旭田っ子通信
感染防止
1~3年遠足では、出発前にマスク着用の指導、手の消毒等の対策を講じました。その後も適宜消毒、手あらいをさせつつ過ごす予定です。
おいしい~!
1~3年生遠足!!! 待ちに待った昼食です。雨に降られず、会津総合運動公園の広場でお弁当となりました。この後、13:30には現地発。予定どおりみんな元気で到着予定です。
揺らして~!揺らさないでぇ~~!
1~3年生遠足!! アスレチックで大盛り上がりです。
すべり台!
1~3年生遠足!会津運動公園のアスレチックで元気いっぱい遊びました。
塩分チャージ
1~3年生の遠足。暑くなりました。一休みして、水分補給やタブレットでの塩分補給をしました。これから、白鳳山公園を予定していましたが、雨に備えて会津運動公園にこれから向かうことになるとのことでした。
かわいい芸術家がいっぱい
1~3年生遠足で、本郷の流紋焼に到着。皿の絵付けに取り組みました。思いのこもった「世界に一つしか無い皿」ができたようです。
給食の無い日~5年生~
1~3年生が遠足のため、今日は給食がありません。その「チャンス」に5年生は調理実習を行いました。献立は「ごはん、油揚げの味噌汁、温野菜サラダ」です。1学期にできなかった分も合わせての実施だそうです。米の炊けるのをじっと見守ったり、慎重ににんじんを刻んだりと、みんな真剣に取り組んでいました。
マスクケース配布致しました。
JA共済様より「抗菌マスクケース」全児童分をいただきました。本日、配布致しましたので、ご活用ください。尚、学校に持ってくる場合には名前を書く欄に学年・氏名の記入をお願いいたします。
授業研究会3年生
今年度、本校では「対話を通して学び合う児童の育成」をテーマに授業研究を進めています。今回は3年生道徳の授業を行いました。「気持ちよく生活できる学級」について考える授業の中で、3年生の児童は、堂々と発言したり、グループで考えを交流したりしていました。放課後、職員で授業をふり返り研究会も開催しました。今後も、何回かの授業研究会を実施し授業の改善に努めていきたいと考えています。
のびのびマラソン再開
曇り空と風のおかげで、暑すぎて中止としていた「のびのびマラソン」を再開することができました。秋の雰囲気が日に日に強まってくる中、子どもたちはそれぞれのペースで校庭を走っていました。
食育授業6年 食の教室2~4年
1学期に実施することができなかった食育の授業を給食センター栄養教諭の高木先生をお招きして行いました。
家族のための献立を考えるポイントについて学習しました。初め各児童が自由にに献立を考え、その後栄養面だけで無く「アレルギー、好み、健康状態、費用」などなど様々な献立作りのポイントを知り、自分の計画を見直すという授業でした。高木先生には2~4年生の給食でも「食事のときの姿勢」についてお話をしていただきました。
奥会津 下郷のむかしばなし
8月末、図書「奥会津 下郷のむかしばなし」を町社会福祉協議会よりいただきました。
この本は、下郷町昔話の会代表の佐藤純江様(中妻地区在住)の編集によるものです。
かつて本校でも昔話の語り部としてご活躍いただいた佐藤ツネ様(故人)により語られた昔話などが載っています。
7冊いただきましたので各学級に備え、活用させていただきたいと思います。ありがとうございました。
暑い草取り
草取り大会を実施しました。夏休み明けの草取りは、「暑い草取り 寒い冬~」と校歌にもあるとおり本校の年中行事でした。何年か前につらい草取りを、楽しくできないかと始まったのがこの行事です。6年生中心に8分間、全校生で集中して取り組み、校庭がきれいになりました。
涼しぃぃぃ~!! 4年見学学習@中山風穴
4年生が中山風穴フィールドワークにいってきました。冷風を味わうには丁度いい暑さで、風穴を利用した貯蔵庫の中に入り、自然の不思議さと先人の知恵の素晴らしさを実感していたようです。講師の星周一様から、特徴的な植物や風穴の仕組み等を教えていただき、ふるさとの素晴らしさを再発見する学習となりました。
今日から9月
暑さも少しずつ和らぎ、涼しくなってきました。野口氏や校内掲示も9月ヴァージョンに衣替え。アサガオは種が増えてきました。爽やかな朝に、今月の歌(まだ慣れていないようですが)が、校内に響いていました。
シェイクアウトふくしま
県下一斉安全確保行動訓練「シェイクアウトふくしま」を本校も行いました。
訓練用緊急地震速報を校内放送で流し、「まず低く、頭を守り、動かない」姿勢を机の下でとる訓練を行った後、校庭に避難しました。避難開始から、完了まで2分22秒と素早い行動がとれました。
9月1日の防災の日を機会に、ご家庭でも地震の際の注意点や約束事を話し合ってみてはいかがでしょうか。
今日も暑い!けど…体育がんばりました。
今日も暑い日となりました。給水等、熱中症対策をとりつつ体育の授業が行われました。
5・6年生のハードルの授業は、木陰を利用してレーンをつくる工夫がありました。
体育アドバイザーの指導も受けつつ元気に活動しました。
暑い!
花壇の花が、ぐったりするほど、今日も暑い日となりました。熱中症防止のため2校時後の「のびのびマラソン」は中止、昼休みに校庭へ出ることを禁止と致しました。階段の下で雑談、教室で係の仕事やダンスをしたりと、思い思いの昼休みを過ごしていたようです。
2学期スタート!スクール・サポート・スタッフ着任
史上最短の夏休みが終わり、2学期がスタートしました。2校時目に始業式。ほんのり日焼けした子どもたちが多かったです。校長より、「長い2学期、コロナ対策のため例年どおりとはならないこともあるでしょうが、がんばっていきましょう」という趣旨の話がありました。また、代表児童の意欲あふれる2学期のめあての発表もありました。
式終了後、8月24日より本校に着任となった「スクール・サポート・スタッフ(SSS)」にご挨拶いただきました。
※SSSは、新型コロナウィルス対策の一貫で、主に校内の消毒、教職員の業務支援を目的に配置されました。
奉仕作業 ありがとうございました。
8月21日(金)第2回PTA奉仕作業が行われました。校庭南側の石垣と、体育館裏を重点に草刈り等を行いました。夏の間伸び放題だった蔓や草がなくなりさっぱり致しました。ご参加いただきました皆様には、早朝より誠にありがとうございました。
〒969-5345
福島県南会津郡下郷町大字塩生字金堀場1935-1
電話:0241-67-2328
E-mail asahida-e@fcs.ed.jp
無断での文章・画像などの複製、転載を禁じます。
copyright(c)2025 all rights reserved.