こんなことがありました。

旭田っ子通信

家庭科・調理 6年食育授業【第152号】

6年生が食育の授業を行いました。栄養教諭の髙木先生に「よりよい朝ご飯にするためにどうすればよいか」教えていただきました。早寝をして早起きをして、バランスよく朝ご飯を食べてくることが1日のよいスタートです。平日も休日も、同じような朝食がとれればいいですね。

 

本 読書月間で・・【第151号】

図書ボランティアの大竹先生に、読書に関する話をしていただきました。

たくさんの「栞」や、田沼文蔵記念館に新しく入った本を10冊程度紹介してくださいました。

来週は、全校読書があります。77人と先生たちが食堂で一斉に読書をします。

どんな本を開いているのか、楽しみです。

会議・研修 6年薬物乱用防止教室【第148号】

6年生が薬物の危険性について学びました。ニュース等で「覚醒剤」とか「大麻所持」などという言葉を聞きますが、薬物はあちこちに出回っています。薬物の怖さを学び、誘われたらどうすべきかも考えました。教えてくださった先生方、ありがとうございました。

小雨 雨の観音沼【第143号】

4・5年生で観音沼に行ってきました。

下郷町内にあるとはいえ、初めて行く子もいました。

あいにくの雨でしたが、観光客や写真撮影の方もたくさんいました。

案内してくださった星さん、今回もありがとうございました。

NEW 2年生算数研究授業【第142号】

5校時目、2年生算数の研究授業を行いました。

南会津教育事務所の伊藤先生に今回も熱いご指導をいただき、

スタンダード推進教師の湯田先生にも参観していただきました。

子どもたちも一生懸命に勉強をがんばっていますが、

先生達も日々授業力の向上に努めています。

 

NEW 突然のA先生!【第141号】

本日、昨年度まで本校に勤務されていた青柳先生が来校してくださいました。

突然の訪問にわたしたち教職員は驚き、子どもたちも大喜びでした。

給食を一緒に食べ、楽しいひとときを過ごしました。

またいつでもお待ちしています。

遠足 ふれあいハイキング【第140号】

全校生で大川ふるさと公園へハイキング!

1年生にとってはちょっと遠い距離でしたが、がんばって歩きました。

縦割り班でのお弁当や活動は、高学年が小さい学年の子をリードしてくれます。

グループごとに写真を撮りましたが、みんなみんな素敵な笑顔とポーズです。

ピース 縦割り班で相談【第139号】

明日のふれあいハイキングに向けて、縦割り班ごとに

自由遊び時間の「遊ぶ内容」について相談をしました。

5年生や6年生は、下の学年の意見を聴くのに一生懸命です。

「おにごっこ」「アスレチック」「ひなたぼっこ」・・・

明日は、大川ふるさと公園でお弁当を食べてフィールドビンゴゲームをします。

花丸 やりきったチーム旭田発表会【第138号】

チーム旭田発表会が盛会のうちに終了しました。

子どもたちはこれまで、担任の先生達と練習に練習を積み重ねてきました。

そして今日、たくさんの保護者と地域のみなさんの前で存分に力を発揮することができました。

笑いあり、感動ありの素敵な発表だったと思います。

温かい拍手をくださったみなさん、豚汁を作ってくださったみなさん、

本当にありがとうございました。

花丸 準備は整いました!【第137号】

明日のチーム旭田発表会の準備が整いました。

4年生から6年生の力と先生達の力を合わせてがんばりました。

明日は8時35分から校内展示鑑賞です。

1階のマルチホールには、書写と理科作品、作文コンクールと感想文コンクール出品作品が並んでいます。

絵画は、3年生以上が2階廊下に、1・2年生は1階廊下に展示してあります。

なお、開会式は10時からとなります。駐車場は校庭となりますので、徐行で事故なく安全にお願いいたします。

給食・食事 お弁当&給食【第136号】

3・4年生は今日もおうちの人が作ってくれたお弁当をうれしそうな顔で食べています。

他の学年は、食堂に集まって給食を食べています。

33名の3・4年生がいないので、少し寂しい感じがします。

どのテーブルも家族のような雰囲気です。

NEW 留守番の1・2・5・6年生は・・【第135号】

合奏祭に行かない留守番組の1・2・5・6年生の様子です。

1年生はあさがおの種とり。休み時間には1年生と6年生の女子がペアになって竹馬。

給食のなかったお昼は、各教室でお弁当をいただきました。

5年生は調理実習でごはんと味噌汁づくりをしました。

音楽 郡音楽祭(合奏)がんばって!【第133号】

3・4年生が、明日の本番を前に全校生に合奏を披露しました。

素敵なリコーダー演奏と、軽快なリズムで奏でられる器楽演奏。

1・2・5・6年生から、たくさんの感想が発表されました。

そして最後には、6年生によるサプライズで3・4年生へエールを送りました。

緊張せずに、大舞台で力を発揮してきてね!

お知らせ 読み聞かせ&合奏練習【第130号】

朝、4~6年生の教室には、図書ボランティアの方々がいらっしゃいました。

上学年であっても、夢中になって本の世界に入っていきます。

また、合奏練習も終盤になってきました。体育館で本番さながらの演奏が続きます。

暑い夏から練習が始まり、涼しい秋になってきました。長い長い練習期間です。

ラストスパートがんばれ。3・4年生!(^^)!

花丸 6年生中学校へ行く【第129号】

本日午後、6年生が下郷中学校へ授業と部活動の体験をしに行きました。

数学・社会・英語の中の希望する教科1つを学習しました。

部活動は、2つの部活動を選び実際に動いてきました。

3つの小学校が一同に会うのも、半年後の中学校スタートにとてもよい体験です。

中学校の先生方、大変お世話になりました。

 

給食・食事 ジャック先生と給食・・【第128号】

今日は、外国語活動で3~6年生が荒井先生&ジャック先生と学習する日でした。

給食は、食堂で1年生と一緒に食べました。質問攻めにする1年生。

英語は話せなくても、質問の答えを導き出す1年生の能力はすごいです。

そして6年生の給食の量は大盛りでした!

にっこり 理科作品表彰&昼休みの様子【第127号】

給食の終わりの時間に、郡理科研究物展の表彰を行いました。

夏休み中、おもしろい理科研究をしてきたみなさんです。

研究物は、チーム旭田発表会に展示されますので、手にとってご覧になってください。

そして、昼休みは校庭で遊んだりあさがおの種を採ったり、ピアノ練習をがんばったりする旭田っ子たちです。

お知らせ 町ジュニアマラソン大会【第123号】

雨が降ったりやんだりする中、予定どおりマラソン大会が行われました。

みんな一生懸命にゴールを目指して走り抜きました。

マラソンが得意な子もそうでない子も、ゴールしたときに苦しいのは一緒です。

保護者の皆様、おじいちゃんおばあちゃん、あたたかな応援ありがとうございました。

合格 1年生算数の授業【第122号】

5校時に、1年生の研究授業を行いました。

9人の1年生は、あったかい雰囲気の中、一生懸命に考えて話しあって

今日の勉強を十分に分かって終わりました。

そして、次の授業の予告を聞くと、またまたやる気いっぱいになった素敵な1年生達です。

南会津教育事務所の山内先生からたくさんのお褒めの言葉をいただきました。

お知らせ 町陸上大会5・6年生【第118号】

2学期が始まるとすぐに取り組み始めた陸上練習。今日が本番の日でした。

5・6年生は、力一杯走り・跳び・投げ、つなぎました。

自己ベストを出した子もいます。逆に、悔しい思いをした子もいます。

それもいい経験です。みんなみんな、練習から本番まで頑張り抜きました!

たくさんの応援、励ましをありがとうございました。

花丸 4年生クリーンセンター見学【第117号】

4年生の社会科見学で、東部クリーンセンターへ行ってきました。

教科書で学習してきたことを、目で見て耳で聞いて確認してきました。

子どもたちは、ごみについて何を考えたのか、これからの社会科でまとめていきます。

クリーンセンターの皆様、ありがとうございました。

 

花丸 陸上壮行会【第116号】

4年生主催の陸上壮行会を旭田っ子タイムに行いました。

出場する5・6年生はさらに気合いが入ったことでしょう。

こういったイベントをやるたびに4年生はよりたくましくなっていきます。

5・6年生、明日は自己ベスト出すぞ!!

 

音楽 芸術鑑賞教室【第115号】

ふれあいセンターのホールで福島県警音楽隊の演奏を全校生で聴いてきました。

知っている曲が多く演奏され、子どもたちは手拍子と拍手を送りました。

一緒に口ずさむ子も多くいました。

素敵な音楽を下郷町小中学生全員で味わうことができました。

ありがとうございました。

 

陸上合同練習会5・6年【第114号】

昨日、下郷中学校で三校合同の陸上練習を行いました。

各校の教員だけでなく、下郷中の山田先生や体育アドバイザーの齋藤先生にもご指導いただきました。

来週25日(水)に迫った町陸上競技大会。それぞれの自己最高記録を目指して、がんばってほしいと思います。

給食・食事 食の教室【第112号】

今日の給食には、栄養教諭の髙木先生においでいただき、一緒に給食を食べ

食の指導をしてもらいました。月曜日の朝に眠い子は、「朝ご飯」をしっかりと食べ、

「日光」を浴びて目を覚ますとよいということです。

4年生以上は自分手帳を見ながら学びました。

ハート 祖父母参観【第110号】

本日5校時、祖父母参観が行われました。

なんと、総勢63名の方々が来てくださいました。

全体会の会場の食堂や、授業中の教室は大入満員でした。

子どもたちの活動に参加してくださったり、アドバイスをしてくださったり、

涙を流して感動してくださったり・・・。ありがとうございました。

 

ようこそ先輩【第108号】

昨日今日の2日間、本校卒業生の下郷中2年生1名が職場体験に来ました。

担任の補助、時には小学生のお手伝い、そして全校生と一緒に走るなど、

たくさんのことを体験していきました。

小学校卒業からわずか1年半経っただけなのに、すばらしい成長ぶりに

その当時を知る先生方からは感心の声が上がっていました。

いつでもまた来てください。先輩!

了解 バイキング給食【第107号】

今日の給食はバイキング。子どもたちは朝からウキウキでした。

1年生は運び落とさないように慎重に。2年生は昨年よりも多めに食べていました。

3年生以上はおかわりの列が絶えませんでした。共同調理場の方々に感謝です。

ごちそうさまでした。

花丸 マラソン大会試走【第106号】

午後、全校生が大川ふるさと公園でマラソンの試走を行いました。

晴天の中、職場体験で本校に来ている先輩(明日HPでご紹介します)と

体育専門アドバイザーの齋藤先生にもご協力いただきました。

コースを覚えたので、本番では、本日の自分のタイムを上回るだけですね。

異文化体験ワークショップ【第105号】

 9月4日 3・4年生が異文化体験ワークショップに参加しました。

 講師にリチャード・ボンドさん、ボンド亜貴さんを迎え、絵の具を回したり、

揺らしたり、飛ばしたりする不思議な手作りの装置を使ってみんな絵の具まみ

れになりながら、芸術作品に取り組みました。