強を頑張っています。社会科の「あたたかい気候をどのように生かしているのか」について考えを出し合いました。
どの授業もしっかり話を聞き、自分の考えを絵や文章などで表現しています。真剣に学ぶ姿がとても素晴らしいです。
3年生が、図画工作科「動いて楽しいピンワール」を制作していました。くるくる回る素敵な世界を思い思いに仕上げていました。6年生は「動物のからだのはたらき」で、空気中にある酸素や二酸化炭素について、実験で調べていました。
5年生が家庭科で調理実習を行いました。「ゆでる調理をしよう」で、ほうれん草とじゃがいもをゆでる計画をたて、それをもとに実践しました。しっかりゆでることができました。
4・5・6年生がクラブ活動を行いました。運動クラブのバスケットボールでは、パスやドリブルで上手にゴールを目指していました。パソコンクラブのお絵かきでは、ドット図で自分の好きな絵を描いていました。手芸クラブの物作りでは、フェルトを針で上手に縫いながら、マカロンを作っていました。
1~4年生は、遠足の事前指導を行いました。当日は4年生がリーダーとなり下級生をまとめていくことになります。5年生は、社会科「あたたかい土地のくらし」の導入を行いました。6年生は、理科「動物のからだのはたらき」で動物は空気中の何を取り入れているのかを考えました。
〒969-5311
福島県南会津郡下郷町大字豊成字山崎6407-2
電話:0241-67-4000
E-mail narahara-e@fcs.ed.jp
携帯からもご覧いただくことができます。