5年生の理科では、植物はどのようにして命をつないでいくのか」について学習しています。今日はヘチマの花粉を顕微鏡で観察しました。アサガオの花粉も観察し、比較しながら理解を深めていました。次の時間は雄花や花粉の働きについて学びを深めます。
1学期から育てている植物(ホウセンカ、オクラ、ひまわり、ふうせんかづら)から実や種が取れました。実や種をじっくり観察し、記録カードにまとめます。ひまわりの種を取るには、まだもう少しかかりそうです。
今日は一人一本オクラを持ち帰ります。自分たちが植えて育てた野菜はどんな味がするでしょう?
給食も今日からスタートです。
今日の献立は、「インディアンポテト、トマトとブロッコリーのサラダ、コーンのふわふわスープ、コッペパン、ももジャム、牛乳」です。
子供たちは1か月ぶりの給食をおいしそうに食べていました。
今日から第2学期が始まりました。日焼けした姿で登校した子供たちがたくさんいました。
始業式では、校長が「いつもそばに友達がいることを忘れないように」という話をし、みんなで安心して行事や勉強に取り組みむよう子どもたちに伝えました。
各学級では、夏休みの思い出の発表や2学期の目標を立てました。
大きな行事が目白押しの2学期です。行事や日々の教育活動を通して、友達との絆を深めていきたいと思います。
本日、72日間の1学期を無事に終えることができました。終業式では、校長から3つの約束(「お手伝いをしよう」「あいさつをしよう」「けがや事故に気をつけよう」)の話がありました。生徒指導担当からは「命を大切にすること」についてのお話がありました。子どもたちは、真剣な顔で話を聞いていました。
その後、2、4、6年生の代表児童が作文発表を行いました。1学期の取り組みを振り返り、夏休みの抱負を述べました。
最後に青少年健全育成作品コンクールの表彰を行いました。
明日から35日間の夏休みが始まります。家族との時間を大切にして、充実した夏休みになることを願っています。
〒969-5311
福島県南会津郡下郷町大字豊成字山崎6407-2
電話:0241-67-4000
E-mail narahara-e@fcs.ed.jp
携帯からもご覧いただくことができます。