こんなことがありました。

日誌

給食もスタート!

昨日より2学期が始まり、給食もスタートしました。昨日のメニューは夏野菜カレーがメインでした。かぼちゃやなすが入って、ボリューム満点でした。本日のメニューは下記のとおりです。長い2学期になりますが、よく食べ、運動をし、しっかり睡眠をとって、健康に過ごして欲しいと思います。

〈本日のメニュー〉

〇 鶏ごぼうごはん

〇 厚焼き玉子

〇 梅おかか和え

〇 豆腐のみそ汁

〇 牛乳

0

2学期がスタート!

35日間の夏休みが終わり、今日から2学期がスタートしました。新型コロナウイルス感染者数の高止まりが続く中、生徒が元気な姿で登校できたことを何よりうれしく思います。

長い2学期ですが、健康に留意し、日々生き生きとした生活ができるよう、職員・生徒の心をひとつにして頑張っていきたいと思います。

始業式は、集会にせずリモートで実施しました。始業式に先立ち「ふれあい訓」の表彰を行いました。始業式終了後には、代表生徒による「2学期の抱負」発表や、英語弁論大会に出場する生徒の発表を行いました。

今学期もよろしくお願いいたします。

0

1学期終了!

71日間の1学期も本日で終了し、いよいよ明日から夏休みが始まります。

1学期を振り返ると大きな事故等もなく、新型コロナウイルス感染症の予防に努めながら、全員が元気よく学校生活を送ってくれたことをうれしく思います。式辞の中で、35日間の夏休み中に、夜更かしやテレビやゲームの世界にどっぷりとつかることのないように!

また、事故に遭わないよう、事故を起こさないように十分気をつけて、楽しい夏休みを過ごすようにと話しました。8月25日の始業式には、心身共に更にたくましくなった生徒に会えることを楽しみにしています。

0

外部人材の活用

今月は、外部人材を有効に活用して授業を実施しました。薬物乱用防止教室では、警察署・麻薬Gメン・保健福祉事務所の職員、職業講話(マナー講座)では、リオン・ドールコーポレーションの職員、ふるさと教室(中山風穴探勝)では、地元のガイドさん、情報モラル教室では、ネット健康問題啓発者養成全国連絡協議会公式インストラクターにお越しいただき、様々な体験をすることができました。専門性を有した講師の皆様にご指導いただくことで、新たな発見や、興味・関心の向上が図られたように思います。

0

講話より

本日、「メディア媒体が与える影響について」と題し、講話を実施しました。講師には、ネット健康問題啓発者養成全国連絡協議会(THⅠnet)公式インストラクターの小杉一浩先生にお越しいただき、学年ごとにご講話をしていただきました。ネットやスマホの長時間使用で、心身に様々な影響があることや、自分でメディアコントロールできる努力の大切さ等についてお話をしていただきました。

 

0