こんなことがありました。

日誌

12/18 #下郷中学校#お裾分け#今週後半の給食

#下郷中学校#お裾分け#今週後半の給食

 ALTのジャック先生の奥様手作りのクリスマスクッキーをいただきました。ジャック先生の話では、奥様はクッキーを100枚以上焼いたとのこと…。デザインもサンタクロースで、かわいらしく、味は抜群に美味しかったです。ご馳走様でした。

 今週後半の給食です。ここ数日の寒波で、寒い中の調理は大変かと思いますが、美味しい給食をありがとうございました。昨日は鶏肉、豚肉、ウインナーと肉祭りで大満足。今日の「揚げ豆腐の肉のせ」は、スーパーマーケットで出したら、即完売になるのは間違いないおいしさ。今週もありがとうございました。来週もよろしくお願いします。

0

12/16 #下郷中学校#今週前半の給食

#下郷中学校#今週前半の給食

 積雪が20㎝ほどあった朝でした。生徒会役員や規律委員の朝の挨拶運動は玄関前の除雪になりましたが、さすが下中生!テキパキと除雪作業をしてくれて綺麗になりました。

 今週前半の給食です。今週は最高気温が氷点下の日が続くので、給食センターの皆さんは大変かと思います。美味しい給食ありがとうございます。下中生が元気に活動できるのは皆さんのおかげです。ありがとうございます。

0

12/15 #下郷中学校#校内球技大会#無事終了

#下郷中学校#校内球技大会#無事終了

 校内球技大会が無事終了しました。優勝は3年1組、準優勝は3年2組、第3位は2年2組でした。大会なので順位は付きましたが、どの試合でも笑顔、応援、ドンマイの声、拍手…なにより諦めない心。そして、素晴らしい学級の和が沢山見られました。

 先生方と3年生のエキシビションマッチも珍プレイ好プレイ織り交ぜて楽しい時間でした。素晴らしい生徒・先生方であることを再認識した球技大会でした。(校長)

0

12/15 #下郷中学校#校内球技大会#大熱戦

#下郷中学校#校内球技大会#大熱戦

 雪の降る寒い日ですが、下中体育館は熱い戦いが繰り広げられています。午前中の試合では3年生を2年生が追い詰め、担任の先生も思わずコートに飛び出す、大熱戦が展開されました。午後も熱戦が繰り広げられそうです。下中生は新型コロナに配慮しつつ、元気満々に活動しています。

0

12/14 #下郷中学校#初雪

#下郷中学校#初雪

 下郷の郷にも初雪が積もりました。細かい雪が朝から降り続いています。今週の衣天気予報は雪マークばかりです。明後日水曜日はかなりの積雪がありそうです。防寒対策をしっかりすると共に、登下校には十分気をつけましょう。

0

12/11 #下郷中学校#授業研究会#数学#3年生#今週の給食後半

#下郷中学校#授業研究会#数学#3年生#今週の給食後半

 今日は3年生の数学の授業研究会がありました。宮島先生が担当されて、南会津教育事務所指導主事の関根先生、郡内の数学の先生方が授業を参観され、研究協議を行いました。相似比と面積比についての授業でしたが、頭の中で大汗(実際には見えませんが…)をかきながら学習していました。さすが受験を目の前にして、問題に食らいついて追求していく姿が見られ、頼もしく感じました。頑張れ下中生!!

今週後半の給食メニュー画像です。今週もありがとうございました。サンマの蒲焼きにポークカレー美味しかったです。

来週は雪の予報が出ています。大雪が会津地方に…。との予報です。降り始めの頃の転倒事故などが例年多いので、防寒着、手袋、冬靴などしっかり準備してください。

0

12/10 #下郷中学校#寒い朝でした

#下郷中学校#寒い朝でした

 今朝は霜が一面に降りて寒い朝でした。遠くの山々を見ても白く輝き、積雪も間近かと思います。靴やコート、手袋やマフラーなどの準備を進めておいてください。来週は雪模様の予報がでています。特に転倒の防止の為に冬靴の準備を…。

0

12/9 #下郷中学校#今週前半の給食

#下郷中学校#今週前半の給食

 今週もあっという間に折り返しです。今週前半の給食画像です。今週は出張が無いので、毎日給食を食べることが出来て嬉しいです。彩り、味、季節感、栄養バランス、どれをとっても申し分なしの給食です。下郷町の子供達の給食費は町の補助金でまかなわれています。(教職員は別です)町の施策が素晴らしいと思います。今日も感謝の気持ちを込めて「いただきます!」「ご馳走様でした!」。

0

12/8 #下郷中学校#救命救急#講習

#下郷中学校#救命救急#講習

 毎年、2年生を対象に行っている救命救急講習を行いました。南会津地方広域市町村圏組合消防署下郷出張所から4名の所員の皆さんを講師にして、コロナ禍での心肺蘇生やAEDの使用法などをしっかり学ぶことが出来ました。

 こうした講習は使わないことが一番ですが、万が一の時、知っているのと知らないのでは、雲泥の差(生死の差)になる事を考えると、大切な講習となりますね。2年生頑張りました。

0