こんなことがありました。

2022年11月の記事一覧

遠足 まちたんけんに出発だ! ~2年生生活科~

今回の「まちたんけん」は、Aグループ・Bグループにわかれての学習です!

自分の興味関心をもとに「ふれあいセンター」「田沼文蔵記念館」「JA集荷場」「ユアサ畳」にでかけました。

学校の近くですが、知らないことがたくさん虫眼鏡お土産もたくさんいただいて充実した学習になりましたキラキラ

鉛筆 どうやって帯分数を仮分数になおす? ~4年生公開授業研究会~

前回に引き続き、南会津地域からたくさんの先生方が、4年生算数科「分数をくわしく調べよう」の授業を参観にいらっしゃいました。

ノートに自分の考えを書いたり鉛筆、ペアで互いの考えを伝え合ったりグループ、前に出て黒板で説明したり会議・研修…。

自分の考えを表現すること、友達と対話することを大事にした授業でしたキラキラ

注意 旭田小!緊急出動!! ~3年生消防署見学~

3年生が社会科の学習で、南会津地方広域市町村圏組合消防本部に出かけました!

司令室や消防車・救急車を見学したり、消防署で働く人々の工夫や努力を聞いたりしました。

ちょうど出動場面も見ることができ、「がんばってください!!」の大声援で見送りましたキラキラ

 

遠足 紅葉の観音沼森林公園で自然を学ぶ ~4年森林環境学習~

あいにくの雨の中雨でしたが、講師の星周一先生に観音沼周辺の植物や昆虫などについて教えていただきました。

紅葉もだいぶ進んでおり、下郷町の自然の素晴らしさも実感することができましたキラキラ

観音堂の歴史についても詳しく説明してくださり、下郷町がもっと好きになりました花丸

グループ 子供も大人もみんなで学ぼう② ~住宅耐震出前講座~

第二弾は、南会津建設事務所建築住宅課、建築士会、下郷町建設課から講師をお招きして「住宅耐震出前講座」を開催しました!

地震が起こるとどうなるかや、地震に強い建物、地震から身を守る方法について、お話をいただきました。

実際の地震の映像を見たり、家の模型に「かすがい」を入れたりして、地震に強い家の大事さについて学ぶことができましたキラキラ

グループ 子供も大人もみんなで学ぼう① ~e-ネット安心安全講座~

ふくしま教育週間として、子供たちだけでなく、教師も保護者も共に学ぶ機会として出前講座を開催しました鉛筆

第一弾として、NTT東日本やマルチメディア振興センターより講師の先生をお招きして「e-ネット安心安全講座情報処理・パソコン」を行いました。

インターネットを安全に使うために、ネットのトラブルについての事例や対策について、わかりやすく教えていただきましたキラキラ