こんなことがありました。

旭田っ子通信

うれし泣き またあう日まで さようなら ~離任式~

先週は卒業式で6年生とのお別れでしたが、今日は3名の先生方とのお別れです心配・うーん

笑顔と涙、そして感謝の言葉とともにみんなで見送りました。

これからも3名の先生方に自慢できるような、さらに素敵な旭田小学校をつくっていきます!

ありがとうございました興奮・ヤッター!

お祝い 今、しっかりと手にした卒業証書 ~修了式・卒業式~

卒業生6名が、しっかりと卒業証書を手にし、たくさんの涙と笑顔に見送られて旭田小学校を巣立っていきました。

在校生も全員が修了証書を受け取り、4月からは一つ上の学年へ進級します。

卒業生・在校生ともに、さらなる活躍を心よりお祈りしています。

一年間の本校の教育活動への御理解と御協力、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

笑う 成長した姿をぜひ! ~保護者授業参観~

本年度最後の授業参観には、たくさんの保護者の方々に御参加いただき、ありがとうございました。

1年間の成長の跡が見られた授業だったのではないでしょうか!

修了式・卒業式まで、10日をきりました。最後まで、どうぞよろしくお願いしますキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イベント 心のバトンを引き継ぎます! ~6年生を送る会&鼓笛移杖式~

5年生が中心となって企画・運営を行う6年生を送る会急ぎ

今回は、じゃんけん列車にお絵かき伝言ゲームで6年生との楽しい思い出作りです。

感謝のプレゼントや、劇で伝える6年生との思い出の場面など、工夫が盛りだくさんキラキラ

6年生直伝の鼓笛演奏も、身震いするほどの完成度でした興奮・ヤッター!

 

 

 

 

 

 

ハート 6年生ありがとう会をひらこう~1年生学級活動~

「6年生にありがとうの気持ちを伝えたい」という思いから始まった「6年生ありがとう会」

学級会で決まった「宝探し」と「感謝のお手紙」を自分たちで準備してきました急ぎ

一緒に思い出を作れたことや楽しい時間を過ごせたことに、1年生も6年生も大喜びでした花丸

お祝い 優秀学校賞受賞!!~防火ポスターコンクール~

第48回防火ポスターコンクールで、5年生3名が見事、優秀賞を受賞。旭田小学校も優秀学校賞を受賞しましたキラキラ

5年生が少年消防クラブとして大活躍ですね。

気になるポスターは、2月29日から3月7日まで、リオン・ドール田島バイパス店に展示されるそうなので、ぜひ足を運んでみてください興奮・ヤッター!

笑う 「フラッグろうやおに」をやってみた!~どれみ学級交流イベント~

どれみ学級が自立活動で話し合った遊びを、いよいよみんなで楽しむ機会がやってきましたほくそ笑む・ニヤリ

準備から運営まで、どれみ学級が協力してチャレンジキラキラ

たくさんの友達が遊びに来てくれて大盛り上がりでした。どれみのみんな、ありがとう!

バス またスキーに連れて行って! ~スキー教室~

雪国南会津ならではのスキー学習を行いました!

保護者・スキークラブの方々、約40人のサポートをいただいて、ほぼマンツーマンレッスンという贅沢さキラキラ

昼食の山盛りカレーと共に、大満足のスキー教室でした花丸

お手伝いいただいた保護者の皆様、スキークラブの皆様、ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

注意 鬼が来たゾー(゚Д゚) ~豆まき集会~

節分を前に、5年生が学級で話し合って準備を進めてきた豆まき集会が行われましたキラキラ

オンラインで各教室をつなぎ、節分クイズや追い出したい心の鬼の発表をしていると・・・

それぞれの学級に鬼が襲来ニヒヒみんなで「鬼は外!福は内!」心の鬼を追い払うのに成功ですピース