理科の授業で育てている「ひまわり」「ほうせんか」「ふうせんかづら」「おくら」の一部で、花が咲きました。植え替えが少し遅くなり、今学期中に咲いてくれるか心配でしたが、昨日きれいな花を見つけることができました。「おくら」は、残念ながらまだ、つぼみになったばかりのようです。
子どもたちも、とても喜んで観察していました。子どもたちの願いが届いてよかったです。
7月8日木曜日に、3回目の森林体験学習で、湯之上温泉の近くにある「中山風穴地特殊植物群落」を見学してきました。子どもたちは、珍しい植物や「柱状節理岩」などを探しながら、約2時間も頑張って歩きました。冷風体験施設では、外気との気温差を全身で感じ、驚嘆しながらも、冷風が出てくる場所を探したり、地表からの高さで温度が違うことを感じたり、理科の学習にもなりました。
へとへとになりながらも、夏にしか味わえない貴重な体験をすることができました。
3年生の図工の学習では、ビニール袋で作ったもの(イカやクラゲなど)を送風機でとばしました。ビニール袋の素材を生かし、風に乗せて飛ばすと良いものを考えて作りました。
飛んでいる様子をタブレットで動画撮影し、先生に課題を提出しました。少しずつ学習内容に合ったタブレットの利用ができるようになってきました。
7月8日木曜日に、下郷町教育長をはじめ3名の方にご来校いただき、全学年でのタブレット活用状況を見ていただきました。子どもたちは、タブレットを活用しながら意欲的に学習に取り組んでいました。
これからもより良い学習環境作りに取り組んでいきたいと思います。
9月11日土曜日に延期された運動会に向けて、よさこい練習を再開しました。1か月以上間が空いてしまったので、まずは踊り方を思い出すことからです。今日は上学年と下学年に分かれて練習しました。
〒969-5311
福島県南会津郡下郷町大字豊成字山崎6407-2
電話:0241-67-4000
E-mail narahara-e@fcs.ed.jp
携帯からもご覧いただくことができます。