こんなことがありました。

日誌

総体・コンクールに向けて

総体やコンクールなどが近づいて各部活動では練習に力が入ってきていることと思います。顧問の先生方からは、日々専門的な指導を多く受けていることでしょう。私からは、精神面についてアドバスしたいと思います。

それは、今行っている練習を「練習ではなく本番だと思って取り組む」ことが大切だということです。試合直前などは非常に緊張しつつも「よし!頑張るぞ。」と意気込みます。これは本番に臨む当然の気構えです。では、普段の練習ではどうでしょう。同じような気構えで練習しているかというと、決してそうではありません。そして、その違いは、油断や隙となって表れることがあります。

0

家庭科の授業より

1年2組の家庭科の授業では、6つの食品群について「何をどのくらい食べたらよいか」をタブレット等で調べながらノートにまとめていました。私は、若い頃「筋肉をつけたい!」と思い、タンパク質を含む1群の食品をしっかり食べ、日々の練習を大切にしていました。中学生は活動量が多く、代謝も良いので、ご飯もしっかり食べて欲しいと思います。

0

当たり前の姿を大切に!

「整列が完了しました。それでは、清掃を始めてください。」放課後の校舎に、生徒による一斉の校内放送が響きます。下郷中で行っている「無言清掃」。毎日の当たり前の姿です。全校で集中して、私語をせずに無言で清掃を始めます。下郷中の校舎は、昨年度統合50周年を迎えた歴史と伝統を感じる校舎です。この校舎は昭和49年に完成しました。三つの時代にわたって引き継がれてきたその歴史と伝統を、生徒達は、毎日、毎日磨いています。この「当たり前の姿」をこれからも大切にして欲しいと思います。

0

学校の中の自然

4月には校庭の桜も咲きました。今では、これだけたくさんの植物が、私たちの学校の敷地の中で咲いています。きれいな花を見ると優しい気持ちになります。生徒一人ひとりが、自然を大切にする優しい心を持った人に育って欲しいと心から願っています。

0

衣替え

5月25日(水)から衣替えの移行期間となりました。日中はかなり暑さを感じるようになってきましたが、季節に合った服装で元気に登校しています!

0

昼休み

おいしい給食の後は、外でグランド整備や、体育館でバスケットボールなどをして体を動かし元気に過ごしています。校舎周辺の藤の花がとてもきれいです!日中は日差しが強く、朝晩の気温の変化もありますので、体調管理に気をつさせたいと思います。

0

下中応援団

全会津中体連総合大会の選手壮行会に向けて、下中応援団が練習に励んでいます。大会は、来月の9日・14日・15日に予定されています。壮行会では必勝を祈願し、気合を入れて応援したいと思います。

フレー!フレー!下中! そ~れ! フレ!フレ!下中! フレ!フレ!下中!

 

0

全校集会より

本日の全校集会で、中体連陸上競技大会等の表彰を行いました。校長講話では、今までの取り組みについて称賛し、この経験をもとに課題を見つけ出し、改善していくことがさらに自分自身を伸ばすことにつながるという話をしました。

0

第1回PTA親子奉仕作業

本日、第1回PTA親子奉仕作業を実施しました。早朝より親子で参加いただき、一緒に汗を流しながら環境整備をしていただきました。親子で作業をするといった貴重な体験を通して、親子の絆がさらに深まったのではないでしょうか。

ありがとうございました!

0

生徒会総会

本日、第1回の生徒会総会を行いました。会計決算や予算案、専門委員会や部活動の活動計画について審議しました。古川先生より「総会は1年間の計画や目標を決める大事な会である」等の講評をいただきました。会場の後片付けは3年生がテキパキとやってくれました。

〈今年度の生徒会スローガン〉

Do  your  best  for  the  future 

~今この瞬間~

全校生109名が、何事もベストを尽くす姿勢で取り組み、全員で成長していきたい、全員で最高の時間を共有したい、そんな願いを込めてスローガンを決定しました。授業や部活動、委員会活動、学級活動、学校行事に全員が全力で取り組み、その一瞬一瞬を大切に活動できる生徒会を目指します。

 

 

 

0

全会津陸上競技大会より

5月10日に開催された郡陸上競技大会に続いて、5月17・18日の2日間にわたり全会津陸上競技大会が開催されました。晴天の中、出場した全生徒が、それぞれの目標に向かって全力で力を出し切りました。

〈上位入賞者〉

1年女子1500M 第8位 渡部桃子

3年男子 100M 第5位 野矢充大

共通女子 200M 第4位 川西和花

共通女子四種競技    第9位 弓田蒼彩

共通男子四種競技    第4位 星 翔陽

共通男子砲丸投   第7位 佐藤 侑

共通男子4×100MR 第8位 室井友我 

               藤原叶慎

               室井太我

               野矢充大

   

 

0

お昼休みの過ごし方

 本日は、全会津中体連陸上競技大会1日目です。朝早くから、出場する生徒たちが出発しました。どんな活躍を見せてくれるのか楽しみです!

 少しさみしい校内のお昼休みは、体育館でバレーボールやバスケットボール、教室でイラストを描いたり、それぞれ過ごしていました。

0

【2年生の学習より】

 2年生の道徳では「自主、自律、自由と責任」という価値について学習しました。自分の思い、友達の考え、話し合いをしながら授業を進めていました。今年度、下郷中学校の重点的な取組の中に「思いやり」という項目があります。道徳だけでなく、他教科や学校生活・部活動を通して、常に相手を思って行動できる下中生を目指します!

 また2年生は、ベランダでラディッシュを育てています。毎日の水やり、観察もしっかりがんばっています。

0

すくすくと育っています

 保健室の外(中庭)に置いてある洗濯機の裏側に、

セキレイと思われるかわいらしい雛が5羽います。

 養護教諭の小野先生によりますと、産まれたばかり

の頃は、小さくやせていたそうですが、今では丸々と

着実に大きくなっています。

 下郷中学校の生徒たちの元気な声に見守られ、親鳥も

安心して餌探しをしていることでしょう。

0

”塩”って何?

 3年生は、理科の授業で「酸、アルカリとイオン」の学習をしています。

 今日は、塩酸と水酸化ナトリウムからできた”塩”である食塩の結晶を顕微鏡で

観察しました。

 理科室へ移動した3年生の教室を見てみると、授業終了後のお掃除に向けて、

机と椅子がきれいに片付けられていました。さすが3年生です!

0

郡中体連陸上競技大会

昨日、郡中体連陸上競技大会が南会津町びわの影運動公園陸上競技場で行われました。本校生徒が各種目において大活躍し、男女総合準優勝を果たしました。コロナ禍により声を出しての応援はできませんでしたが、拍手するなどして競技者と応援者が一体となってプレーすることができました。

0

明日は郡中体連陸上競技大会

明日は南会津郡中体連陸上競技大会が行われます。本校からは生徒補助員も含め、51名の生徒が参加します。今まで練習で培った力を、思う存分発揮して欲しいと思います。健闘を祈ります!

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、無観客での開催となります。保護者の皆様や地域の皆様に、ご理解とご協力をお願いいたします。

0

今日の献立

今日の給食は、こどもの日献立でした。1日遅くなりますが、こどもの日のお祝いに柏餅がつきました。筍ごはんは、具が沢山でとても美味しかったです!

〈今日のメニュー〉

〇 筍ごはん

〇 かつおの揚げ煮

〇 おひたし

〇 椎茸とわかめの味噌汁

〇 柏餅

〇 牛乳

 

0

授業より

2年生の保健体育の授業は陸上競技でした。肌寒い日となりましたが、寒さに負けず、生徒一人一人が技能向上に意欲的に取り組んでいました。また、タブレットを有効に活用するなどして、動きのチェック等もしていました。

0

校内掲示より

校内掲示を載せました。「人に接する時は暖かい春の心」を心がけていきたいと思います。

さて、4月29日は「昭和の日」で昭和時代には天皇誕生日でした。今は、昭和という激動と復興の時代と、国の将来に思いを至すための日となっています。5月3日は「憲法記念日」で現在の日本国憲法が施行された日、4日は「みどりの日」で自然に親しむ日、5日は、子供たちの成長を祝う「こどもの日」とつながり、いよいよ休日が連続する「ゴールデンウイーク」に入ります。健康安全に留意し、有意義に過ごして欲しいと思います。

 

0

授業より

2年生社会の授業では、「産業から見た日本の特色」について学んでいました。タブレットを用いて調べ学習を行いながら、日本各地で自動車・機械産業を行うことができるかを考え、地域の環境条件により、発展する産業に違いがみられることに気づくことができたようです。

 

0

命を守るための避難訓練

南会津地方広域市町村圏組合消防署よりご指導いただきながら避難訓練を行いました。生徒職員共に真剣な態度で避難していました。避難終了後、消火器の使い方について説明していただきながら、代表生徒による消火訓練も行いました。子どもの頃から、真剣に避難訓練を行う経験が重要です。命は一つしかない大切なものです。日頃の訓練を怠らず、自分の命、みんなの命を守りましょう!

0

授業より

新入生が入学してから2週間が過ぎました。少しづつ中学校生活にも慣れ、希望する部活動も決まり、元気に生活しているようです。今日は、タブレットを使用して学級活動に取り組んでいました。

0

挨拶がいっぱいの学校

満開の桜を見ていると、心と体の元気エネルギーが満たされます。もう一つ、私の心にいつも元気を与えてくれるものがあります。それは、「あいさつ」です。あいさつは、人と人とをうまく結びつけてくれる「心と心の架け橋」の役割を果たしてくれます。あいさつは、した時も、された時も、心が温かくなって嬉しいものです。

生徒会役員・規律委員会が毎朝生徒玄関前で、あいさつ運動をしています。

0

全国学力・学習状況調査

校庭の桜が満開となりました!

本日、小学校6年生と中学校3年生を対象にした文部科学省の「全国学力・学習状況調査」が行われました。今回は、4年ぶりに理科を追加し、「国語・数学・理科」の3教科で実施しました。また、学校や家での学習や生活の様子についてのアンケートに答えました。

 

0

授業参観・総会等の参加ありがとうございました。

本日の授業参観、PTA総会、学年保護者会、部活動保護者会と盛りだくさんでしたが、無事終了することができました。

総会では、PTA役員の功労に対し表彰を行いました。受賞された前会長の露崎 充様、副会長の佐藤加代子様・松矢知惠子様には長年にわたりご尽力いただきありがとうございました。

コロナ禍はまだ続きますが、このような時こそ、学校・保護者・地域の皆様と心を一つにして共に乗り越えていければと思います。

1年間よろしくお願いいたします。

 

 

0

部活動編成会

昨日、部活動編成会が行われ生徒一人一人の部活動所属が決定しました。編成会では、新入生の紹介や、今年度の組織・目標・計画等について話し合いがなされました。顧問の先生方と心を一つにして頑張って欲しいと思います。

また、春の全国交通安全運動により、4月6日から4月15日までの10日間、街頭指導をしていただきました地域の皆様に、心から感謝申し上げます。ありがとうございました。

0

特設陸上部スタート!

校庭の桜も咲き始めました!今週より、来月開催の郡陸上大会・全会津陸上大会に向けて特設陸上部の朝練習がスタートしました。早朝のすがすがし空気を感じながら、目標に向かって技術・体力の向上に励んでいます。

0

明日は部活動編成会

校庭の桜も蕾が膨らんできました。明日は部活動編成会が行われます。新入生は希望する部活動が決まったでしょうか。

2・3年生より生徒会オリエンテーションや校内掲示により、入部を呼びかけてきました。

部活動を通して体力や技術の向上はもちろんですが、仲間とともに活動する中で、友情や絆を育んで欲しいと思います。

 

0

前期学級役員・専門委員長任命式

前期学級役員、生徒会専門委員長の任命式を行いました。思いやりの心をもって、リーダーシップを発揮してほしいと思います。

     委員長  副委員長 

1年1組  藤原心結 渡部眞平           

1年2組  小椋唯花 小山巧真

2年    白石壮良 弓田蒼彩

3年    板橋祐奈 渡部大和

学芸委員会 星 翔陽

規律委員会 大竹 稜

図書委員会 斎藤優奈

報道委員会 佐藤碧海

保健委員会 佐藤 侑

整備委員会 渡部永遠

0

命を大切に!

命を大切に!

始業式では、命の大切さについて子どもたちに話しました。4月は交通教室、避難訓練があります。これらの行事を通して命の大切さを再確認させたいと思います。

4月6日から4月15日まで、春の全国交通安全運動が行われています。学校前の横断歩道では、早朝より保護者の皆様に安全指導をしていただいております。

ありがとうございます。

 

0

生徒会オリエンテーション

生徒会オリエンテーションを行いました。

令和4年度の生徒会スローガンは「Do  your  best  for  the  future」

~今この瞬間から~ と生徒会役員より発表がありました。

未来のために、一瞬一瞬を大切にしながら、最高の時間を共有していきましょう!

部活動の紹介では、各部共に趣向を凝らした発表が印象的でした。

0

着任式

今年度の人事異動による転入職員の着任式をしました。転入された5名の教職員より挨拶をいただき、続いて生徒会代表より歓迎の言葉を述べました。教職員・生徒共に力を合わせ頑張っていきましょう!

〈転入教職員〉

 教  頭 八木沢 宏美  

 教  諭 山口 晃子

 教  諭 室井 温子   

 教  諭 小椋  裕

 栄養技師 横川 杏花

0

令和4年度がスタートしました!

いよいよ令和4年度がスタートしました。本年度も本校の様子等をホームページで発信していきたいと思います。

よろしくお願いいたします。

さて、本日40名の新入生を下郷中に迎えました。

ご入学おめでとうございます!

教職員・在校生共に、新入生の入学を楽しみに待っていました。

「笑顔・あいさつ・思いやり・清掃」を合言葉に、大きく成長して欲しいと思います。

0

令和3年度修了式

令和3年度の修了式を行いました。修了証書授与では、1年生の代表 阿部心優姫さん、2年生の代表 阿部大知君に証書を授与しました。校長式辞では、「いじめ見逃し0」「笑顔で学校に来るのが楽しい」と思える学校について話をしました。式終了後に、3学期の反省について1年生の代表 渡部彪雅君、2年生の代表 露崎樹君より発表がありました。

次年度も下郷中全生徒が夢や未来に向かってあきらめることなく、挑み続けてくれることを願っています。

1年間にわたり本校HPをご覧いただきありがとうございました!

 

0

明日は修了式

令和3年度も明日で修了式を迎えます。保護者・地域の皆様には、本校教育活動のために様々な面でご理解とご協力をいただきありがとうございました。根雪も解けだし、寒さの中にも春の気配を感じる頃になりましたが、今日は久々に寒い日となりました。

0

清掃

卒業生が担当していた清掃場所を、1・2年生で分担しながら丁寧に清掃しています。本校の教育目標達成の合言葉は「笑顔」「あいさつ」「思いやり」「清掃」です。

0

今日の給食

3年生が卒業し、何となく寂しさを感じますが、1・2年生は元気に生活しています。今日の給食は、コッペパン、リンゴジャム、キノコソースオムレツ、コーンサラダ、野菜スープ、牛乳でした。おいしそうに食べていました!

校舎周辺の雪も解けだし、もうすぐ春です!

 

0

第50回卒業証書授与式②

卒業生37名全員の進路先が決定しました。卒業生の未来への一歩を祝福するとともに、夢と希望をもって前に進んで欲しいと思います。

卒業証書授与式の様子を掲載します。

0

式場撤去

3月11日に行われた卒業証書授与式の式場撤去を行いました。1・2年生がテキパキと作業してくれました。式当日の態度も立派でしたが、労を惜しまず作業する姿が頼もしく感じました。先輩の跡をしっかりと受け継いでくれそうです!

 

0

第50回卒業証書授与式

厳粛な雰囲気の中、令和3年度 第50回卒業証書授与式を執り行いました。コロナ禍により、式の内容の一部を変更するなどし、大変申し訳なく思っています。しかし、卒業生、在校生共に立派な態度で、心のこもったすばらしい卒業式となりました。卒業生の輝かしい未来に、幸多からんことをお祈りしています!

0

卒業式会場準備

いよいよ明日は、本校の第50回卒業証書授与式です。1・2年生と職員で力を合わせて会場づくりをしました。

生徒が一生懸命に作業する姿に、頼もしさを感じました。明日は、心を込めて卒業生を送り出してあげたいと思います。

0

卒業式予行

昨日、卒業式の予行練習を行いました。いよいよ明後日は卒業式です。全校生徒・全職員で、心のこもった思い出に残る最高の卒業式となるよう真剣な態度で取り組んでいました。準備や後片付けもテキパキとやってくれました。校舎周辺の雪もとけだし、春の気配が感じられるようになりました。

0

1年生道徳の授業

「裏庭でのできごと」という教材で授業を行っていました。園田先生からの問いかけに対し、自身の体験と重ね合わせながら考えていました。学校で起こりうる題材をもとに考え、場に応じた行動ができるよう学ぶことができたと思います。

0

県立高校入試を終えて

3年生は、昨日行われた県立高校の学力検査も無事終了し、緊張していた雰囲気がほぐれ、ほっとしている様子でした。音楽の授業では教頭先生の指導の下、リラックスした雰囲気で音楽を鑑賞していました。

いよいよ来週は卒業式となります。体育館脇に積もった雪の除雪もしていただきました。

0

3学年集会より

3学年の集会で、明日の県立高校の入試に臨む生徒に向けてエールをおくりました!緊張がほぐれるひと時を過ごすことができたと思います。健闘を祈ります!

0

明日県立高校入試「前期選抜」

明日、県立高校入試「前期選抜」が行われます。学力検査は、国語、数学、英語、理科、社会の5教科で実施されます。5日までに面接や実技を行い、14日に合格者発表があります。「人事を尽くして天命を待つ」という言葉があります。できる努力をやり尽くしたら、後は、運命に任せてただ待つのみ、という意味です。校長室での面接練習も今日で最後となりました。自分を信じて頑張ってください!

 

0

今日の給食

今日の給食は「ひなまつり献立」でした。少し早いですが、ひなあられも付いておいしくいただきました。また、本日は県内各地で高等学校の卒業証書授与式が行われており、お祝いにふさわしいメニューとなりました。高等学校を卒業するみなさんの未来が、幸せで輝かしいものとなることをお祈りしています!

0

生徒会専門委員会

今年度最後となる第10回生徒会専門委員会を行いました。各専門委員会ごとに3学期の反省をし、改善点などについて話し合いました。今年度の生徒会のスローガンは「Act  now  for   your  future  ~行動せよ~」でした。今後も、「何する時間か」「何をすべき場所か」「やるべき事は何か」を考えて行動できるようになってほしいと思います。

0

雛人形を飾りました!

生徒会役員で生徒玄関前に雛人形を飾りました。この雛人形はご寄贈いただいたもので、学校で大切に保管してきました。3月3日は雛祭りです。子どもたちの健やかな成長と健康を願っています!下郷の春はもう少し先ですが、桃の花が咲く春爛漫な季節から「桃の節句」と呼ばれているそうです。

0

標準学力検査(NRTテスト)

1・2年生の標準学力検査を実施しました。テストは5教科になります。後日、個人の分析結果が出ますので今後の学習に役立ててください。学校では、生徒一人一人の学習の定着度を把握し、学力向上のために生かしていきたいと思います。

0

全校集会より

今日は雪が降り続き、寒い日になりました。

久々の全校集会でしたが、放送で行いました。あいさつに先立ち書写コンクール等の表彰を行いました。今年度は、各種コンクールや大会等での活躍が相次いでいます。下郷中生徒の無限の可能性とパワーには驚きです!校長あいさつでは、下郷中学校の教育方針である「当たり前のことを当たり前にできる生徒」について話をしました。

0

校内掲示より

昨晩の降雪で、校舎周辺の雪もまた積もりました。

校内掲示で、町の新春書き初め展1・3学年の優秀作品が飾られました。2年生の作品はすでに紹介しましたが、1年生「無限の力」3年生「温故知新」共に心のこもった素晴らしい字です。生徒の力は「無限大」です。

0

オンライン授業

3年生の理科の授業をオンラインで行いました。学校と生徒の自宅をつないでの授業でした。タブレット・電子黒板等を使用し、臨場感のある授業となりました。

0

1・2年生期末テスト2日目

今日も良い天気です!校舎からの眺め、役場や周辺の山々がくっきりと見えます!

1・2年生は期末テスト2日目になりました。今日で期末テストは終了ですが、今後も毎日学習する習慣を継続して欲しいと思います。「継続は力なり」です。

0

1・2年生期末テスト1日目

今朝はかなり冷え込み、路面もカリカリに凍っていました。

コロナウイルス感染症の状況により延期していた1・2年生の期末テストも今日から始まりました。1・2年生共に、落ち着いて問題を解いでいました。明日まで続きますが、ベストを尽くして頑張って欲しいと思います。

0

今日の給食

今日は天気に恵まれポカポカと暖かい日になりました。さて、今日の給食は2月のお誕生献立です。2月生まれの皆さんお誕生日おめでとうございます!

今日はバレンタインデーでもあるので、ハートのハンバーグやコーンシチューの中にハートのにんじんがたくさん入っていました。ココアプリンも付いて豪華なメニューでした。

〈今日のメニュー〉

 〇 チキンピラフ

 〇 牛乳

 〇 ハートのハンバーグ

 〇 コーンシチュー

 〇 ココアプリン

 

0

期末テストに向けて

1・2年生は来週期末テストがあります。今朝は下中タイムを有効に活用し、2年生が集中して自主学習に取り組んでいました。給食は、黙食を守り感染予防に努めています。

0

学年掲示より

今日は、天気も良くポカポカと暖かい日になりました。高く積もった雪も少し溶けてくれたようです。2学年のフロアーに、町の新春書き初め展2学年の優秀作品が飾られました。心のこもった素晴らしい字です!「夢の実現」という字ですが、この字を見て50周年記念講演でお招きした露崎亘様が話してくれた「夢を持つことへの大切さ」「夢を叶えるためには」を思い出しました。

0

休み時間の過ごし方

新型コロナ感染拡大により、学校では感染予防対策に努めております。今日の昼休みは各学年、工夫して休み時間を過ごしていました。1年生は読書や期末テストに向けての勉強をしていました。ソーシャルディスタンスを保ち、落ち着いた雰囲気で過ごしていました。

0

除雪作業に感謝!

今年は大雪により除雪作業も大変かと思いますが、学校周辺の除雪作業を丁寧にやっていただいています。昼夜や休日を問わない除雪作業に感謝です!おかげさまで、生徒・職員共に、何の困難もなく学校生活を送ることができています。積雪もかなり高くなってきました。雪の事故等には十分注意させていきたいと思います。

0

第66回福島県書きぞめ展で入賞!

第66回福島県書きぞめ展で本校生徒が入賞しました。

〈毛筆の部入賞者〉

〇 書きぞめ準大賞 3年 星  真由さん

〇 書きぞめ奨励賞 2年 齋藤 心羽さん

〇 書きぞめ奨励賞 1年 植村 ひまりさん

栄えある入賞おめでとうございます!

団体賞として下郷中学校も学校賞を受賞しました。

新型コロナ感染拡大防止の観点から、県教育会館での表彰式は開催せず、後日学校で表彰します。例年、県教育会館で開催しております「書きぞめ展優秀作品展」の作品展示は行わず、2月14日(月)から2月28日(月)まで福島県教育会館HPに入賞作品を掲載するそうです。 

0

すばらしい行動!

会津バスの運転手様より本校生徒の善意について報告がありました。その内容は、去る2月1日にバスに乗車していた本校の3年生徒(五十嵐悠月君、小山羚君、星煌樹君)が、バスから降りて道路をふさいでいた雪の除雪を手伝ってくれたというものでした。

すばらしいです!

みんなのためにこういった行動ができると信頼される生徒になっていくのだと思います。

 

0

語彙コンテスト

語彙コンテストにおいて、本校1年生と2年生が第3位と健闘しました。このコンテストは計算力コンテスト同様、南会津郡内の7校で統一して行われているコンテストで、各校の平均点で順位を決めています。満点者も1年生15名、2年生21名、3年生15名とよく頑張りました。全校生あげて英語検定にも意欲的に挑戦しています。

0

計算力コンテスト

計算力コンテストで、本校3年生と1年生が第3位と健闘しました。このコンテストは南会津郡内の7校で統一して行われているコンテストで、各校の平均点で順位を決めています。長期休業中の課題として郡内7校の教師が話し合って問題を作成し、その類題をコンテストに出題しています。3年生は前回(夏休み明け)優勝に続いての上位入賞です。

0

町新春書初め展

下郷町新春書初め展で特別賞を受賞した生徒を紹介します。

〈町長賞〉

1年生 植村ひまり

2年生 齋藤心羽

3年生 長沼志保

〈教育長賞〉

1年生 渡部愛琉

2年生 松矢夏月葵

3年生 星 真由

〈公民館長賞〉

1年生 白澤梨夢

2年生 佐藤碧海

3年生 佐藤桃奈

受賞おめでとうございます!

作品については1月30日まで、グリーンプラザ田沼文蔵記念館に展示しておりますのでご覧いただけます。 

 

0

2年生技術科

2年生の技術科「エネルギーの変換と利用」で、電気機器の安全な利用と回路計の使い方などについて学習しています。

実習では丁寧にはんだづけをしながら「ダイナモライト癒し」キットを作っています。完成が楽しみです!

0

期末テスト(3学年)

今日は快晴!

学校から眺める那須連峰の景色は最高です。

3年生は、今日から明日まで期末テストに入りました。中学校生活最後の定期テストになります。ベストを尽くして頑張って欲しいと思います。

 

0

全校集会

今朝は全校集会を行いました。新型コロナウイルス感染症の拡大予防のため、体育館には集まらず放送で行いました。校長あいさつの前に表彰式を行いました。全会津バレーボール協会より優秀選手賞を受賞した玉川史桜さんと、全会津中学校新人柔道大会60㎏級で優勝した稲本圭吾君に賞状を授与しました。校長あいさつでは、3年生には「進路実現」に向けて最後の一踏ん張りで頑張るよう、1・2年生には、来月の期末テストに向けて「計画的に学習する」ように伝えました。

0

高校入試に向けて

3年生は、高校入試に向けての面接練習をしています。先輩が残してくれた過去の面接情報なども参考にしながら頑張っています。面接官は全職員で分担し本番を想定して進めています。希望校への進路実現に向けてベストを尽くしてほしいと思います。

0

生徒会専門委員会・部活動部会

昨日、生徒会専門委員会・部活動部会が行われました。1年間の委員会活動や部活動を振り返り、反省や今後の改善点について話し合いました。部活動部会では、3年生より1・2年生に向けてアドバイスや励ましの言葉をかけていただきました。3年生のリーダーシップに感謝!

 

0

十七字で奏でよう絆ふれあい優秀作品②

今年度の「十七字のふれあい支援事業」で本校から応募した優秀な作品を紹介しています。今回は、第一次選考の際に、「南会津奨励作品」として選ばれた作品です。

〈郡内奨励作品:スマイル賞〉

◎ 絆部門

  ついてくぞ アドバイス受け 走れたよ 1年 室井 ひなた

  ついてこい 背中にピタリ 満点だ   父

 

  自粛期間で つながっていく 家族の輪 1年 星 瀬那

  家の中 みんなの声が ひびいてる   父

  

  コロナ禍で 自宅の庭が キャンプ場  2年 鈴木 蓮

  川の字で 旅行夢見る テント内    母

 

  食べ放題 バケツいっぱい とれたナス 3年 五十嵐 珠璃

  どうしよう 今日の夕飯も ナス料理  母

  

  父親と キャッチボールで リフレッシュ 3年 白澤 悠馬

  誘われて 張りきりすぎて 肩痛い    父

  

  おうち時間 孫と楽しむ 卓球大会 祖母

  おばあちゃん 無理にスマッシュ やめてくれ 3年 室井 悠佑

 

作品から垣間見れる微笑ましいやり取りや成長著しい子供たちの姿、子や孫の成長を見守る親・祖母の姿から、十七字の奥に秘められた想いが伝わってきます。 

 

 

 

0

十七字で奏でよう絆ふれあい優秀作品①

今年度の「十七字のふれあい支援事業」で本校から応募した優秀な作品を紹介します。この事業は、家庭や地域のおける人と人とのかかわりの中で感じた思いや願いなどを十七字で表現することを通して、家庭や地域の教育力の向上に資するという趣旨で行っているものです。作品から、子供たちの思いや願いそして、子供たちを支え見守ってくださっている方々の思いを感じ取っていただければ幸いです。

〈郡内第一次審査選考通過作品〉

◎ 絆部門

  自転車で 部活へ行く道 トレーニング 2年 星 眞斗

  通勤途中 走るわが子に 鼓舞される  母

 

  久しぶり 笑顔が見える マスクでも  3年 佐藤 桃奈

  待ってたよ おみやげ話 聞かせてね  祖母

 

  おはようの 声のトーンで 気づくかな 3年 宇梶 哩惟河 

  素っ気なさ 頑張っている 証拠かな  母

今日の学校周辺の天気は、雪が降り続いていますが、この十七字を読んで心がポカポカと温まりました。

 

 

 

0

今日の給食

3学期も学校給食をおいしくいただいています。今日は、韓国料理のチヂミを取り入れた献立でした。チヂミのモチモチした食感がくせになるようなおいしさでした。ピリ辛丼は、辛いものが苦手な人でもおいしく食べられる丁度よい味でした。

  〈献立〉

〇 ピリ辛丼

〇 牛乳

〇 チヂミ

〇 豆腐とわかめのスープ

0

感染症予防について

新型コロナウイルス感染症の感染者も日に日に増加しています。学校では今まで同様、マスク着用・手指消毒・校舎内の消毒等を行っています。校舎内は細部にわたり、スクールサポートスタッフの渡部さんに丁寧に消毒していただいております。

 

0

雪害注意!

今日は、昨日の天気がうそのように吹雪いています。年末年始に大雪が続き積雪による事故等も心配されますので、始業式の中で全校生徒に事故防止に注意するよう伝えました。

① 屋根からの落雪事故防止(登下校や外出の際も注意する)

② 凍結している路面での転倒による事故防止

③ 除雪機での事故防止(近くにいかないなど)

④ 開いている流雪溝や雪で隠れている側溝での事故防止

生徒を送迎していただいている保護者やご家族の、雪道での事故防止等にもご注意いただきますようお願いいたします。

0

第3学期スタート!

今日から第3学期がスタートしました。始業式では、各学年の代表生徒より「3学期の抱負」について発表がありました。3年生の玉川夢斗君は、志望校に合格するための具体的な対策について発表してくれました。2年生の板橋祐奈さんと1年生の弓田優来さんも学習・生活面や部活動の抱負について発表してくれました。

下郷中の全生徒が、コロナ禍に負けず、強い信念を持ち逆境に負けない前向きな姿で、将来の夢に向かって挑んで欲しいと願います。

 

0

あけましておめでとうございます!

新年明けましておめでとうございます。

昨年中は大変お世話になりました。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

今日は仕事始めとなりましたが、毎日降り続く雪により校舎周辺の除雪をしました。野球部が率先して雪片付けを手伝ってくれ助かりました。

0

第2学期終了

83日間の2学期も本日をもって終了となり、明日からは冬休みです。終業式の前に各種コンクール等の表彰式を行いました。また、終業式の後に、「2学期を振り返って」の生徒発表が行われました。実り多い2学期でしたが、休み中の健康には十分注意して過ごして欲しいと思います。今学期も本校のホームぺーをご覧いただきありがとうございました。

良いお年をお迎えください!

0

今日は冬至

今日は冬至です。1年で1番太陽の出ている時間が短く、夜が長い日です。冬至には、かぼちゃを食べ、ゆず湯に入る風習があります。今日の給食メニューに、「かぼちゃグラタン」がありました。甘くてほくほくのがぼちゃと、なめらかなホワイトソースがよく絡みとてもおいしかったです。がぼちゃを食べて元気に過ごしましょう!

0

今日の給食

終業式まであと3日となりました。2学期も旬の食材はもちろん、世界各地の料理や郷土料理などもあり、給食を楽しみにしていました。今日は一足早い「クリスマス献立」です。

〇ジャンバラヤ

〇ハーブチキン

〇クリスマスサラダ

〇卵スープ

〇セレクトケーキ

〇牛乳

サラダの具が、星や雪だるまの形をしていて、クリスマスの気分を味わうことができました。

0

校舎周辺も雪化粧

今朝は、昨日からの降雪により校舎周辺に雪が積もりました。早朝よりあいさつ運動をしている規律委員会の生徒たちが率先して玄関前の除雪をしてくれました。いよいよ本格的な冬の到来です。落雪等の安全面には十分注意していきたいと思います。

0

郡造形物巡回展示

本校に、郡造形秀作審査会の優秀な作品を展示しています。デザインや絵画など、心豊かで創造性に富むすばらしい作品ばかりです。本校からも、デザインの部で武藤溜々花さん(3年生)の作品が選ばれています。

0

技術科の授業より

1年生の技術科で「ものづくり」に取り組んでいます。木材を使用して、本棚などを作っています。板にけがきして、のこぎり・やすりなどの道具を使い丁寧に作っていました。完成が楽しみです!

0

校内球技大会盛り上がる!

校内球技大会が終了しました。バレーボールでは、3年生同士の決勝となり、3年1組が優勝しました。ドッジボールでは、2年生同士の決勝となり2年Aと2年Bの同時優勝となりました。1年生もバレーボールで1年Aが3位に入り、ドッジボールでも、1年Bが3位に入るなど大健闘でした。競技終了後に、バレーボールの優勝チームと教員チームが対戦しました。熱いプレーとサポーターの応援で、会場いっぱいに笑顔が広がりました。

 〈結果〉

〇バレーボール

 優勝  3年1組  準優勝 3年2組  第3位 1年A

 第4位 2年B         第5位 2年A         第6位 1年B

〇ドッジボール

 優勝  2年A・2年B 第3位 1年B

 第4位 3年2組   第5位 1年A         第6位 3年1組

 

0

校内球技大会途中経過

校内球技大会の途中経過をお知らせいたします!ドッジボールとバレーボールの2競技で、予選リーグを行っています。詳しくは対戦表をご覧ください。生徒は、昼食(もぐもぐタイム)になりました。しっかり栄養補給をして、午後の部も頑張ってください!

0

校内球技大会開始!

令和3年度下郷中学校の校内球技大会が開始されました。開会式後、全校生徒で準備体操を行い、競技に入りました。種目は、ドッジボールとバレーボールです。昼食をはさんで15:00頃には全日程が終了する予定です。結果については後ほどお伝えします。

0

明日は校内球技大会

昨日は真冬並みの寒さでしたが、今日は晴天となりました。校舎から見える二岐山や那須連峰もきれいに見えました。明日は、校内球技大会が開催されます。クラスの絆をより一層深めることで、2学期のよい締めくくりとして欲しいと思います。

 

0

普通救命講習(2年)

昨日、本校2年生が普通救命講習を受講しました。南会津広域消防本部の皆様にお越しいただき、心肺蘇生やAEDの使い方等について学びました。家族や大切な人の命を守るため、真剣な態度で受講していました。

0

下郷中学校統合50周年記念講演会

本日、下郷中学校統合50周年記念講演会を開催しました。講師に、露崎 亘様をお招きしてご講演いただきました。露崎様は、現在声優として活躍され、アラジンや妖怪ウォッチ等にも出演しています。講演では、「自分らしく働くために持つ心構えとは」と題し、子どもの頃から現在に至るまでを振り返り、お話しいただきました。また、台本をもとに生徒同士で声優体験も行っていただきました。生徒一人一人が想像力をいかして声優を演じ、とても盛り上がりました。

 

0

キャッチボールクラシック2021全国大会

キャッチボールクラシック2021が、福島市のあづま球場で開催されました。この競技は、キャッチボールの正確性と速さを競うもので、9人1チームで、7メートルの間隔をとり、2分間でキャッチボールする回数を競います。本校野球部は、全国の強豪校が出場する中、決勝に駒を進め、124回というすばらしい記録を達成しました。また、国際交流も行われ、フィジー、タイ、ネパール、韓国等とも対戦し、第4位に輝きました。

0

青少年の主張発表・青少年健全育成作品コンクール

11月の町民会議だよりに掲載された青少年の主張発表・青少年健全育成作品コンクールの結果についてお知らせいたします。入賞者には過日、校内で表彰式を行い賞状と盾を伝達しました。詳細については、町民会議だよりに掲載されておりますのでぜひ、ご覧いただきたいと思います。

〈標語〉

 最優秀賞 北 心温 1年

 優秀賞  佐藤桃奈 3年 渡部幸樹 3年

 佳作   佐藤美唯 3年 鈴木 連 2年 白石壮良 1年

〈ポスター〉

 最優秀賞 佐藤桃奈 3年

 優秀賞  松矢夏月葵 2年 武藤溜々花 3年

 佳作   玉川史桜 3年 長沼志保 3年 斎藤優奈 2年

〈主張発表〉

 優秀賞 渡部理子 1年 小椋涼子 2年 杉本和奏 3年

  

  

0

税に関する作文・絵はがきコンクール優秀作品発表会・表彰式

11月27日(土)に、税に関する作文・絵はがきコンクール優秀作品発表会・表彰式が御蔵入交流館で行われました。本校から福島県教育長賞受賞の佐藤桃奈さんと福島県南会津地方振興局長賞受賞の杉本和奏さんが作文を発表しました。学校全体としても福島県南会津地方振興局長感謝状を受賞しました。表彰式後に、南会津高校の郷土芸能委員会の生徒達が、早乙女踊りを披露してくれました。

0

卓球部大活躍!

全会津中学生新人卓球大会兼県中学生新人卓球大会会津地区予選会で本校卓球部が、女子団体で準優勝を果たし、県大会へコマを進めました。11月23日に行われた県大会でもベスト16に入り、すばらしい活躍を見せてくれました。今後の活躍が楽しみです!

0

税に関する作文受賞について

税に関する作文コンクールにおいて、本校生徒が多数受賞しました。学校全体としても「福島県南会津地方振興局長感謝状」を受賞しました。このコンクールは、税に関することをテーマとした作文を書くことで、税を学ぶことを目的としているものです。受賞者は、11月27日(土)に御蔵入交流館で作品の発表と表彰式が行われます。

〈受賞者〉

〇 福島県教育長賞 佐藤桃奈(3年)

〇 福島県南会津地方振興局長賞 杉本和奏(3年)

〇 公益社団法人南会津法人会長賞 湯田護(3年)

〇 福島県南会津地方振興局長賞感謝状 下郷中学校

0

月食

11月19日に「月食」を見ました。今年5月26日に続いて2回目の月食でした。月食とは、月が、地球の影の中を通り過ぎるときに、一時的に光が当たらない状態になる現象だそうです。来年は11月8日で、その次は、2025年9月8日だそうです。私も自宅で写真を撮影してみました。

0

落ち葉かき

落葉樹は落ち葉の処理が大変です。本日の昼休みに野球部員が、校庭わきの落ち葉をかき集め、一輪車に積んで運んでくれました。この素晴らしいフットワークとチームワークは、今後の試合等でも生かされていくことでしょう!

0

下郷中学校統合50周年記念撮影

下郷中学校統合50周年を記念して、職員・生徒で、校庭に「祝 50」という文字を作り記念撮影を行いました。やや、朝霧はかかっていましたが、無事撮影することができました。露崎PTA会長様が、ドローンで上空より様々な角度から撮影してくれました。

0

期末テスト2日目

本日は、期末テスト2日目でした。テスト教科は、技術家庭、理科、国語でしたが、結果はどうだったでしょうか?今日で期末テストも終了し、ちょっと一息といったところだと思います。今後も日々の積み重ねを大切にして、進路実現を目指して欲しいと思います。

0