こんなことがありました。

旭田っ子通信

4年生算数研究授業&5・6年生プール&3年生リコーダー【第50号】

5校時目に4年生の算数の授業を全職員で参観しました。

「256÷4」の問題です。ああだ、こうだと、自分の考えを発表できる4年生です。

南会津教育事務所の伊藤先生にご指導いただき、次の研究へとつなげていきたいと思います。

午前中は、5・6年生が昨日に引き続き、青空の下で水泳学習。

また、3年生は習いたてのリコーダーで学習です。

初プール!【第49号】

先週からプールの水をあたためてきましたが、本日の5校時、5・6年生が初入水しました。

水温は22度。気温は24度。まだまだ水温が上がってほしいところですが、子どもたちは今季初の水泳に大興奮でした。そして、今年度もお世話になる体育アドバイザーの齋藤先生にもご指導いただきました。

 

交通安全パレード【第48号】

真っ青な空の下、交通安全パレードを行いました。

町役場生活安全係、交通安全母の会、交通安全協会旭田支部、楢原駐在所菅野さんの

ご協力をいただきながら、交通事故防止を呼びかけました。

旭田っ子も、ルールを守って歩いたり自転車に乗ったりしたいと思います。

たくさんの保護者さんや地域の皆さんにパレードを見ていただきました。

ありがとうございました。

4年社会 ~安全なまちづくり~【第47号】

4年生の社会科の学習で、役場町民課生活安全係の渡部さんに

下郷町で行っている「安全なまちづくり」について教えていただきました。

交通安全や災害、防犯の対策がたくさんありました。

防災無線の修理やLED防犯灯の設置などもお仕事だそうです。

町P研修会・レク大会(室内ペタンク)【第46号】

8日(土)の町P研修会とレク大会にご参加いただきました保護者の皆さん。

大変ありがとうございました。

研修会では、改めて「家読(うちどく)」の大切さを感じました。

レク大会では、結果は準優勝でしたが、参加人数の多さではNO1でした。

ファインプレー、珍プレーありがとうございました。

安全教室(不審者が校内へ侵入)【第35号】

今年の安全教室は、不審者が校舎内へ侵入する設定で行いました。

職員室にいる先生方を中心に、さすまたなどで各教室へ侵入するのを防ぎました。

また、不審者が校内に侵入したことを放送で連絡し、各教室では施錠して静かに身を潜めました。

その後、警察署の方からお話を聞きました。ご家庭でも、子どもたちから話を聞いてみてください。

プール清掃&愛校活動&プール開きの式【第34号】

先週、1・2年生は愛校活動として花壇等の草取りを

3年生以上はプールの掃除を行いました。

お昼には、プールサイドへ全校生が集合し、プール開きの式を行いました。

旭田っ子は、今年も「カッパ」を目指し、どんどん泳ぎまくります。

 

給食・食事 6年調理実習【第33号】

6年生の家庭科で、朝食作りの学習をしました。

手早く作れる「スクランブルエッグ」と「野菜炒め」です。

調理中は真剣な眼差し。

できあがった後の表情は、なんともうれしそう・・。

きっと家でも実践してくれるでしょう。