こんなことがありました。

2024年9月の記事一覧

修学旅行1日目、職場体験学習1日目、無事スタートしました 

本日より2泊3日で、3年生は東京方面へ修学旅行に出発しました。早朝より、お見送りくださいました保護者の皆さまに感謝申し上げます。旅行の方も、行程どおりに進んでいるとの連絡がありました。天気予報も3日間良さそうなので良かったです。安全に留意し、一生の思い出をつくってきてほしいと願います。

2年生は、下郷町内と田島方面で職場体験学習がスタートしました。2日間の日程で、各事業所様には大変お世話になります。充実した体験活動になることを期待しております。

0

修学旅行・職場学習・職場訪問

9月9日~11日(2泊3日)の予定で3学年の修学旅行が行われます。旅行先は東京・横浜方面です。
修学旅行のテーマは「見て、聞いて、笑顔で楽しく 協力して学ぶ修学旅行!!」です。ルールを守り健康安全に留意しながら、自分勝手にならず、普段の学校生活で培ったチームワークを発揮して、楽しい思い出が残る最高の修学旅行にして欲しいと思います。
しおりの表紙は山重 雪さんのデザインです。修学旅行が待ち遠しくなるような素敵なデザインですね。
なお、2年生は9・10日の2日間間にわたり職場学習、1年生は10日に職場訪問を実施します。有意義な体験学習にして欲しいと思います。

0

全会津駅伝大会がんばりました!

本日、全会津中学校体育大会駅伝競走大会が、地元大川ふるさと公園特設駅伝コースで行われました。本校特設駅伝部は、この大会出場に向けて、チーム一丸となって厳しい練習を乗り越えてきました。暑い日も、雨の日もコツコツと練習に励み、共に汗を流してきました。部員一人一人の走力は異なりますが、それぞれが夏休み前とは別人のように、心身ともにたくましく成長したように思います。特設駅伝部結成時は部員が思うように集まらず、チームとして出場できるか危ぶまれる状況でした。そのような状況下、自らを奮い立たせ集ってくれた特設駅伝部のメンバーを誇りに思います。

当日選手として出場したのは男子6名、女子5名ですが、部員18名全員の思いを背負って襷をつないでくれました。生徒たちは駅伝部の活動を通してさらにたくましくなったように思います。

サポートや応援もすばらしかったです。応援に駆けつけてくださいました保護者や地域の皆さん、ありがとうございました。

0

明日は全会津駅伝競走大会

明日は、第72回全会津中学校駅伝競走大会が地元大川ふるさと公園で開催されます。本校特設駅伝部は、夏休み前からコツコツと練習に励んできました。雨の日も、真夏の暑い日も、チームで励まし合い支え合いながら走ってきました。明日はチーム一丸となって襷をつないでほしいと思います。健闘を祈ります!

〇 特設駅伝部員
 <1年生3名>
 星  歩夢 弓田 心響 渡部明優花

 <2年生7名>
 阿久津 翔 芳賀 穂高 齋藤  翔 

 宇梶芭琉玖 室井 治哉 渡部匡之助

 五十嵐美空

 <3年生8名>
 一柳 太克 玉川 広琉 露崎  翔

 渡部 綾太 佐藤 蒼彩 星  亜咲 

 渡部 桃子 佐藤 夏音

10:45  女子スタート
12:45  男子スタート

0

ビブリオバトル下郷中学校大会②

昨日開催したビブリオバトル下郷中学校大会の結果をお知らせします。

〈決勝進出者〉
1「卵の緒」              (2年2組 大竹 羚生)
2「あの花が咲く丘でまた君と出会えたら」(1年  星  歩夢)
3「隣はシリアルキラー」        (2年1組 玉川 鈴花)
4「あの花が咲く丘でまた君と出会えたら」(1年  佐藤 絆奈)
5「王様ゲーム」            (3年1組 長谷川理桜)
6「方舟」               (3年2組 小山 美来)
7「同姓同名」             (3年2組 湯田 心遥)
8「昔話法廷」             (2年1組 星 茉実花)
9「教室がひとりになるまで」      (3年1組 渡部  楓)
10「ラザロの迷宮」           (2年2組 五十嵐美空)
 
〇最優秀賞 (1年  星  歩夢)
「あの花が咲く丘でまた君と出会えたら」

〇優秀賞 (3年2組 湯田 心遥)
 「同姓同名」

〇優良賞 (3年2組 小山 美来)
 「方舟」

0

ビブリオバトル下郷中学校大会

本日、ビブリオバトル下郷中学校大会を開催しました。昨年に引き続き開催できることを大変うれしく思います。図書委員会の皆さんには、当日までの様々な準備をしっかりと整えていただき、ありがとうございました。昨年度は、佐々木優空らさんが県大会に出場し、予選ブロックを勝ち抜いて決勝に進出し優秀賞に輝きました。紹介本は「成瀬は天下を取りにいく」でした。
多くの人をひきつける、本の魅力について考えてみたいと思います。
それは、「自分の世界をつくれること」です。物語などの場合、自分が登場人物の誰かになったかのように、本の世界に引きずり込まれていることがあります。
これは、文字で描かれている話を、自身の想像力によって、絵、写真、動画として描き直して。頭の中で、風景や音、匂い、手触りなどを細かく感じ取っているのだと思います。テレビやゲームでは、映像や音など沢山の情報が私たちの頭の中に入ってきます。だから、あえて想像力を働かせる必要はありません。
しかし、物語などでは、入ってくる情報が限られるため、頭の中の感性が目まぐるしく働き、「自分なりに感じた本の世界」をつくり始めるのではないでしょうか。私は、これこそが読書の一番大きな魅力ではないかと思っています。ほかにも、深い感動を覚えたり、自分自身を見つめなおすきっかけになったりする魅力が本にはあります。
本日発表した10名のクラス代表の生徒の皆さん、とても素晴らしい発表でした。今日のビブリオバトルで素敵な本とたくさん出会うことができました。ありがとうございました!

 

0

全校集会より

今日は全校集会を行いました。集会では、県たなばた書道展、県吹奏楽コンクール、郡英語弁論大会の受賞者を表彰しました。各分野で生徒たちが大活躍しています。明日は校内ビブリオバトルを下郷町ふれあいセンターで13:40より開始します。各クラスの代表10名が、お気に入りの本の魅力を紹介し合い、下郷中のチャンプ本を決めます。
保護者の皆様も自由に観戦できますので、ぜひご覧いただければと思います。

0