旭田っ子通信
がんばれー、がんばれー、旭田!! ~旭田っ子タイム 陸上壮行会~
9月28日の下郷町小学校陸上大会に出場する5・6年生のために、陸上壮行会が行われました
4年生が主体となって、BGMを流し、応援団を結成し、会を立派に進行します
当日は自己新記録を目指して、がんばれ旭田っ子
最後まで走り抜けて~ジュニアマラソン大会試走~
10月7日(土)に行われる町ジュニアマラソン大会に向けて、本番と同じコースを走りました
昨年度、足が止まっていた子も、今年度は大健闘成長を感じます
本番はたくさんの応援をうけて、最後まで走り抜け旭田っ子
インターネットと上手く付き合うには ~情報モラル出前講座~
「かわいくない」
「可愛いくない」「可愛くない」文字だけだと、どちらにに受け取ったでしょうか?
メールでのトラブルやコミュニケーションの難しさについて、NTT東日本の小柴先生に教えていただきました
おじいちゃん・おばあちゃんになってみた! ~5年総合的な学習の時間~
昨日に引き続き、今回は町社会福祉協議会の方々にお越しいただいて「高齢者疑似体験」を行いました
視力や聴力を限定したり、体に重りを付けたりして、お年寄りになりきります
階段を上り下りする大変さを身にしみて感じることができました
これで君も認知症サポーター ~5年生総合的な学習の時間~
下郷町健康福祉課から3名講師の先生にお越しいただき、認知症出前講座を行いました
寸劇を通して認知症の方にどのように接すればよいか、みんなで考えました
最後には学んだ証であるサポーターズリングをいただきました
9月の旭田ガーデン ~旭田小学校園~
雨が降り、幾分涼しく感じられるようになってきました。
用務員さんの手入れのおかげもあって、職員室前の学校園に咲く花々も、見頃を迎えています。
学校にお越しになる際は、是非御覧ください
年齢・性別関係なく ~旭田っ子タイム~
今日の旭田っ子タイムでは、企画委員会主催の「縦割りゲーム」でした
縦割りの「なかよし班」対抗で、お題(身長、誕生日など)ごとに列の並び替えの速さを競います
年齢・性別関係なく、みんなで和気あいあい楽しめるところが旭田っ子の良いところですね
大人になったら・・・ ~6年生職場体験~
6年生が自分が興味のある仕事にレッツトライ
はじめての体験にドキドキしつつも、気持ちは大人
受け入れてくださった、しもごう保育所様、セコニック電子様、マルヨ建匠様、ホイップ様、マザーリップ様、ありがとうございました
まさに天然の冷蔵庫!? ~4年生校外学習「中山風穴」~
こんなに暑い日なのに、岩と岩の間から冷たい空気がフワーッ
山歩きで疲れた体が一気に回復していきます
森の案内人の星周一先生のガイドのおかげで、山の植物や風穴のしくみも学んでくることができました
スーパーのひみつをさがせ! ~3年生社会科校外学習~
3年生が社会科の学習でリオンドール田島店に出かけました
いつもは入れないバックヤードや納品の様子も見ることができて、大興奮
お客様に来てもらうために、スーパーではたくさんの工夫をしていますが、気づけたかな
2学期が始まるぞ!! ~第2学期始業式~
まだまだ暑い日が続きますが、いよいよ第2学期のスタートです
子供たちも元気いっぱい、やる気いっぱい
始業式では、代表児童から堂々とした2学期の抱負の発表がありました
いよいよ夏休み! ~第1学期終業式~
代表児童から「1学期がんばったこと」の立派な発表がありました
それぞれが大きく成長した1学期でした
安全に楽しく夏休みを過ごし、また2学期に会いましょう
【学校HPの更新もしばらくお休みです。2学期のスタートに合わせて8月25日から再開します。】
1学期の終わりはみんなで楽しんで ~学級お楽しみ会~
あと二日で、いよいよ夏休みです
学級会で話し合った「ごほうびパーティー」「がんばった会」「お楽しみ会」が、各学級で開かれ、大盛り上がりの様子です
みんなで納得して決まった遊びなので、主体的に楽しめますね
最後まで、がんばれー! ~水泳記録会~
水泳学習のまとめとして、低・中・高学年ごとに水泳記録会を行いました
「はじめて25m泳げた」「声をからして、応援できた」「自己新記録が出た」
たくさんの「できた」が聞かれた記録会でした。保護者の方々、応援ありがとうございました
みんなでほめ合う1学期がんばった会をしよう! ~6年生学級活動~
模造紙を囲んで、がんばった会で「何をやるか」「役割分担」について話し合いました
自分の意見を積極的に発言したり、折り合ったりと、多数決を採らなくても時間内で決めきることができました
「自分たちのことは自分たちで決める」民主主義の基礎ともなる大事な学習ですね
横断歩道が新しくなりました ~横断歩道白線工事~
駐車場の入口の横断歩道が雨風に晒され、だいぶ薄くなっていましたが、町教育委員会がすぐに業者さんを手配してくださり、きれいになりました。ありがとうございました
学校は安全第一。子供たちが横断することがありますので、御来校の際は一時停止でお願いします
読み聞かせの時間ですよ ~図書委員会活動~
昼休みに図書委員会主催の読み聞かせイベントがありました
図書室には、イベントを心待ちにしていた子供たちでいっぱい
図書委員会のおかげで、図書室は本が読みたくなるような工夫もいっぱいです
下郷町の未来を語る ~下郷町青少年の主張発表~
青少年の主張発表と表彰式が、下郷町ふれあいセンターで開かれました
本校から代表児童2名がスポットライトを浴びながら、堂々と自分の主張を発表しました
青少年健全育成作品コンクールの標語とポスターの表彰もあり、学校よりちょっぴり緊張したかな
星に願いを ~七夕飾り~
学校の近くに住む川島様よりいただいた笹竹が、願いを込めた短冊と七夕飾りと一緒にマルチホールに設置してあります。
そして、今日の給食も七夕特別メニュー
旭田小学校みんなの願い事がかないますように
1学期がんばったね会を開こう! ~4年生学級活動~
「1学期がんばったので、思い出をみんなで話したり、楽しんだりしてもっと仲を深めたい」
1学期がんばったね会で、何をするのか、役割分担をどうするのか、4年生みんなで話し合いました
45分で話合いがまとまり、達成感&満足感いっぱいの子供たちでした
その後は、先生方でどうしたら学級会がもっと良くなるか、こちらも話合いをしました
こんな下郷町にしたい!! ~青少年の主張~
7月14日(金)の下郷町青少年の主張発表に先駆けて、旭田っ子タイムの時間に発表がありました
6年生と5年生から、それぞれ代表1名が登壇し、「あいさつの大事さ」と「ごみを減らすためにできること」を全校生に伝えました
主張の構成や話し方に工夫があり、みんな真剣に耳を傾けていました
こんにゃく工場にいってみよう!! ~3年生社会科「工場の仕事」~
社会科の「工場の仕事」の学習で、学区内にある株式会社アイエー・フーズさんにお邪魔しました
どのようにしてこんにゃくが作られているのか、見て聞いてメモして、たくさん学んできました
持ちきれないほどのお土産もいただきました。ありがとうございました
もしも川や池に落ちてしまったら ~着衣泳~
荒海駐在所の芳賀英仁様を講師にお迎えして、着衣泳を行いました
夏休み中など、服のまま川や池に落下してしまったことを想定して、浮く練習をしました
いつもとは違う感覚に水の恐ろしさを実感できました
下校中に声をかけられたら・・・ ~安全教室&引き渡し訓練~
安全教室では、下校中の不審者による声かけを事例にして、6年生の迫真の演技をもとに、どのように対応したらよいか、みんなで考えました。
楢原駐在所の阿久津様にも、正しい行動についてアドバイスいただき、声かけ事案への対応を学ぶことができました。
最後の引き渡し訓練も保護者の皆様のおかけで、スムーズに下校することができました。ありがとうございました。
弁護士の先生がやってきた! ~いじめ予防教室~
4~6年生の学級それぞれに、弁護士の一ノ瀬美枝先生、田代圭先生、江崎健太先生にお越しいただいて「いじめ予防教室」を行いました
いじめを受けている子供の心の中を、心のコップに見立てて説明してくださったり、いじめをうけている子を守ることの大事さについて話してくださったりしました。
見て見ぬふりをしない、勇気ある行動がとれるといいですね
むし歯ゼロをめざして ~上学年歯科指導~
学校医の佐藤正文先生をお迎えして「よい歯の教室」を開きました
顕微鏡で歯垢を見たり、歯の染め出しをして磨き残しをチェックしたりしました
みんな正しい歯磨きの仕方を身につけられたかな
はじめてのプール ~1・2年生体育~
今年度初めての水泳学習。そして1年生にとっては初めての旭田小のプールです。
はじめは足がつくかドキドキ
途中からは水にも慣れ、みんな水泳学習を笑顔で楽しんでいました
学校の敷地がスッキリ! ~第一回PTA奉仕作業~
朝早くからPTAの方々の力を借りて学校の草刈り等、環境整備を行いました。
梅雨で伸びに伸びた雑草もスッキリです
ご尽力いただいたPTAの方々、ありがとうございました
どんな朝ごはんを食べたらいいかな? ~食育の授業~
今回は3年生対象に、下郷中学校の皆川先生にお越しいただいて食育の授業を行いました。
脳・体・お腹の3つのスイッチが入るような朝食のメニューをグループで考えました
朝食週間に合わせて、バランスのよい食事ができるといいですね
放射線って何だろう? ~放射線出前授業~
今回は1~3年生を対象に放射線出前授業を行いました
教えてくれたのは科学技術館出前授業認定講師の小林眞理子先生です。
カードを使って放射線の特徴を理解したり、霧箱で実際の放射線を観察したりと専門的に学ぶことができました
つねにたゆまず!! ~草取り大会~
「あつい草とり 寒い冬 つねにたゆまず 励むわれら」
旭田小学校校歌の3番の歌詞のごとく、旭田っ子タイムでは「草取り大会」の開催です
今回は、声を掛け合いながらチームワークよく取り組んだ7班の優勝でした
去年の自分に勝つ! ~体力テスト~
50m走、ソフトボール投げ、立ち幅跳び、長座体前屈、上体起こし、反復横跳び、握力、そしてシャトルラン。
高学年が低学年のサポートをしながら、自分たちで種目を回ります
コロナ禍で体力が低下しているといわれていますが、自己新記録を出す子がたくさんいました
恵まれた学習環境
今年は、外国語活動、音楽、理科において、中学校所属の先生や専門の先生から御指導いただいています。すばらしい環境に常日頃より感謝しています。今日は、外国語科の授業風景を紹介します。専門の先生は、もっている引き出しが広く、子供たちの習熟も早いですね。ありがとうござます。
最高の思い出 〜宿泊学習〜
思い出を胸に下郷へ帰ります!
いわき海浜自然の家のみなさん、ありがとうございました!
とったどー 〜宿泊学習〜
太陽が照りつける中、磯遊びに夢中!
ウニ、カニ、アメフラシなど、沢山の生き物を発見しました!
2日目スタート 〜宿泊学習〜
みんな元気に活動開始!
部屋の掃除に、荷物の整理に、バイキング朝食で準備OKです!
ナイトハント 〜宿泊学習〜
夜の活動は、暗闇の中にある星座カードを探すナイトハントです。
夜の暗さに、ドキドキです。
気分はアーティスト 〜宿泊学習〜
グループで協力して砂の芸術を作りました!
どの班も傑作揃いです!
自然の家での生活がスタート 〜宿泊学習〜
お昼は唐揚げ弁当で、元気チャージ!
出会いの集いを終え、海に繰り出します!
コミュタン福島に到着! 〜4・5年宿泊学習〜
今日から、いわきへ宿泊学習に出かけました!
こちらは雨も上がり、みんな元気いっぱいです。
これからコミュタンで震災や放射線について学習します!
いざというときのために ~救命救急講習会~
南会津消防署下郷出張所から5名お招きし、職員を対象とした救命救急講習会を行いました
心肺蘇生法やAEDの使い方、回復体位などを実践的に教えていただきました
安全に水泳学習を進められるよう、先生方もしっかり勉強です
早く泳ぎたいな!! ~プール開き~
みんなできれいに掃除したプールが満水になり、水泳学習をスタートする準備が整いました
プール開きでは、校長先生から「どれくらいの水位で溺れてしまうのか」など、命に関わる大事なお話がありました。
最後には、各学年代表児童が自分の目標を堂々と発表しました
最終集合地点に全員集合 ~6年生修学旅行@仙台~
班別自主研修では、無事、最終目的地である仙台市科学館に到着
名残惜しいですが、今から下郷へ戻ります
雨にも負けず! ~6年生修学旅行@仙台~
雨に降られてはいますが、ベニーランド楽しみます
これから班別自主研修の開始です。無事、目的地にたどり着けるでしょうか
二日目のスタートです! ~6年生修学旅行@仙台~
ホテルで優雅に朝食タイム
昨日はよく眠れたかな?二日目もがんばっていきましょう
水族館を満喫中!! ~6年生修学旅行@仙台~
松島から仙台に移動して、仙台うみの杜水族館で集合写真
みんなまだまだ元気いっぱいです
松島で 牛タンを堪能! ~6年生修学旅行@仙台~
福島から宮城へ、そして松島到着です
お昼は待ちに待った牛タン定食
うらやましい
震災を学ぶ!! ~6年生修学旅行@仙台~
予定にはありませんでしたが、震災遺構である浪江町立請戸小学校を見学
柔軟に計画を変更できるのも、少人数のよさですね
原子力災害伝承館に到着! ~6年生修学旅行@仙台~
今日から2日間、6年生が修学旅行で仙台にでかけました
保護者の皆様には、朝早くからお見送りに来ていただきありがとうございました
一つ目の目的地「東日本大震災・原子力災害伝承館」に無事到着です
たんけん!ぼくのまち!! ~2年生 生活科~
二日間にわたって、2年生が町探検に出かけました
役場や病院、お店だけでなく、花や木の実にも興味津々
町探検で得られた気づきをこれから生活科の学習で生かしていきます
〒969-5345
福島県南会津郡下郷町大字塩生字金堀場1935-1
電話:0241-67-2328
E-mail asahida-e@fcs.ed.jp
無断での文章・画像などの複製、転載を禁じます。
copyright(c)2025 all rights reserved.