こんなことがありました。

旭田っ子通信

ひらめき やっぱり給食が最高 ~6年生リクエスト給食~

旭田小学校の給食は、下郷町学校給食協同調理場(下郷町学校給食センター)で作っています。

冷たいものは冷たいまま、温かいものは温かいまま(こんな大雪の中でも!)、一番おいしい状態で食べられるよう工夫してくださっていますキラキラ

今日は、学年閉鎖明けの6年生リクエスト給食(きなこ揚げパン、牛乳、炒り卵のサラダ、野菜コンソメスープ、ラムネゼリー)で、テンションMAXです興奮・ヤッター!

グループ 下郷町の自慢の場所はここだ! ~3年総合的な学習の時間~

3年生が下郷町の自慢の場所をグループで協力しながら、画用紙にまとめています!

 お休みの子とオンラインでつないで相談しながら作成したり、自分たちで撮った写真を貼り付けたりとタブレットが大活躍了解

どんなできあがりになるのか楽しみですキラキラ

家庭科・調理 おやつを食べ過ぎると・・・ ~食育4年生・食の教室1年生~

今回も下郷中学校から栄養技師の横川先生をお招きし、食育&食の教室を行いました!

4年生は「おやつの取り方」について、時間や種類、量をみんなで考えました汗・焦る

1年生へは食事のマナーについて、クイズ形式で出題。みんな大正解でしたよ花丸

 

 

グループ 金魚の名前が決まったよ ~児童会活動 代表委員会~

「議題ポスト」に入っていた「学校で飼っている金魚に名前をつけたい」との意見。

代表委員会で話し合って、全校に名前を募集したところ、たくさんのアイディアが集まりました!

さらなる話合いの結果、赤い金魚が「あき」、白い金魚が「ゆき」となりました記念日

子どもたちの考えで、学校がどんどん充実してきていますキラキラ金魚も嬉しそうピース

雪 充実した冬休みを!! ~2学期終業式~

82日間の2学期も今日で終わりとなりましたキラキラ

校長先生のお話、1・3・5年生代表の2学期感想発表、生徒指導・保健担当のお話がありました。

そして、今日で退職される支援員さんのお話に涙ぐむ子どもの姿も心配・うーん

心のきれいな旭田小の子どもたちと、来年も、さらに前進していきます!

 

【こちらのホームページの更新も、3学期までお休みとなります。1月10日以降再開します。よいお年をお迎えくださいキラキラ

 

情報処理・パソコン プログラミング制御の回路をつくろう! ~6年理科~

6年生の理科の学習「電気と私たちのくらし」でプログラミングを行いました!

PCでプログラムをつくって、センサー付きのスイッチ回路を制御します。

「暗くなると電気がつく」「温かくなるとプロペラが回る」「明るくなると画面上のキャラクターの動きに合わせて、音が鳴る」等、実用化できそうな発明ひらめきがたくさんありました花丸

食育・食の教室

 今日は、2年生の皆さんが、栄養技師の横川先生より「嫌いなものをなくすためには。」「どのようにして食べたらいいのか。」等、嫌いな食べ物でもがんばって食べることができるようにたくさんのヒントを教えてくださいました。いつも分かりやすい内容に感謝です。話は変わりますが、校庭や敷地が雪で真っ白になりました。皆さん、登下校気を付けてくださいね。ここで一句浮かびました「初冠雪 重い雪かき 痛関節」

  

Eメール お誕生日にはお手紙を ~どれみ学級交流~

どれみ学級のメンバー同士で、誕生日にお祝いの手紙を送り合っていますキラキラ

本人には秘密で好きなキャラクターを描いたり、メッセージを考えたりして準備をします。

相手を喜ばせようとして文章を書くことで、楽しく作文スキルも身につけられますねピース