こんなことがありました。

旭田っ子通信

理科・実験 天気の変化~5年理科~

5年生で専科の先生による今年度最初の理科の授業が行われました。教科書で学習の進め方の確認をした後、最初の単元「天気の変化」にさっそく入りました。教科書の朝と昼の空の様子の写真から、雲と天気の変化について学習しました。最後は校庭で雲の動きを観察し、これから天気がどう変わるか考えました。気象予報ができるようになるといいですね。

お辞儀 土曜日は大変お世話になりました。

4月10日(土)授業参観等大変お世話になり、ありがとうございました。授業参観では、子どもたち張り切って学習していたようです。また、学級懇談会では、今年度の学年委員長・副委員長さん、さらには令和4年度のPTA役員の選出や学年行事の計画等を滞りなく決めていただき重ねて御礼申し上げます。

笑う 学級目標を作ろう~4年生学級活動~

本校では4月に学級目標を児童の意見を取り入れ作成し、教室に掲示することとしています。4年生でも学級目標づくりが行われていました。「なかよく、明るい学級」等、目標が決まり掲示物をあれこれ相談し、デザインを工夫しながら作成していました。目標を振り返りつつ、素晴らしい学級になることを願っています。

期待・ワクワク Unit1 Hello!~3年外国語活動~

3年生から始まる外国語活動。最初の授業が行われました。担当の先生とALTが自己紹介した後、子ども達が自己紹介する番になりましたが誰も手を挙げません。どうやら、英語で話さなければならないと思ったようです。担当の先生から、みんな英語分からないんだから日本語で堂々と話せばいいこと、間違ってもいいこと、進んで話していくことが外国語活動では大切なことなどのお話を聞いた後は、堂々と挙手し自己表現ができていました。

 

興奮・ヤッター! じゅんばんに ならぼう~2年国語~

2年生では国語の学習がスタートしていました。めあては、「よくきいて ただしくならぼう」。話をよく聞くための学習です。はじめの課題は「名前・あいうえお順」。子ども達は、五十音を唱えたり、話し合ったりしながら並びました。1度は整列しましたが、浮かない顔の子どももいました。「名前の最初の文字」の順ではなかったからです。担任からの指導があり、並び替え。決まったところで「ハイポーズ!」。楽しんで学習していました。