本校の6年生は、例年この時期に「職場体験」を行ってきました。キャリア教育の一環として、子どもたち一人一人に夢や希望をもたせ、それに向かって頑張ることの大切さを実感させ、自分の将来設計につなげていくことをねらいとして、「職場体験」行ってきたところですが、今年度はコロナ禍の中でもありますので、GT(ゲストティチャー)をお招きして学習を行うこととしました。
昨日9日(月)は、「ようこそ先輩」と題して、マルヨ建匠 取締役社長 渡部一氏を招聘し、将来の夢やそのために頑張ることについて考える講話を聞きました。
渡部一氏は、よさこい踊りの全国大会や東日本大会で連続上位入賞を重ねている「郷人」の代表者であり、本校の運動会の総踊り「楢の葉ソーラン」で、毎年ご指導をいただいている方でもあります。
講話では、今では全国に名前が知れ渡っている「郷人」を立ち上げるまでの想い、地域の役に立ちたいという強い想いから、夢を実現させるために何ができるか目標を決め、それに向かって必死になって努力してきたことを熱く語ってくださいました。また、建築会社の社長として、一つのものを心を込めて作り上げることや様々な事業を成功させるために、多くの人の心・力が大きく関わっていることを教えてくださいました。
「郷人」にしても、「会社」にしても、たくさんの人との出会いを通し、たくさんの人に支えられて今があるということをお話してくださいました。
この学習を通して、子どもたちは、「夢をもつことの素晴らしさ」「チャレンジすることの大切さ」「あきらめない強い気持ち」「自分に負けない勇気」「協力・感謝の心」など、たくさんのことを学んだに違いありません。
次は第2弾として、町商工観光係や町観光協会の方にご来校いただき、役場や観光業で働く人の生き方(仕事に対する思い・情熱、工夫、努力)を見聞きし、自分の成長のため、自分らしく生きるため、これからの自分の生き方をじっくりと考える学習を行います。
10月29日(木)~30日(金)、1泊2日で行われた修学旅行。その写真をまとめましたので、子どもたちの様子をご覧いただければと思います。
スマホ用に画像を小さくしましたので、パソコンで視聴する場合には、画質が荒くなるためご理解ください。(パソコン用もありますが、データ量が多く、アップできない点ご理解ください。)
クリック ☞ R2修学旅行.mp4「電子メール用」.mp4
本校の6年生は、昨日から、郡山・会津若松方面へ修学旅行に出かけています。
昨日の様子の写真が送られてきましたので、送られてきた分全てを掲載していきます。
これは、「ふれあい科学館 スペースパーク」での活動の様子です。
6年生の「楽しい!うれしい気持ち」が伝わってくるようです。
写真がやや不鮮明かもしれませんが、雰囲気を感じ取っていただければと思います。
本日も出張のため、昨年までのように、修学旅行の様子をリアルタイムで紹介できなくて。。。。
写真が送られてきましたら、午後からは、また紹介できると思います。
29日(木)、1・2年生は、生活科の合同学習を行いました。
この日は、森の案内人の方々のご案内していただきながら、ふるさと公園を散策し、秋の様子を教えていただいたり、どんぐりなどの木の実を拾ったりして、秋の自然に親しみました。
どんぐりから出ている白いものが根であることや、松の葉が「松葉づえ」の元になったことを教えていただき、びっくりしていた1・2年生でした。
散策後、木工クラフトを行いました。拾った木の葉や木の実に絵を描いたり、色を塗ったりして枝に張り付けながら、班ごとに作品づくりをしました。木の葉や木の実から想像を膨らませて、思い思いに作品づくりに夢中になる子どもたちの姿が見られました。班ごとにオリジナルな作品を完成させて喜んでいた子どもたちでした。
木工クラフト後は、かるた取りやスラックラインなどの活動を楽しみました。かるたの題材は、草花の名前になっていて、かるた取りを楽しみながら、草花の特徴を覚えることができたようです。
少し肌寒い日でしたが、自然の中で思いっきりと体を動かし、思い出に残る時間が過ごせたに違いありません。
〒969-5311
福島県南会津郡下郷町大字豊成字山崎6407-2
電話:0241-67-4000
E-mail narahara-e@fcs.ed.jp
携帯からもご覧いただくことができます。