2018年10月の記事一覧
たくさんの外部講師&本日の給食
今日は、たくさんの先生方においでいただいています。
ALT、理科サポートティーチャー、体育専門アドバイザー、スクールカウンセラーです。
外国語活動に理科に体育に、子どもたちはがんばっています。
そして、今日の給食もとってもおいしいです。共同調理場のみなさん、いつもありがとうございます。
「赤い羽根共同募金」をしました【第242号】
旭田小学校でも「赤い羽根共同募金」を実施しました。各学級で募金の協力を呼びかけ、児童や家庭での善意のお金を集めました。本日、その募金を児童会代表委員会の6年生2名が代表して下郷町社会福祉協議会の方にお渡ししました。御協力ありがとうございました。
4年生が福祉模擬体験をしました【第241号】
本日の2,3校時目に、4年生が福祉模擬体験を行いました。社会福祉協議会の方2名においでいただき、体におもりやゴーグル、ヘッドフォンなどをつけて、動きづらい状態で課題を実践しました。一人ひとりが体験を通して、「みんなと共に生きる社会」について考えを深めることができました。
1,2年生も頑張っています【第240号】
今日の3校時目、1年生と2年生の授業を参観しました。1年生は6名ながら、一生懸命体育のサッカーの授業を頑張りました。ボールに遊ばれながら(?)、それでも必死にボールを追う姿はほほえましいものでした。
2年生は、いよいよかけ算です。今日は「7×6」の計算の方法を考えました。一人ひとりの目がきらきら輝いて、一生懸命考える姿がとてもすばらしかったです。
ふれあいハイキングを実施しました【第239号】
絶好の晴天の下、ふれあいハイキングを実施しました。午前中は、フィールドビンゴゲームを縦割り班で行いました。班ごとに先生方を見つけて、出された課題を解決しながら、得点を得てビンゴを完成させていきます。走り回って先生を探しているうちに、暑さで半袖ハーフパンツになっている旭田っ子もいました。結果発表は昼食後になりますが、どの班も協力して頑張っていました。
ふれあいハイキングに向けて班打合せをしました【第238号】
今日の旭田っ子タイムで、ふれあいハイキングの班打合せを行いました。今年度は今までと異なり、班ごと野外炊飯はありませんが、時間の過ごし方や行動の仕方について打ち合わせをしました。その姿を掲載します。
明日も天気には恵まれそうです。
5年生が職場体験をしてきました【第237号】
今日の午後、5年生が福島トヨペット南会津店で職場体験をしてきました。DVDを見せてもらったり、試乗車を見せてもらったりしたあと、実際に整備体験をさせてもらいました。タイヤの着脱の仕方や空気圧の測定の方法などとても素晴らしい体験でした。お忙しい中ありがとうございました。
学校だよりを発行しました【第236号】
先週土曜日の「チーム旭田発表会」及び「第2回奉仕作業」に多数ご参加いただきありがとうございました。
今年の「チーム旭田発表会」は各学年ともに日頃学んできたことをいろいろな形で発表してくれました。いかがだったでしょうか。
本日配付した学校だよりにも載せてありますのでご覧ください。なお、下のファイルをクリックしてもご覧いただけます。
チーム旭田発表会 大成功【第235号】
昨年度と比べ、全体の編成を大きく変えた「チーム旭田発表会」を大成功で終えることができました。
校内展示見学の時間をたっぷり設けてからの開会式、青少年の主張発表に続き、2年生が「おまつり」の中で今年度の生活科の取り組みを発表しました。苦労あり・笑いありの発表で盛り上がった後、5年生の英語学習の成果発表と続きました。午前最後は1年生の音楽劇で1年生のかわいらしさと青柳先生のユーモラスな姿が印象的でした。
保護者の皆様協力の豚汁による昼食に続き、午後の部です。3,4年生の合奏発表で心洗われた後、6年生の「私たちを支えてくれた人たちへ」という劇で会場を感動に包み込み、全校合唱で締めくくりました。
閉会式での子どもたちの感想発表や今年度退会保護者による感想発表も感動的でした。
平成30年度のチーム旭田発表会は、子どもたちの素晴らしい頑張りが印象的でしたが、ご協力いただいた保護者の皆様にも心より感謝申し上げます。
理科サポートティーチャーと・・【第234号】
明日はチーム旭田発表会ですが、子どもたちは通常の授業もがんばっています。
今日は、理科サポートティーチャーが来校し、実験準備や授業の補助などを行っていただいています。
〒969-5345
福島県南会津郡下郷町大字塩生字金堀場1935-1
電話:0241-67-2328
E-mail asahida-e@fcs.ed.jp
無断での文章・画像などの複製、転載を禁じます。
copyright(c)2025 all rights reserved.